閉店のお詫びとお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------…
もっと見る
支援総額
目標金額 600,000円
------------------------------------------------------------------------------------------…
もっと見るこちらのページでは、大変ご無沙汰しております。 とりきち横丁札幌店 店長 の齊田茜(あかね)です。 札幌店がオープンしてから、早くも10カ月が経とうとしています。 お店の前のミニ大…
もっと見る昨年11月30日から、90日間の日程で始まった とりきち横丁札幌店のクラウドファンディング。 先程、無事に終了いたしました! みなさまの思いと、願いと、一緒に 両手をいっぱいに上げ…
もっと見るみなさま、こんにちは。店長のあかねです。 クラウドファンディング最終日の今日、 最後の12時間となったところで、 NEXTゴールであった200万円を達成することができました!! こ…
もっと見るみなさま、こんばんは!店長のあかねです。 支援募集の終了まで、あと24時間… 最後の最後に、またぐんぐんぐんと応援をいただきまして ご支援総額が「1,829,000円」にまで達して…
もっと見るみなさま、こんにちは!店長のあかねです。 とりきち横丁札幌店のクラウドファンディング… 支援者さまの数が200名を突破いたしました!(*^▽^*) 5月にご講演くださる仙台小鳥のク…
もっと見る皆様、こんにちは。ひろゆきです。 このクラウドファンディングも残り3日となりました。 終盤でまた続々とご支援をいただき、2/25(日)の14時半時点で、 197名もの支援者さまから…
もっと見るこんにちは、店長のあかねです^^ このプロジェクトも、残すところ 5日。 ラストスパート真っただ中の今、また続々とご支援をいただき、 2/23(金)19時時点で、総額「1,653,…
もっと見るメッセージリレー第15弾は、小鳥玩具店宇里の佐藤有里さまです! 現在とりきち横丁(本部ネットショップ)が「落ちないブランコ」プロジェクトでお世話になっている、札幌発の専門店・小鳥玩…
もっと見るみなさま、こんにちは!店長のあかねです。 平昌オリンピックでは、 羽生選手と宇野選手がものすごいことを成し遂げてくれました! その興奮の冷めやらぬまま… 私たち とりきち横丁札幌店…
もっと見るメッセージリレー第14弾は、 バードショップ・ピッコリアニマーリ 早瀬川智さま 早瀬川たまきさまです! 先日の記事でもお知らせしましたが、私 あかねは 来月、ピッコリさまでの研修を…
もっと見るみなさま、こんにちは!店長のあかねです。 90日間の日程で始まったこのプロジェクトも、残すところ2週間となりました。 最初の目標であった60万円は、多くの方々のご支援と情報拡散のご…
もっと見るみなさま、こんにちは。店長のあかねです^^ 先日から実施している”お店づくりアンケート”。 そちらにお寄せいただいたご意見を、 今回、このクラウドファンディングのリターンにも反映さ…
もっと見るメッセージリレー第13弾は、画家の いとうまい さんです! サンプルお披露目♪愛鳥さんの似顔絵入りお名前プレートをご担当くださっているまいさんが、この度メッセージを寄せてくださいま…
もっと見る7月8日(日)の勉強会で講師をご担当くださる浅川満彦先生からのご提案で、 シシイ家原弥生(とりきち)が、酪農学園大学で講演をすることになりました! こちらは毎年浅川先生が主催してい…
もっと見るメッセージリレー第12弾は、 酪農学園大学 獣医学教授・浅川満彦先生です! 浅川先生とは昨年10月の鳥類臨床研究会の際に初めてお会いし、 札幌店オープンを学問の分野から応援いただけ…
もっと見るご無沙汰しておりました!とりきち横丁札幌店のあかねです。 テナント近くへの引越し作業がありましたため 更新が遅れてしまい、大変申し訳ございませんでした。 引越しは無事に終わり、 わ…
もっと見るメッセージリレー第11弾は、 国際動物行動コンサルタント協会公認インコ・オウム行動コンサルタント ALETTA代表 石綿美香先生です! 先日の記事でもご案内しました通り 9月2日(…
もっと見る北海道の愛鳥家さまに嬉しいニュースです! 国際動物行動コンサルタント協会公認インコ・オウム行動コンサルタント ALETTA代表 石綿美香先生をお招きしてのセミナー開催が決定いたしま…
