
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2013年12月21日
第14回サンマチ作戦会議
2013.10.23(水)
今回も初めて参加される方が2人いらっしゃいました。
5月から会議を行ってきた筈なのですが、サンマチ開催まで2ヶ月を切った今、アレやコレやとやるべき事が次から次に溢れ出し、これまで通り皆で1つ1つ検討していくと来年のクリスマスになってしまいそうな雰囲気…
そこで役割担当を決め、皆でウヮッ!と動こうと云う事となりました。
イベント企画は初めての方も多いのですが、伊達に今まで13回も会議を行ってきた訳ぢゃ~ありません。どぅ云う役割が必要かスグ上がり、その担当も立候補者・適任者が現れアッサリと決定。
早速この日は2班に分かれそれぞれで話し合いました。

一方はウォークラリーの検討。
地方の小さな市と云えども、改めて考えると広い。
北に位置する三陸町は2001年に大船渡市と合併したので、南と北では土地柄も風土も微妙に違います。
また、海側・街中心部・山側も、人の気質や環境が違いそれぞれに魅力的な場所があり、1日では回りきれないよぅな…
でも、サンタさんには少しでも多くの大船渡の魅力を是非知って頂きたい、そして何より楽しめるコースをと、検討しています。

もぅ一方はポスター作成や、サンタさん・出店・サポートスタッフの募集についてです。
全国各地からサンタさんに集まって頂けるよぅ一目でわかり魅力的なポスターデザインを検討しました。
何を訴えたいか、どぅ魅力を伝えるか等、意見を出し合いデザイン担当者に検討してもらうようにしました。
白熱の会議合戦となり、まるで居酒屋!
いつもの事なのですが、2時間と設定している会議も延長、そして延長、更に延長。
この日は3時間半!!
終わり際には足がシビレ、ほとんどの実行委員が立って話してました。
リターン
3,000円
イベント当日の写真付き、実行委員からのお礼状
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・イベント当日の写真付き、実行委員からのお礼状
・サンマチグッズ
・子供の書いたメッセージカード
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
イベント当日の写真付き、実行委員からのお礼状
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・イベント当日の写真付き、実行委員からのお礼状
・サンマチグッズ
・子供の書いたメッセージカード
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 10日

ルワンダの義肢製作所が強制撤去!再建に向けて立ち上がれ!
- 支援総額
- 12,315,000円
- 支援者
- 752人
- 終了日
- 1/15

壮大な宇宙をガラスの中に表現!世界にひとつの宇宙をあなたに。
- 支援総額
- 2,271,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 8/23

第67回関西実業団駅伝|伝統のタスキを未来に繋いでいくために
- 支援総額
- 2,187,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 11/13

【上黒瀬JVC】あきらめたくない‼︎ 2つの全国大会
- 支援総額
- 1,044,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 3/6










