
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2021年7月26日
クラウドファンディングご支援のお礼
クラウドファンディングご支援のお礼
2021年8月3日
キューオーエル株式会社
代表取締役 北沢眞澄
拝啓
猛暑の候、コロナ感染の拡大に不安を感じつつも、オリンピックでの日本選手たちの連日の活躍に、一喜一憂の暑い夏となりました。皆さまにはいかがお過ごしでしょうか。
さて、この度の『更年期に備えて、自分の身体の周期を知ろう!生理の話をしよう!』クラウドファンディングの取り組みに対し、たくさんの応援・ご支援をいただき、ありがとうございました。2回3回とご支援下さった方もおり、最終的に63名の皆さまより、合計1,091,000円のご支援をいただき、無事成立することができました。おかげさまで、みなさまに「衣服内温度計Ran's Night」や「もっと知りたい!基礎体温のこと」の書籍をお送りし、2回の健康セミナーを開催する費用が集まりました。心よりお礼を申し上げます。
一人きりで運営している小さな会社ですので、友人知人も限られ、メールやFacebook、ブログなどでのお願いのみで、1stゴールとしての目標50万円まで届くのか?と心配しながらのスタートでした。しかし、早い時期に産婦人科のドクターがデータ解析共同研究スポンサーとしてご支援を下さり、目標達成の原動力となりました。薬剤師の知人もご自身のネットワークで多くの皆さんに呼びかけてくれたり、古い友人がセミナーのスポンサーとして協力してくれるなど、本当に有り難かったと思っています。会社を立ち上げ機器開発に取り組んで以来、お金にはあまり恵まれることはありませんでしたが、すばらしい人との出逢いの機会に恵まれ、ここまでご指導や応援をいただいてきました。
惜しくも2ndゴールには届かなかったので、2022年4月以降のRan's Story+の継続は北沢には難しい状況ですが、Ran’s Storyシステムや衣服内温度計の灯を絶やさずに引き継いでくれる企業を、引き続き探す努力をしていこうと思います。良いご報告ができるよう全力を尽くします。
また、本日より返礼品の発送を開始いたしますが、ご支援のお礼や健康セミナーに関するご案内のメールを配信させていただきます。既にご案内しているように、8月8日(日)14~16時に健康セミナーを開催いたします。オンライン・オフライン同時開催を予定しておりましたが、このところの全国での感染拡大や、会場となる東御市のある長野県上田圏域も、8/1に感染警戒レベル4となったことを鑑みて。Zoomでの開催のみといたします。
このセミナーでは、産婦人科医の谷口麻子先生より、女性の生涯にわたる健康管理についてご講演いただきますが、後半に北沢より、機器やシステムの利用方法などもご説明いたします。
本件につきまして、ご意見・ご質問等ございましたら、北沢<kitazawa@qol21.com>までお問い合わせ下さい。引き続きお引き立てをいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
まだまだコロナの心配と熱中症が心配な猛暑が続きます。どうか、ご自愛ください。
敬具
リターン
1,000円

健康セミナー参加チケット1人分
●お礼のメールを送ります
●健康セミナーのチケットをメールで送ります(オンライン/オフラインどちらの参加も可)
●講演会内容・報告書PDFファイルをお送りします
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1,000円

健康セミナー応援
このクラウドファンディングを応援してくださるすべての方に!メールでお礼をしたいと思います。
●お礼のメールを送ります
●講演会内容・報告書PDFファイルをお送りします
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1,000円

健康セミナー参加チケット1人分
●お礼のメールを送ります
●健康セミナーのチケットをメールで送ります(オンライン/オフラインどちらの参加も可)
●講演会内容・報告書PDFファイルをお送りします
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1,000円

健康セミナー応援
このクラウドファンディングを応援してくださるすべての方に!メールでお礼をしたいと思います。
●お礼のメールを送ります
●講演会内容・報告書PDFファイルをお送りします
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

妊娠SOS新宿|孤独な妊娠に寄り添う最後の砦。活動継続にご支援を

- 現在
- 4,744,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 8日

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集

- 総計
- 22人

日本伝統のわら細工文化を未来に継承したい。職人育成にご支援を!

- 現在
- 81,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 42日

徳島市で笑顔ひろがる就労継続支援B型事業を展開したい

- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 4日

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい

- 総計
- 2人

中西讃地域の医療を守り続けるために。高機能救急車の購入にご支援を

- 現在
- 23,705,000円
- 寄付者
- 274人
- 残り
- 8日

住宅密集地においても医師が一刻も早く患者さんの元へ駆けつけるために

- 現在
- 20,645,000円
- 寄付者
- 433人
- 残り
- 12日