旧奥州惣本山 専称寺|「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい。
旧奥州惣本山 専称寺|「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい。

支援総額

8,165,000

目標金額 3,000,000円

支援者
279人
募集終了日
2025年9月5日

    https://readyfor.jp/projects/sensyoji-umeproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月21日 19:41

専称寺クラファン応援メッセージ⑧山崎建見さん

専称寺住職の遠藤です。
 
【「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい】
先日、ネクストゴールを達成を達成し、サードゴール「700万円」目指して引き続き活動中です。
https://readyfor.jp/projects/sensyoji-umeproject


クラファン終了まで【残り15日】となりました!
各方面よりご支援・情報拡散をいただいたおかげで順調に支援の輪が広がっています。

(本日21日19時現在 閲覧者数1942名 支援者数187名 目標金額196%)

みなさまのお心遣い感謝申し上げます!

サードゴールに向けて、まだまだ支援の輪を広げていきたいと思いますので、引き続きのご支援、情報拡散をよろしくお願いいたします。

 
さて、今回のクラファン公開にあたり、各方面より応援メッセージをいただいております。
※クラファン概要本文に掲載されていない方となります。  
 
山崎建見さん
株式会社山崎工業
代表取締役
 
株式会社山崎工業
たいらまちづくり株式会社
 

専称寺は今年3月の梅が咲いている時期に伺いました。丁度見頃を迎えていてこんな素晴らしい名所が近所にあったんだな感動しました。そして、これを維持していくのも大変だろうなと感じておりました。
遠藤住職とは震災後に深くお付き合いさせていただくようになりました。伝統を重んじながらも常に新しいことにチャレンジされている遠藤住職の行動力にはいつも敬服するばかりで、いつも刺激を頂いております。
今回のクラウドファンディング微力ながらお手伝いさせて頂きました。次の20年先を見据えてこれからもお互い頑張っていきましょう。

 

--------------------------------------------------------------------------- 
応援メッセージありがとうございます!
山崎社長には、お寺や学園の環境整備等でお世話になっている他、地域の団体でいつも面倒をみていただいてる先輩です。また、社業の傍ら、まちづくり会社の社長として、常にまちのことを考え、様々な施策を進めておられます。
未来のために今やるべきことをやる「行動こそが真実」
とあるまちづくり団体で山崎社長が理事長をお勤めだった際に掲げられたスローガンですが、この言葉どおり、常に未来を見据えて行動し、トップのやるべき仕事とは何ぞやを教えてくださった方です。
専称寺もまちづくりや観光に欠かせない存在となり、地域の方々と共に未来へつなげられるよう、これからもご指導いただけたら幸いです。
---------------------------------------------------------------------------
 
※取材いただけるメディアの方々、プレゼンの機会やチラシを設置いただける企業、団体等、まだまだ募集しております。
下記までご連絡いただけますと幸いです。(A4版、A3版があります)
TEL:浄土宗九品寺 0246-24-2604 e-mail:遠藤 
k.endo@meisyou-gakuen.ac.jp
 
 

リターン

5,000+システム利用料


5千円|グッズコース

5千円|グッズコース

●お礼のメール
●いわきひとまち百景 専称寺絵葉書

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


5千円|全力応援コース

5千円|全力応援コース

●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


5千円|グッズコース

5千円|グッズコース

●お礼のメール
●いわきひとまち百景 専称寺絵葉書

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


5千円|全力応援コース

5千円|全力応援コース

●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 26


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る