北陸唯一の蒸留所を改修し、ウイスキー好きが集まる見学施設へ!
北陸唯一の蒸留所を改修し、ウイスキー好きが集まる見学施設へ!

支援総額

38,255,000

目標金額 25,000,000円

支援者
463人
募集終了日
2016年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/saburomaru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年10月12日 13:01

リターン品について② 樽材コースター&グラスについて

第2回は樽材コースターと樽ソファーについてです。

掃除を兼ねて蒸溜所を整理していると昔のばらばらになった樽材がでてきました。まずは、それをつかって樽の展示物をつくりました。

木の質感を重視して作ってみました。

材が余っていたのでなにかウイスキーに関連したものををつくれないかと思い地元の木材屋さんに相談したところ、紹介をうけたのが南砺市にあるインディゴファニチャー様でした。

そこでは樽からソファーなどの家具をつくっておられ店は非常にかっこいいお店です。聞いてみると今年の5月にオープンされたばかりということでした。

過去には樽夢工房という名でお父様がやられていたのですが一度、店を閉められていたのおり、息子さんが今年再興をしたというところでした。

実は当時高校生であった、うちのスタッフ(そのときは若鶴とは全然関係なし)も樽夢時代にアルバイトをしていたということで不思議な縁に驚かされました。

そこで樽材で樽の形を生かしてコースターのデザインをいただきました。

試作品。このコースターを手に取った方の80%が匂いを嗅ぎます。(笑)

武骨ですが、樽の感じを多く感じ取れるような作品になりました。

ロゴについては若鶴の樽を参考に昔から使われてきた鶴のマークを配して伝統を感じられるものとしました。

当初は焼印パターンと五箇山での彫刻の2パターンですすめていました。

彫刻は精密にロゴがでるのですが色が薄く、焼印はかすれやムラがあり一長一短でした。

左が焼印、右が彫刻

そこで思い出したのが高岡漆芸でした。

焼印はそれぞれちがっていておもしろいけれど、今回の場合、お客様が手に取って好きな焼き加減のものを選ぶことはできないので難しい。

しかし、彫刻は安定しており、しかも、漆をいれることでロゴが際立ち、手作りの温かみもでるということで、高岡にある駒井漆器様を訪ねました。

そこで非常に難しい仕事でしたが漆で文字入れしていただきました。

文字入れ試作中。職人技です。

 このように井波の木工、五箇山の彫刻、高岡漆芸が一体となり、完成したものが今回のコースターとなります。

グラスについても修復前の蒸留所の姿は今だけのデザインになります。

コースター共々、是非手に取ってもらいたい逸品に仕上がっております。

以上、樽材コースター&グラスについてでした。

リターン

5,000


①三郎丸蒸留所クリアファイル&ペーパークラフト+サンシャイン木札

①三郎丸蒸留所クリアファイル&ペーパークラフト+サンシャイン木札

■ 三郎丸蒸留所クリアファイル
■ 三郎丸蒸留所ペーパークラフトキット
どなたでも手軽につくれます!
■ サンシャイン木札
ウイスキーボトルをかたどった木札。三郎丸蒸留所に見学にこられた際に、蒸留所内の木札ボトル棚に納めてください。木札に対応するウイスキーミニチュアボトル(50ml)をプレゼントいたします。木札に対応するボトルはプロジェクトページの下部を参照ください。

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

10,000


②ウメスキー(三郎丸蒸留所限定ラベル)&富山おかき しろえび紀行 コラボレーションパッケージ

②ウメスキー(三郎丸蒸留所限定ラベル)&富山おかき しろえび紀行 コラボレーションパッケージ

■ ウメスキー 720ml(三郎丸蒸留所限定ラベル)
富山県産の青梅を使用し、サンシャインウイスキーに付け込んだウイスキー仕込みの梅酒です。梅の香りとやわらかい口あたりが特徴です。
■ しろえび紀行
富山の名産である白エビを使用したかおかきです。

今回、南砺市の日の出屋製菓(株)様とのコラボが実現。オリジナルパッケージにてお届けします。

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

5,000


①三郎丸蒸留所クリアファイル&ペーパークラフト+サンシャイン木札

①三郎丸蒸留所クリアファイル&ペーパークラフト+サンシャイン木札

■ 三郎丸蒸留所クリアファイル
■ 三郎丸蒸留所ペーパークラフトキット
どなたでも手軽につくれます!
■ サンシャイン木札
ウイスキーボトルをかたどった木札。三郎丸蒸留所に見学にこられた際に、蒸留所内の木札ボトル棚に納めてください。木札に対応するウイスキーミニチュアボトル(50ml)をプレゼントいたします。木札に対応するボトルはプロジェクトページの下部を参照ください。

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

10,000


②ウメスキー(三郎丸蒸留所限定ラベル)&富山おかき しろえび紀行 コラボレーションパッケージ

②ウメスキー(三郎丸蒸留所限定ラベル)&富山おかき しろえび紀行 コラボレーションパッケージ

■ ウメスキー 720ml(三郎丸蒸留所限定ラベル)
富山県産の青梅を使用し、サンシャインウイスキーに付け込んだウイスキー仕込みの梅酒です。梅の香りとやわらかい口あたりが特徴です。
■ しろえび紀行
富山の名産である白エビを使用したかおかきです。

今回、南砺市の日の出屋製菓(株)様とのコラボが実現。オリジナルパッケージにてお届けします。

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る