
支援総額
8,165,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 279人
- 募集終了日
- 2025年9月5日
https://readyfor.jp/projects/sensyoji-umeproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年09月29日 19:12
初コラボイベント「観月祭」開催のお知らせ
専称寺住職の遠藤です。
【「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい】
全国より多数のご支援誠にありがとうございました。
https://readyfor.jp/projects/sensyoji-umeproject
10月6.7日 同じ浄土宗の「来迎寺」様との初コラボイベント
「観月祭」を開催いたします!
こちらも、専称寺を知っていただき、地域の方々に親しんでいただくためのイベントです。
今回、来迎寺様からのお声がけで実現にいたりました!
貴重な機会、誠に感謝申し上げます。
来迎寺では、7日火曜日「月見大どろぼう・お月見茶会」が開催されます。
「お月見どろぼう」とは、中秋の名月(十五夜)の夜に、子どもたちが家々を訪ねてお供え物のお菓子や果物をもらう、日本各地に残る伝統的な風習です。親子で楽しめるお月見イベントとなっております。
専称寺では、6日月曜日「月見念仏会・お月見茶会」を開催いたします。
浄土宗旧名越派総本山であった当山本堂でみなさんとともお念仏をお唱えして、浄土宗僧侶が点てた御茶(裏千家)をいただきます。
そして、今回は観月祭コラボ御朱印(200枚限定)が配布されます!
(6日100枚限定、7日100枚限定 先着順で書き置きのみとなります)
是非、両日ご参拝いただき、中秋の名月をお楽しみいただけると幸いです。
詳細は添付のチラシをご覧ください。
記
来迎寺・専称寺「観月祭」
日時:令和7年10月6日17時-20時
場所:専称寺 いわき市平山崎字梅福山5
駐車場:如来寺(いわき市平山崎矢ノ目92番地)となります。
如来寺より、シャトルバスを運行いたします。
イベント:月見念仏会・お月見茶会
限定御朱印志納料:1,500円(お抹茶・和菓子付)
【お問い合わせ】
専称寺インスタグラム
https://www.instagram.com/sensyouji/
TEL:0246-24-2604 ※九品寺
日時:令和7年10月7日17時-20時
場所:来迎寺 いわき市平下神谷字宿185番地
駐車場:来迎保育園の職員駐車場か園庭内、または、参道左脇へ駐車ください。
イベント:月見念仏会・お月見茶会
ゲームクリアでお菓子を大量ゲット
限定御朱印志納料:1,500円(ほうじ茶・ぜんざい付)


リターン
5,000円+システム利用料

5千円|グッズコース
●お礼のメール
●いわきひとまち百景 専称寺絵葉書
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

5千円|全力応援コース
●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料

5千円|グッズコース
●お礼のメール
●いわきひとまち百景 専称寺絵葉書
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

5千円|全力応援コース
●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1 ~ 1/ 26
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
礒崎神社本殿修理委員会
鞆淵八幡神社
豊橋のもみじ寺 普門寺
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
秋田県大仙市文化財課
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
135%
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 23時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
100%
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,879,000円
- 支援者
- 12,297人
- 残り
- 29日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
70%
- 現在
- 1,400,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 29日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日
最近見たプロジェクト











