親を頼れない若者の支援を街全体で|仕事で社会とつながる新オフィス!
親を頼れない若者の支援を街全体で|仕事で社会とつながる新オフィス!
親を頼れない若者の支援を街全体で|仕事で社会とつながる新オフィス! 2枚目
親を頼れない若者の支援を街全体で|仕事で社会とつながる新オフィス! 3枚目
親を頼れない若者の支援を街全体で|仕事で社会とつながる新オフィス! 4枚目
親を頼れない若者の支援を街全体で|仕事で社会とつながる新オフィス! 5枚目
親を頼れない若者の支援を街全体で|仕事で社会とつながる新オフィス! 6枚目
親を頼れない若者の支援を街全体で|仕事で社会とつながる新オフィス! 7枚目
親を頼れない若者の支援を街全体で|仕事で社会とつながる新オフィス! 8枚目
親を頼れない若者の支援を街全体で|仕事で社会とつながる新オフィス! 9枚目
親を頼れない若者の支援を街全体で|仕事で社会とつながる新オフィス!
親を頼れない若者の支援を街全体で|仕事で社会とつながる新オフィス! 2枚目
親を頼れない若者の支援を街全体で|仕事で社会とつながる新オフィス! 3枚目
親を頼れない若者の支援を街全体で|仕事で社会とつながる新オフィス! 4枚目
親を頼れない若者の支援を街全体で|仕事で社会とつながる新オフィス! 5枚目
親を頼れない若者の支援を街全体で|仕事で社会とつながる新オフィス! 6枚目
親を頼れない若者の支援を街全体で|仕事で社会とつながる新オフィス! 7枚目
親を頼れない若者の支援を街全体で|仕事で社会とつながる新オフィス! 8枚目
親を頼れない若者の支援を街全体で|仕事で社会とつながる新オフィス! 9枚目

支援総額

14,416,000

目標金額 10,000,000円

支援者
716人
募集終了日
2024年7月5日

    https://readyfor.jp/projects/sankaku_office?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月13日 15:00

新拠点「サンカクオフィス」の開設に向けて〜「プレサンカクオフィス」のトライアルも進んでいます

社会サンカク担当より、サンカクオフィス進捗のご報告です!

「親を頼れない若者の支援を街全体で|仕事で社会とつながる新オフィス!」
7月5日に終了した新拠点づくりのためのクラウドファンディングは目標額の1000万円を達成し、716人の方から14,416,000円のご支援をいただきました。
あらためて、たくさんの応援をいただき本当にありがとうございました。

クラファン終了後はお礼のご連絡に合わせて、新拠点「サンカクオフィス」の開設に向けて準備してきました。
今回はその準備についての進捗報告と、今後のスケジュールについてお知らせします。

サンカクオフィス開設の準備

まず物件探し。
サンカクシャが居場所や住まいを構えるエリアの近くを希望しているので、豊島区内を中心に物件を探しています。今ある居場所拠点・サンカクキチの規模を鑑みて、サンカクオフィスは60~80坪ほど、1階にあり入りやすく、キッチンなどの設置が可能といった条件で物件を見ています。
ありがたいことに協力者の方から物件情報をいただき、さまざま見学しているところです。9月いっぱいまで可能性を模索したいため、物件情報などございましたら、ぜひお知らせいただけると幸いです。

続いてサンカクオフィスでの支援内容。
クラファンでもお伝えしたように、たくさんのご支援と、若者・スタッフの頑張りにより、5年かかってようやく仕事のサポートに力を入れられるようになりました。
新設するサンカクオフィスでは若者とスタッフだけでなく、豊島区はじめご近所の方や、企業の方、多様な協力者の方に来ていただいて、相互に助け合い、そして若者の頑張りたいを後押しする場所にしたいと考えています。
今ではバイトにやる気のある若者、好きなことを貫く若者、起業したい若者など、以前のサンカクシャでは考えられないような意欲ある若者が増えてきました。でも1人だと前に踏み出せなかったり、稼ぐには工夫が必要だったり、つながりが少なくてチャンスに当たらなかったりと悩みは尽きませんが、そんな若者たちがサンカクシャにどんなサポートを望むか、今一度ヒアリングを進めています。

