
支援総額
目標金額 100,000,000円
- 支援者
- 2,113人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
【残り3時間】皆様からの応援コメントのご紹介
4月1日より走ってきた第二期のクラウドファンディング。ついに残り3時間となりました。連日、皆様の応援コメントに励まされながら、連盟一丸となって頑張ってまいりました。
今までいただいたたくさんの応援メッセージの中から一部を、とてもメンバーの心に響いたメッセージをご紹介します。(どの応援コメントもとても心温まるもので本当は全てご紹介したいのですが、ご容赦ください。)
全ての応援コメントは応援コメントページをご覧ください。
棋士の皆さまにはいつも将棋を通じて楽しませていただき感謝しています。その気持ちを込めて微力ながら支援に参加しました。新しい将棋会館が棋士の先生方にとってもファンにとっても素晴らしいものになるよう願っております。
新会館の設立に向けられて、棋士の皆さん一丸となられ、手ずから頑張っておられますお姿に、感銘を受けますと同時に、こちらも元気を頂いております。ささやかではありますが、皆様の一助となりますれば光栄です。
自分が将棋を見てこんなにハマるとは思ってもいませんでした。将棋会館に行って同じファンと話して棋界を応援できる状況になればいいな、と思います。棋士のみなさんには、元気をいただいてます。ますます頑張ってください!
新しい会館でも名局がたくさん生まれますよう、棋士の皆様にとって素晴らしい会館になりますようにと願うばかりです。微力ではありますが応援させて下さい。
観る将、描く将手していつも応援しています!!
将棋の文化が未来永劫続いて繁栄していきますように。
いつも棋士の先生方のご活躍に元気を頂いてます。子の世代、孫の世代、その先の未来の世代でも将棋が愛され続けることを願って微力ですが寄付させて頂きました。これからも頑張ってください。
観る将から指す将にもなり毎日将棋の中継を見たりイベントに参加したり将棋めしを食べに行ったり将棋のおかげで毎日が充実しています。新しい将棋会館楽しみです。
僅かではありますが、2回続けて支援させていただきます。皆様のご活躍を心から応援いたします。
将棋と出会えたおかげで人生に幅ができたとともに楽しい人生を過ごすことができていると感じています。これからも将棋界がますます発展し、多くの方の人生に良い影響を与えてくださることを期待しています
現在の将棋会館には、学生時代に道場や大盤解説でよく行かせて頂きました。次の世代の方々への良き情報発信の核となる将棋会館となることを期待しています。
趣向を凝らした返礼品がどれも魅力的で迷ってしまいます。将棋の未来は明るいな、とワクワクします。新しい将棋会館に行くのが今からとても楽しみです。
中原先生が名人になられた頃からの将棋ファンです。現在の藤井ブームによる将棋界の盛り上がりは嬉しい限りですが、これが更なる発展に繋がっていくように頑張ってください。東西の新将棋会館建設がこの起爆剤になりますように。陰ながら応援しております。
皆様の将棋に対する熱い思いや、会館の建設に対する励ましの声でなんとか走り続けることができております。皆様の期待に応えられる素敵な会館を建設し、感動を届けることができる将棋を指してまいります。
残り3時間、どうぞ応援のほどよろしくお願いいたします。

リターン
5,000円
お礼のメールコース
●お礼のメール
※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

藤井竜王ミニ色紙(印刷)+根付セット
●お礼のメール
●藤井竜王ミニ色紙(印刷)+根付セット
本リターンは第一期から第六期まで色紙の揮毫が異なるものをご用意しております。第二期以降のデザインにもご注目ください。
※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
- 申込数
- 735
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
お礼のメールコース
●お礼のメール
※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

藤井竜王ミニ色紙(印刷)+根付セット
●お礼のメール
●藤井竜王ミニ色紙(印刷)+根付セット
本リターンは第一期から第六期まで色紙の揮毫が異なるものをご用意しております。第二期以降のデザインにもご注目ください。
※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
- 申込数
- 735
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人











