
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 108人
- 募集終了日
- 2022年5月31日
プロジェクト終了のご報告 ~ ハートフルカート導入 ~
応援してくださった皆さまへ
入院中の子どもたちに「ワクワク」と「笑顔」を届けたい!
このプロジェクトはそんな思いからスタートしました。
4月20日から5月31日まで実施したクラウドファンディングでは、112名の皆さまのご支援により目標金額以上の1,106,000円を達成し終了することができました。
おかげさまで、皆様のご支援により「ハートフルカート」を制作し、11月に宮城県立こども病院にて活動をスタートすることが出来ました。
改めまして「ハートフルカート」導入に向けた本プロジェクトを応援いただき心より御礼申し上げます。
宮城県立こども病院へ、ハートフルカート導入
11月7日から11日までの5日間。宮城県立こども病院に入院している子どもたちや付き添いご家族におもちゃや日用品などのグッズを直接お届けすることができました。
実施にあたっては、感染対策を徹底し、スタッフはマスク、フェイスシールドを着用。こども病院職員の皆さまにもご協力いただきながら病棟へうかがいました。
ハートフルカートがやってきた!
病棟では子どもたちやご家族が、ハートフルカートがやってくることを楽しみに待っていてくれました。
カートの登場で、まずはその大きさにびっくり!ハウスのようなデザインも好評でした。
「どれにしようかな」と迷いながらも、おひとりお一人に直接グッズを選んでいただき、たくさんの笑顔と出会うことができました。
アンケートから感想の一部をご紹介します。
・どれにしようかまよったけど、おもしろそうな本を選びました。とてもおもしろかったです。
・自分で好きなものを選ぶことができて楽しかったです。大切に使います。
・入院が長引く中、すごく心がほっこりしました。
・入院している私たちにとっては、カートが病棟に来るというだけでも非日常で、一つひとつ心温まるものでした。
・いろいろなものがありワクワクしました。大好きな絵本を選ぶことが出来嬉しかったです。
・退屈な入院生活のなかに楽しめる機会があり子どもも喜んでいました。
ハートフルカートに載せてお届けした品物は、すべて企業や個人の皆さまからの寄贈品です。ご支援、ありがとうございました。
・絵本
・おもちゃ
・シャンプー、コンデショナー、ボディーソープ、化粧品
・ホットアイマスク
・バスタオル
・手作りスタイ、バッグ など
今後の活動
本プロジェクトは12月にて終了いたしますが、「ハートフルカート」の活動はこれからも継続していきます。
引き続き、宮城県立こども病院と連携を取りながら、定期的に実施していきたいと思います。
ドナルド・マクドナルド・ハウス せんだいの日々の様子と併せて、Twitterなどでご報告させていただきますので、ご覧ください。
これからもドナルド・マクドナルド・ハウス せんだいは、病気と闘う子どもたちとご家族に寄り添う存在として運営を行ってまいります。
引き続き、応援いただきたくどうぞよろしくお願いします。
ドナルド・マクドナルド・ハウス せんだい
スタッフ、ボランティア一同
ギフト
3,000円+システム利用料
気持ちで応援コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・サンクスカード(ハウス内バーチャルツアー付き)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料

全力で応援コースA
・お礼のメール
・寄付金領収書
・サンクスカード(ハウス内バーチャルツアー付き)
・東北楽天ゴールデンイーグルス オリジナルトートバック
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料
気持ちで応援コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・サンクスカード(ハウス内バーチャルツアー付き)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料

全力で応援コースA
・お礼のメール
・寄付金領収書
・サンクスカード(ハウス内バーチャルツアー付き)
・東北楽天ゴールデンイーグルス オリジナルトートバック
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,037,000円
- 寄付者
- 246人
- 残り
- 30日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,305,000円
- 寄付者
- 2,842人
- 残り
- 30日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 9日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,756,000円
- 支援者
- 536人
- 残り
- 26日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 35日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日













