
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2022年12月20日
学びばさくら
温かいご支援本当にありがとうございます。
友人のありがたみを感じ、泣きました。。。
しかし、プロジェクト実現はまだまだここからです。
プロジェクト立ち上げの時点で、公開しなかったのですが
実は、資金を募りたい理由がもう一つあります。
それは、”今年度定年を迎える母に、次の居場所を作ってあげたいこと”です。
私は、あまり親孝行な娘ではないと自覚しています。
塾に行かせてもらったり、留学の費用を出してもらったりと母が一生懸命小学校教員として働いたお金でやりたいことをやらせてもらっていました。
母の私への口癖は『湯水のようにお金が湧いて来ると思ったらダメだからね』でした。笑
ここでお伝えするのも恥ずかしいくらいですね。
私の父は3年前に定年を迎え、溶接工場で働き次の職場を見つけました。
しかし、定年半年後にステージⅣの癌が見つかり治療を始めました。
今は治療の影響で声を出すことができなくなり、障害者手帳を保有しています。
父は働くことができなくなった今でも、父なりに楽しみを見つけて日々を過ごしています。
しかし私の母は今年度退職を迎えるにあたり次にやりたいことを探しているようです。40年間小学校教員として働き続けた母は、働くとこが生き甲斐でやりがいだと信じています。
社会と関わり続けられるような趣味はあまりありません。
だからこそ、
『こんなまなびばを作ったから、一緒にやろうよ』
と声をかけたいです。
もちろん、母の資金からではなく、自分で発信することでいただいた支援によって、作ることのできた場所を提案したいです。
○小学校教員として40年以上はたらき続けた母が
気軽にこれて社会との関わりを持ち続けることのできる場所を作りたい!
○安心して子どもが過ごせる学びばを作りたい!
この気持ちをもって、走り続けます!
ご支援お願いします!!!!
リターン
500円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメール、活動報告をお伝えさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

感謝のメール 画像付き
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
500円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメール、活動報告をお伝えさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

感謝のメール 画像付き
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

LusBrancaサポーター募集中|命を繋ぐ「最後の砦」を守りたい
- 総計
- 16人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日












