
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 273人
- 募集終了日
- 2018年2月28日
閉店のお詫びとお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------
とりきち横丁のお客さまへ
日頃より、とりきち横丁をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
このたび、2020年5月31日を持ちまして、とりきち横丁(ドイツ本部)と、とりきち横丁札幌店は、フランチャイズ契約を解消することとなりました。
2020年に入り、新型コロナウィルスが世界各地で甚大な影響を及ぼしています。
ドイツと日本においても例外ではなく、私たち、とりきち横丁の営業面においても、在庫の輸送停止、実店舗での営業自粛など、様々な面へ影響を及ぼすこととなりました。
状況の打開を図るべく、私たちは協議を重ねてまいりましたが、最終的に、それぞれ別の形で小鳥たちの幸せを願い、尽力していくことが一番だという結論に至りました。
とりきち横丁(ドイツ本部)は、通信販売事業に注力し、この先も変わらず、全国の皆さまへドイツ発の商品をご提供してまいります。同時に、新型コロナウィルスをめぐる状況が収束しました暁には、お客様に喜ばれる実店舗づくりを再び模索してまいります。
とりきち横丁札幌店は、新規店舗「ことり暮らす(ことりくらす)」として2020年7月上旬頃より再スタートを切り、北海道ならびに全国の皆さまに、独自の商品をご提供してまいります。お店の名前と、お届けする商品は変わりますが、愛鳥さんを第一に考えたお店として、日本の鳥さんの暮らしを引き続き支えてまいります。
お客さまにおかれましては、多大なご迷惑、ご不便をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。何卒、ご理解と変わらぬご支援を頂けますよう、お願い申し上げます。
2020年5月20日
とりきち横丁 代表 シシイ家原 弥生
とりきち横丁札幌店 店長 齊田 茜
------------------------------------------------------------------------------------------
当クラウドファンディングにご支援くださったみなさまへ
いつも大変お世話になっております、とりきち横丁札幌店店長の齊田茜です。
上記でご報告いたしました通り、2020年5月31日をもちまして、とりきち横丁札幌店を閉店する運びとなりました。
当クラウドファンディングは、札幌店の立ち上げの際に、札幌店のオーナーである私、齊田が実行者として、全責任を負って、おこなわせていただいたものでございます。
プロジェクター、スクリーン、机、椅子、バードラン等で使用する蚊帳タイプのネットなど、イベント開催時に必要となる備品購入と、イベント開催に必要なスタッフ人件費、輸送費、室料、オーガニックなどの鳥さん用ごはんの品質を守る設備費用、運営スタッフ(夫:ひろゆき)のドイツ研修費用としてご支援を募らせていただきましたが、このうち、バードランの開催と、スタッフのドイツ研修につきましては、現在まで実行することができませんでした。
ドイツ研修は、本部との相談のもと、夫の合流時期が明確になり次第、研修の詳細を詰めていくことを目指してまいりましたが、実際に合流できるくらいの収益を上げられないまま、閉店となってしまいました。
バードランの開催は、昨今の鳥の感染症に対して、より認識を深めるための勉強会をおこなっていくことを先決とし、安全性を高めた上で、本部との協議のもと企画していく所存でございましたが、こちらもその途中で閉店となってしまいました。
先にも申し上げました通り、当クラウドファンディングの実行と、ならびにご支援金の計上は、実行者である私、齊田の責任のもとおこなったものであり、とりきち横丁ドイツ本部は一切関与しておりません。
全て私の責任であり、とりきち横丁本部には、一切の責任がございません。
札幌店のためにご支援をくださいましたみなさまには、このお約束を果たせませんでしたことを、心よりお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございません。
---------------------------------------------------------
【無期限のリターンをご購入くださった方へ】
「◆数量限定◆札幌店で使える2,000円分お買い物券プレゼント」「◆数量限定◆札幌店で使える4,000円分お買い物券プレゼント」をご購入くださった方で、まだご利用でない場合は、お買い物券を札幌店宛に郵送いただきましたら、切手代とお買い物券分の金額をご返金させていただきます。
お手数をお掛けしまして誠に恐縮ですが、お名前、ご住所、お電話番号、返金用銀行口座番号を添えて、お買い物券現物を札幌店までお送りいただけますと幸いです。
ご不明な点はReadyfor上のメール機能で齊田までご連絡くださいませ。
〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西13丁目1-27ナムズビル2階
とりきち横丁札幌店宛
