運動会を通して笑顔溢れる空間を提供したい

支援総額

301,000

目標金額 300,000円

支援者
32人
募集終了日
2024年1月14日

    https://readyfor.jp/projects/plas2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月29日 12:00

メンバーブログリレー5.

ブログリレーをご覧いただき有難うございます!
国際学部4年の茨木あずさです。

私は大学で国際協力について学ぶ中で、ボランティアとは何なのかという疑問を抱くようになりました。そこで机上の空論ではなく身をもって体験することで、その答えを見出せるのではないかと考えボランティア団体に入団することに決めました。

様々な団体がある中でPlas+にした理由は、映画「僕たちは世界を変えることができない」をきっかけに設立された団体だったからです。
向井理さんや松坂桃李さんと同じことが出来ちゃうの!?と実は軽い気持ちでPlas+への入団を決めてしまいました😅

しかし、活動が始まってみるとそう上手くは行かず、コロナによる思い通りに行かない活動や人員不足、足並みの揃わないメンバー間のモチベーション等からPlas+は一時解散の危機に追い込まれました。
そんな時、先輩方が以前に書いていたブログを読み、私たちの代でPlas+を絶やしてはいけない、やっぱりカンボジアの子供たちに会いたいという思いが強くなり何とかここまで活動を続けてくることができました✨

初めての渡航は不安も大きいですが、子どもたちにとって何かが変わる交流になればいいなと思っております。🇰🇭🏃🏻‍♀️💖🏃🏻‍♂️

最後に、ここまで辞めずに一緒に頑張ってきたメンバーと渡航に行けること、本当に嬉しく思います。
1年生も拙い私達についてきてくれてありがとう。
そして沢山の優しい言葉を掛けて下さり、力を貸して下さった先輩方、本当に有難うございます。

プロジェクトまであと少し。成功できるよう頑張っていきますので応援の程よろしくお願いします😃

リターン

3,000+システム利用料


alt

【心を込めて!】メンバーからのサンクスレター

●サンクスレター

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


alt

【お楽しみ!】カンボジアで調達した物品

●サンクスレター ●カンボジアで調達した物品(アクセサリーやクロマー、伝統工芸品、グラスなどをランダムでお送りします)

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,000+システム利用料


alt

【心を込めて!】メンバーからのサンクスレター

●サンクスレター

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


alt

【お楽しみ!】カンボジアで調達した物品

●サンクスレター ●カンボジアで調達した物品(アクセサリーやクロマー、伝統工芸品、グラスなどをランダムでお送りします)

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る