支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 347人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
原口先生から応援メッセージをいただいています!
竹林のスコレー設立の時から応援していただいている原口真一先生(元栃木県の中学校校長)から応援メッセージをいただいています。
原口真一先生 応援メッセージ

世界の情勢が激変しているこの時代において、日本はどんな道を選択していくのかが問われています。
それが喫緊の課題なのは確かですが、根本的な解決には、多少時間はかかっても「教育」にフォーカスしていくしかないと思っています。
日本の公教育現場が多くの課題を抱える厳しい時代にあって、竹林のスコレーの子ども達は、日々の活動を通して輝く表情を獲得してきました。
そんなスコレーで、4月から中等部が新設されることになりました。子ども達は、成長に伴い「学ぶべきこと」や「学び方」は刻々と進化していきます。新たな挑戦は、周囲から見ている私達大人にも、きっとこの国の未来を切りひらくために必要なヒントや希望を示してくれるものと期待しています。
私も、遠くからではありますが、その行く末を見守っていけることを楽しみにしています。
原口先生の著書
原口先生は、校医の先生やPTA、生徒の子どもたち、教職員の皆さんなどと一緒に、、コロナ禍の中でも子どもたちの体験型学習をどうにかして実現していこうと苦心され実行されていた先生です。
こちらの書籍にもそのときのことが書かれています。ぜひ、ご覧ください。

なぜコロナ禍でもマスク自由を推奨したのか ~校長・教員の安心が学校を支える~
原口先生どうもありがとうございます。
竹林のスコレー紹介ビデオ
竹林のスコレーの活動の様子やコンセプトをビデオクリップにしました。


youtubeのショート動画からご覧いただけます。
👇
https://youtube.com/shorts/ZB-zzNQuXkE?si=22vEqyS5uGoxA-Lm
クラファンお陰様で38%達成、ここからが勝負
皆様からのご支援のおかげで38%を達成しました。
なんとか目標金額が視野に入ってきましたが、ここからが、勝負です。
クラファンは開始直後と、終了直前が注目が集まり、ご支援が伸びる傾向があります。
しかし、逆に、その期間以外は注目を集めにくく支援が伸びにくいんです。
目標金額500万円を達成できるように、そして、子どもたちにより充実した環境をつくれるように、取り組んでいきます。
ぜひ、力を貸してください。
一緒に、子どもたちの目が輝く学び舎をつくっていきましょう!
檻から飛び出せ!人生を自分でデザインできるスコレー中学部設立へ
https://readyfor.jp/projects/scole-jr/
片岡徹也
リターン
3,000円+システム利用料

3,000円コース|お礼のメッセージ&完成までの活動報告メール
●お礼のメッセージ
●完成までの活動報告メール月1回 (2025年5月〜10月まで)
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

10,000円コース|スコレー中学部イメージポストカード
●スコレー中学部イメージポストカード(はがきサイズ)
●お礼のメッセージ
●完成までの活動報告メール月1回 (2025年5月〜10月まで)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料

3,000円コース|お礼のメッセージ&完成までの活動報告メール
●お礼のメッセージ
●完成までの活動報告メール月1回 (2025年5月〜10月まで)
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

10,000円コース|スコレー中学部イメージポストカード
●スコレー中学部イメージポストカード(はがきサイズ)
●お礼のメッセージ
●完成までの活動報告メール月1回 (2025年5月〜10月まで)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

子どもの未来を育む栄養満点の米粉ベーグルを届けたい!
- 現在
- 520,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 1日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 42日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,778,000円
- 支援者
- 12,287人
- 残り
- 30日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 11日

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
- 総計
- 15人

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 18人



















