
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 273人
- 募集終了日
- 2018年2月28日
メッセージリレー第14弾 ピッコリアニマーリ 早瀬川さまご夫妻

メッセージリレー第14弾は、
バードショップ・ピッコリアニマーリ 早瀬川智さま 早瀬川たまきさまです!
先日の記事でもお知らせしましたが、私 あかねは
来月、ピッコリさまでの研修を受けさせていただけることになりました^^
実際の店舗での研修ができていない私にとって、このご相談に快くお返事いただけたことは、本当に嬉しく、ありがたいことです!
重ね重ね、心よりお礼申し上げます。
それでは、ピッコリさまご夫妻からの応援メッセージを
お読みくださいませ(・8・)♪
***

はじめまして!
東京都国分寺市で、
小鳥専門店バードショップ・
早瀬川智、早瀬川たまきと申します。
あかねさんとの出会いは、2016年の夏。
セキセイインコのとろろちゃんを当店からお迎え頂いたことをきっ
よきお付き合いをスタートさせていただくことになりました。
『北海道に住んでおりますが、
とても丁寧に、心のこもったメールを頂いたのは、初夏のころ。
ご遠方にもかかわらず、
それからはヒナちゃんの健康を第一に、
最適な方法でお迎えの日を迎える準備を、
空路ではなく陸地での移動、適切な温度管理、
甘えん坊の坊やは、
とても、とても嬉しく思いました。
小鳥と暮らすことは、小鳥の生涯に責任をもち、
お互い向き合いながらともに幸せになっていくことだと考えており
あかねさんの小鳥たちへの向き合い方は、
そのこころは、
小鳥さん、そして小鳥さんと暮らすわたしたちの生活を、
そっとすくって、寄り添ってくれるものになるに違いありません。

わたしたちピッコリアニマーリは、
とりきち横丁札幌店様のオープンを、心より応援しております。
そして、これからも一緒に、
皆様のお役に立てるような、
まずは、その第一歩としまして、
3月23日(金)から25日(日)までの3日間、
ともに店にたち、ヒナたちの飼育や小鳥たちの健康管理、
私たちも、ドイツでの小鳥の飼育についてや、

全国の小鳥さん、そして皆様の幸せを願って、
お互いの尽力をつくしてまいりますので、
ぜひとも応援のほど、よろしくお願い致します!
バードショップ・ピッコリアニマーリ
早瀬川智、早瀬川たまき
ホームページ:https://www.piccoli-animali.com/
ブログ:https://ameblo.jp/kotoriyasan-com/

***
実はピッコリさまは、私にとって「お店をひらく」というビジョンが広がるきっかけになった、憧れのお店さまでした。
もちろんとりきち横丁の商品やポリシーが大好きで、ずっとこの仕事に携われたら…と思いながら国内スタッフのお仕事をしていましたが、自分でお店をひらくなんて、当初は全く考えておらず。
そんな中で、わが家の長男・とろろをお迎えさせていただいたピッコリさまとの出会いは、自分の思いや夢の勢いを加速させ、背中を押し、そしてそれをかたちにする道を示してくださったような、そんな出会いでした。
「私のしたいこと」が、ピッコリさまとの出会いによって、明確になったと思います。
私も夫・ひろゆきと一緒に、
ピッコリさまのような、あたたかで真摯なお店づくりをしていきたいです。
ピッコリさま、激励のお言葉を本当にありがとうございました!
来月も、そしてこれからも、末永くよろしくお願い致します!
リターン
3,000円

【プロジェクト応援コース】ご支援を最大限に活用させていただきます
・店長あかねより感謝のメール
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

【リターンたくさん♪】限定ファイバークロス&函館グルメセットなど
・店長あかねよりサンクスカード
・札幌店オリジナルかわら版 第1号
・クラウドファンディング限定オリジナルマイクロファイバークロス(めがね・スマホ拭き)
・店長あかねのふるさと函館グルメセット
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

【プロジェクト応援コース】ご支援を最大限に活用させていただきます
・店長あかねより感謝のメール
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

【リターンたくさん♪】限定ファイバークロス&函館グルメセットなど
・店長あかねよりサンクスカード
・札幌店オリジナルかわら版 第1号
・クラウドファンディング限定オリジナルマイクロファイバークロス(めがね・スマホ拭き)
・店長あかねのふるさと函館グルメセット
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
- 現在
- 3,530,000円
- 寄付者
- 200人
- 残り
- 55日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 37日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,147,400円
- 寄付者
- 339人
- 残り
- 1日

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
- 総計
- 93人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,788,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 86日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 36日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 11日

ワクワク夏休み!食事や遊びから、学びを得られる教室を開きたい
- 支援総額
- 1,043,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 6/29

みんなで作る!太陽牧場の「自然に優しい」キャンプサイト
- 支援総額
- 540,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 6/28

文様に導かれた旅。映画『フィシスの波文』上映応援プロジェクト
- 支援総額
- 5,875,000円
- 支援者
- 188人
- 終了日
- 3/31

歴史的な木製学校家具を救え!九大什器保全活用プロジェクト
- 寄付総額
- 4,134,000円
- 寄付者
- 225人
- 終了日
- 7/31
校舎のない全寮制の「私立モテアマス学園」を開校したい!
- 支援総額
- 682,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 8/31

認知症の人が笑顔になれる「世界一やさしいレストラン」を開催!
- 支援総額
- 613,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 7/31











