
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 273人
- 募集終了日
- 2018年2月28日
メッセージリレー第10弾 松本歩さま

メッセージリレー第10弾は、
とりきち横丁のお客さま 松本歩さまです!
松本さまと初めてお会いしたのは2016年のお客さまのつどいイベントでしたが、その後も鳥さん関係の勉強会やイベントでお会いする機会が多く、いつも必ずお声を掛けてくださいます^^
とりきち横丁やBIRDSITTERSの活動を心から応援くださっていて、札幌にまだ慣れていない私をいつもサポートしてくださり、本当に感謝の思いでいっぱいです。
ありがとうございます!!
それでは、松本さまにお話を伺ってみましょう(・8・)♪
***
Q1. 一緒に暮らしていらっしゃる鳥さんについて教えてください^^
松本さま:
現在オカメインコの女の子姉妹二羽と暮らしています。

Q2. とりきち横丁の魅力は何でしょうか?また、おすすめの商品などもあればぜひ教えてください!
松本さま:
とりきち横丁の魅力は、
代表のシシイ家原さんが本当に「小鳥が大好き!
小鳥のために色々考えているという点です。
そして、
日本ではなかなか見かけない、
ただ、
人間でいうと生薬、薬草という部類で漢方薬と似ているイメージがありますね。
症状や病気を防ぐという意味での野草は大変か興味があるので、もっ
野草勉強会などあったらうれしいです。

おすすめの商品はたくさんあるのですが、
穂付きのカナリーシード、穂付きの亜麻の実が珍しく、
与えるとパリパリと美味しそうに食べます。
あと、生活用品では白樺の穂刺しボードが便利です。
お休みボードの種類も沢山あり、鳥さん達に優しくてとても良いお品だと思います。

Q3. イベントや勉強会について、とりきり横丁札幌店に望むことをお聞かせください!
松本さま:
札幌店ができましたら、時どき講師の先生をお呼びして勉強会が開催
やはり飼育歴は長くても素人なので、きちんとした知識を共有できたらと思います。
先程の野草について、病気について、
交流会では同じ種類の鳥と暮らしている方との情報交換であったり、

松本歩さまのブログ:☆happy diary☆
松本歩さまのクリニック:
***
松本さま、愛鳥さんと横丁商品の素敵なお写真を交えたあたたかなメッセージをありがとうございました!
愛鳥さんが横丁商品を喜んでくださっている様子がとても伝わってきて、
嬉しさがこみ上げてきました(*^_^*)
野草・ハーブなどについては私自身もとても興味があり、
勉強を深めていきたい分野です。
日本ではまだまだ学びの場が少ないですが、代表のシシイ家原(とりきち)との連携を取りながら、私自身でも学びながら、お客さまにしっかりとご説明ができるようにしてまいります。
野草勉強会も、いつか開催できるように検討してまいりますね!
その他、病気や食事など、鳥さんとの暮らしの中で役立つ知識の勉強会を、札幌店のテナントを使って定期的に開催したいと思います。
専門の講師の方をお招きしての勉強会は、ぜひ行いたいですね。
今回のクラウドファンディングの反響や皆さまからのメッセージから、やはり勉強の場・集いの場の必要性を感じました。
背中を押していただいていると実感します。必ずかたちにしてまいります!
松本さま、重ね重ねとなりますが
札幌店への激励のメッセージを本当にありがとうございました!(*^▽^*)
リターン
3,000円

【プロジェクト応援コース】ご支援を最大限に活用させていただきます
・店長あかねより感謝のメール
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

【リターンたくさん♪】限定ファイバークロス&函館グルメセットなど
・店長あかねよりサンクスカード
・札幌店オリジナルかわら版 第1号
・クラウドファンディング限定オリジナルマイクロファイバークロス(めがね・スマホ拭き)
・店長あかねのふるさと函館グルメセット
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

【プロジェクト応援コース】ご支援を最大限に活用させていただきます
・店長あかねより感謝のメール
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

【リターンたくさん♪】限定ファイバークロス&函館グルメセットなど
・店長あかねよりサンクスカード
・札幌店オリジナルかわら版 第1号
・クラウドファンディング限定オリジナルマイクロファイバークロス(めがね・スマホ拭き)
・店長あかねのふるさと函館グルメセット
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 21時間

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
- 総計
- 93人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日