(※とりきち横丁本部は一切関与しておりませんので、この件に関して本部宛へのお問い合わせ等はしていただきませんようお願いいたします※)
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------
【返金希望について】
今回みなさまとのお約束(スケジュール)のうち、守れなかった点があるのは事実でございます。もし返金希望の方がいましたら直ちに返金させていただきますので、その際はReadyfor上のメール機能でご連絡いただけますと幸いです。返金希望の方のお名前等はもちろん公開されません。
(※とりきち横丁本部は一切関与しておりませんので、この件に関して本部宛へのお問い合わせ等はしていただきませんようお願いいたします※)
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------
【お問い合わせについて】
札幌店の閉店についてのお問い合わせは、Readyfor上のメール機能で、齊田までご連絡いただけますと幸いです。
(※とりきち横丁本部宛へのお問い合わせはしていただきませんようお願いいたします※)
---------------------------------------------------------
最後に、札幌店閉店までのスケジュールは以下の通りとなります。
【実店舗・店頭販売】
北海道からの休業要請期間延長につき、閉店当日まで休業いたします。
【道内向けネットショップ】
5月31日19時まで、ご注文の受付を継続いたします。
https://sapporo-tyokochou.shop/
3年前、鳥が好きという自分の思いを信じ、故郷の函館を離れ、開店のために夫とともに札幌に引っ越しました。
愛鳥さんと飼い主さま、鳥好きのみなさまのために、私ができること、求められていることは何かと、いつも考えて、取り組んでまいりました。
札幌市内をはじめ、北海道の各地、そして道外のみなさまからも、たくさんの応援をいただいてここまでやってまいりました。
感謝の言葉もありません。
このような結果となりましたこと、心の底から申し訳なく、お詫びの思いでいっぱいでございます。
とりきち横丁札幌店としてのご期待に沿えませんでしたこと、本当に申し訳ございません。
これからも、私ができること、求められていることを自分に問いながら、取り組み進んでまいります。
どうか、これからもみなさまのお役に立てますように、みなさまと愛鳥さんの笑顔にお会いできますように。
札幌店を大切に思い、育ててくださったみなさま、本当に、本当に、ありがとうございました。
心からの感謝を申し上げます。
2020年5月20日
とりきち横丁札幌店 店長 齊田茜
メールアドレス: hanabi.akane@gmail.com
リターン
3,000円

【プロジェクト応援コース】ご支援を最大限に活用させていただきます
・店長あかねより感謝のメール
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

【リターンたくさん♪】限定ファイバークロス&函館グルメセットなど
・店長あかねよりサンクスカード
・札幌店オリジナルかわら版 第1号
・クラウドファンディング限定オリジナルマイクロファイバークロス(めがね・スマホ拭き)
・店長あかねのふるさと函館グルメセット
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

【プロジェクト応援コース】ご支援を最大限に活用させていただきます
・店長あかねより感謝のメール
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

【リターンたくさん♪】限定ファイバークロス&函館グルメセットなど
・店長あかねよりサンクスカード
・札幌店オリジナルかわら版 第1号
・クラウドファンディング限定オリジナルマイクロファイバークロス(めがね・スマホ拭き)
・店長あかねのふるさと函館グルメセット
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
- 現在
- 3,530,000円
- 寄付者
- 200人
- 残り
- 55日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 37日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,147,400円
- 寄付者
- 339人
- 残り
- 1日

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
- 総計
- 93人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,788,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 86日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 36日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 11日













