
支援総額
549,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2013年9月10日
https://readyfor.jp/projects/rikuzentakata?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年08月28日 12:30
絵本のサイズや紙質について

ただいま、絵本のサイズや紙の質、本の綴じ方などを選んでいます。
普段、子供に読み聞かせするときはあまり気にしたことがなかったのですが、いざ自分が絵本を作るとなると、様々な絵本のサイズや紙、綴じ方があることに気づかされました。その違いによって値段も様々。なるほどいろいろと勉強になります。
これまでたくさんの絵本を見てきましたが、先日一番参考になりそうな絵本をご縁があって入手しました!絶好のタイミングに素敵な出会いってあるんですね!感謝です!
現在プロジェクト達成率95%まできました!
みなさま、ありがとうございます。
達成まであと5%。よろしくお願いいたします。
「ありがとう りくぜんたかた」プロジェクト
リターン
3,000円+システム利用料
◆絵本×2冊
◆ポストカード(6種)
◆サンクスレター
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
◆絵本×3冊(※)
※お手元に2冊届きます。
※残り1冊は子供及び施設等に届けられます。
◆WEBにサポーターとしてお名前を掲載(希望者)
◆チャリティーグッズ【1000円相当】
◆ポストカード(6種)
◆サンクスレター
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
◆絵本×2冊
◆ポストカード(6種)
◆サンクスレター
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
◆絵本×3冊(※)
※お手元に2冊届きます。
※残り1冊は子供及び施設等に届けられます。
◆WEBにサポーターとしてお名前を掲載(希望者)
◆チャリティーグッズ【1000円相当】
◆ポストカード(6種)
◆サンクスレター
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
奇談プロジェクト実行委員会
星野工房
東京国立博物館
一般社団法人 Reef Knot代表理事 飛田 俊
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
原 源郎

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
221%
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 107人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日










