
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2023年3月26日
【大月町へ再訪し、町長・副町長にパンフレットの完成をご報告しました!】
クラウドファンディングのご支援をもとに、7月9日〜11日にかけて大月町へ再訪いたしました!!今回の訪問では、以下の①〜③を行いました。
①パンフレット完成のご報告
今回のパンフレット制作について、大学生より役場(町長、副町長、担当課長)へご報告いたしました。今回のパンフレットを制作した目的や、設定したターゲット、デザイン上の工夫などをご説明しました。
町長・副町長・担当課長(滞在プログラム中にプレゼンテーションを聞いていただいた)からは、
・大学生ならではの斬新な視点であって面白い!
・ぜひ大月町へ今後も来訪してほしい!
・自分自身で体験した内容を書かれているので、内容がイメージしやすいですね。
・以前お会いした時とは別人、みんな素敵な顔になっているね!
などのお言葉をいただきました!

②パンフレット設置
早速、町内の観光拠点となる場所「道の駅大月」「観光協会」「COSA」にパンフレットを設置依頼をいたしました。ぜひ、こちらにお立ち寄りの方にパンフレットをお持ちいただき、様々な体験をしていただければと思います。
③追加の魅力体験&発信
前回の滞在では体験できなかったスポットを今回は回りました。今回の体験はおって、大月町の体験情報発信用のSNS(Instagram)で発信していく予定です!(アカウントID:can.can_otsuki)
リターン
3,000円+システム利用料

大学生から心をこめた感謝のメッセージ
・心を込めた感謝のメッセージ、動画
※メールでお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
7,000円+システム利用料

私たちが撮った大月町のフォトポストカード
・心を込めた感謝のメッセージ、動画
※メールでお送りいたします。
・大学生が作った大月町パンフレット
※郵送でお送りいたします
・メンバーが撮った大月町のフォトポストカード
※郵送でお送りいたします
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

大学生から心をこめた感謝のメッセージ
・心を込めた感謝のメッセージ、動画
※メールでお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
7,000円+システム利用料

私たちが撮った大月町のフォトポストカード
・心を込めた感謝のメッセージ、動画
※メールでお送りいたします。
・大学生が作った大月町パンフレット
※郵送でお送りいたします
・メンバーが撮った大月町のフォトポストカード
※郵送でお送りいたします
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,315,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 20日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 30日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 2日