もっと見るメッセージリレー第10弾は、 とりきち横丁のお客さま 松本歩さまです! 松本さまと初めてお会いしたのは2016年のお客さまのつどいイベントでしたが、その後も鳥さん関係の勉強会やイベ…
もっと見る11/30(木)からスタートしている とりきち横丁札幌店のクラウドファンディング、 いよいよ後半戦に突入いたしました! ーーーーーーーーーーー 1/16(火)20時現在 支援者さま…
もっと見るメッセージリレー第9弾は、 とりきち横丁のお客さま 塩崎由花里さまです! 塩崎さまは、北海道で初めての ペットの為の法人 ホッカイドウアニマルロウ(通称HALAW)で活動されている…
もっと見るみなさま、こんにちは!店長のあかねです。 現在、30,000円、50,000円、100,000円のリターンのひとつとしてご用意しております「愛鳥さんの似顔絵入りお名前プレート」。 …
もっと見るあけましておめでとうございます! いよいよ、2018年がスタートしましたね。 わんこも大好きですが、気持ちは今年もとり年です^^ 皆さまにとって、幸多き一年となりますよう心からお祈…
もっと見るメッセージリレー第8弾は、 とりきち横丁のお客さま とんとんさんです! とんとんさんは、2016年に行われた「お客さまのつどいプラス!in 札幌」で ボランティアスタッフさんとして…
もっと見るとりきち横丁(ドイツ本部)協力のもと 新しいリターンが加わりましたので、お知らせいたします! ◆数量限定◆ とりきち横丁ネットショップの2,000円分クーポン付き! お買い物感覚で…
もっと見るメッセージリレー第7弾は、 とりきち横丁のお客様 永井香奈子さま(パインさん)です! パインさんとは、2016年のとりきち横丁札幌イベントの際に初めてお会いでき、その後もバードライ…
もっと見るとりきち横丁札幌店のメインスタッフは、店長・あかねと、夫・ひろゆきですが ”不定期お手伝いスタッフ”として一緒にお店を盛り上げてくれる仲間もいます! 今日は、その仲間たちをご紹介さ…
もっと見るメッセージリレー第6弾は、とりきち横丁国内スタッフ・まゆみさんです! まゆみさんは10/15に東京で行われた、とりきち横丁初の単独大型イベントにて、総合幹事をつとめてくださいました…
もっと見るメッセージリレー第5弾は、とりきち横丁国内スタッフ・ちきさんです! 私とは横丁スタッフ同期である、ちきさん。 ちきさんは今回、とりきち横丁札幌店のために わが家のセキセイインコ2羽…
もっと見るメッセージリレー第4弾は、とりきち横丁国内スタッフ・ユカリさんです! ブログ「ぴーぽんズ日記」、 そして、”横丁かわら版”の編集をなさっていることでもお馴染みのユカリさん。 今回、…
もっと見る本日から新しいリターン(返礼)が加わりました! 名付けて、 「ヨーロッパ鳥さん雑貨・あかねセレクション♪」です^^ 数量限定! セレクションセットの一例です 店長あかねがドイツから…
もっと見るよくいただくご質問にお答えしてまいります! ~ オープンに関して ~ Q1.スタッフ募集の予定はありますか? A. 大変申し訳ございませんが、スタッフ募集の予定はございません。 い…
もっと見るはじめまして。札幌店店長あかねの夫・ひろゆきです。 とりきち横丁の「鳥を幸せにしたい」という考えにご賛同いただき誠にありがとうございます。 私は現在はサラリーマンとして働いています…
もっと見るみなさま、こんにちは!とりきち横丁札幌店 店長の齊田茜(あかね)です。 はじめましての方も、いつも応援くださっている方も、このプロジェクトページをご覧くださってありがとうございます…
もっと見る鳥や動物をこよなく愛する方々も、そうでない方も、ドイツが動物愛護の先進国であることをご存知でしょうか。日本でペット界のマイノリティーとして位置づけられる鳥についても、ここドイツでは…
もっと見る3,000円

・店長あかねより感謝のメール
5,000円

・店長あかねよりサンクスカード
・札幌店オリジナルかわら版 第1号
・クラウドファンディング限定オリジナルマイクロファイバークロス(めがね・スマホ拭き)
・店長あかねのふるさと函館グルメセット
3,000円

・店長あかねより感謝のメール
5,000円

・店長あかねよりサンクスカード
・札幌店オリジナルかわら版 第1号
・クラウドファンディング限定オリジナルマイクロファイバークロス(めがね・スマホ拭き)
・店長あかねのふるさと函館グルメセット

#地域文化