30名近い若者に話を聞いていると、当たり前ですが、その悩みも一人一人ちがうため、ひとつのプログラムに収まることはなく、少しずつ個別に支援内容をコーディネートしているところです。
すでにバイト先やインターン先が決まった若者もおりますし、本人が思い描く進路にはどうやったらたどり着けるのか、スタッフが頭を抱えることもあります。
そうしてサンカクオフィスでは、若者との個別サポートを想定しながら、若者が必要とする情報にアクセスできる、会いたい人に会える、やってみたかったことにチャレンジできるといったコンテンツを本人たちの声を反映させながら検証中です。

そしてプレサンカクオフィスの準備。
すでにコンテンツの検証を進めているところですが、実際にサンカクキチとは異なる場所でやってみたいと、試験的に複数の場所をお借りしています。
計らずもサンカクキチの冷房が壊れてしまい、避暑地としても期待しているところです。

そのひとつ、滝野川フレイムスでは、サンカクキチの近所ということもあり、若者たちもアクセスしやすいスペース。畳に横になる若者もいれば、キチとはちがう雰囲気に、少し背筋が伸びる若者もいるようです。
そして、ありがたいことにサンカクオフィスで目論むコンテンツも実践しています。
この日は南池袋のオーガニックセレクトショップVita riccaの菊野さんが、チラシの三つ折りクエストを依頼してくれました。若者とスタッフ、菊野さんと、滝野川フレイムスの管理人アヤさんがおしゃべりしながら手を動かすアットホームな空間。初めてクエストに参加した若者も緊張がほぐれた様子でした。まさにサンカクオフィスでは、こういう街の人との関わりがたくさん生まれてほしいと願っています。

豊島区に限らず、これから色々な企業のオフィスやスペースにおじゃまする予定です。若者たちが人とつながり、仕事や将来のことを頑張ろうと思えるような、そんなトライアルを続けてまいります。引き続きプレサンカクオフィスとして受け入れてくださる場所を探しているので、こちらもぜひお声がけください。

今後のスケジュール

あらためて、サンカクオフィスのオープンに向けてスケジュールを引き直しました。

当初、2025年1月とお伝えしておりましたが、物件が決まってからの内装プラン決定、工期などを鑑みて、2025年4月オープンとさせていただきます。
その間に、新拠点の構想をみなさんで話し合う「作戦会議」や、内装デザインやプレサンカクオフィスでの事例を披露する「活動報告会」、そしてオープン前の「内覧会」とイベントも順次開催予定です。

この準備段階から、みなさんと一緒につくっていきたいので、プレサンカクオフィスにご訪問いただける機会や、DIY作業、引っ越し準備など、人数は限定させていただくこともありますが、今後ともお知らせなど注目いただければと思います。

オープンに向けてやることはたくさんありますが、若者・スタッフ一同ワクワクしながら進めていますので、みなさんも楽しみにしていただけると嬉しいです!

リターン

3,000+システム利用料


alt

ちょっと気軽にサンカク応援コース

●お礼メール
●活動報告書

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


alt

しっかりサンカク応援コース(活動報告会、お名前掲載)

●オンライン活動報告会
・2024年10~12月に開催予定
・詳細は開催の1ヶ月前までにご連絡いたします
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●サンカクオフィス内の銘板にお名前記載(希望制)

●お礼メール
●活動報告書

申込数
289
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


alt

ちょっと気軽にサンカク応援コース

●お礼メール
●活動報告書

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


alt

しっかりサンカク応援コース(活動報告会、お名前掲載)

●オンライン活動報告会
・2024年10~12月に開催予定
・詳細は開催の1ヶ月前までにご連絡いたします
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●サンカクオフィス内の銘板にお名前記載(希望制)

●お礼メール
●活動報告書

申込数
289
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る