
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 94人
- 募集終了日
- 2021年9月30日
9/29 近況と完了予定日について
皆様こんにちは。
niki* の大塚です。
ようやく少しずつ秋を感じる季節となりましたね。
織機再生プロジェクトは皆様のご支援のもと止まらず続いておりますが、完了期限の9月末、申し訳ない事にまだ完了に至っておりません。
あと一息と思えてからの更なる問題の発生や、上手くいったと思えた箇所で再びの不具合など、一進一退。
古い機械の修理の難しさを思い知らされているといった状況です。
また、関係者や身近におけるコロナウィルス感染等もあり、作業日程を延期せざるを得ない日常もあります。
言い訳ではありますが、そのような状況を踏まえ、支援者の皆様にお願いです。
重ね重ね大変申し訳ありませんが、もう一度、期限を延長させて下さい。
いつになっても皆様に嬉しいご報告が出来ず、情けなく申し訳ない事です。
本当にすみません。
再設定する期限につきましては、READYFOR事務局へ申請のうえ改めてお知らせ致します。
現在の作業状況は、主に電気関係の修理を進めています。
ありがたい事に、誰からも無理だと言われていた基板の修理をお願い出来る方とのご縁がありました。
技術者の方が、古い基板を解読し、回路図を再現するという大変な事に取り組んでくださっています。
更には壊れやすい箇所を発見し、改良も!
部品置き場から出てきた壊れた古い基板を、全部綺麗にして保管していたのが役に立っています。お掃除にご協力下さった方々にも本当に感謝です!
そして先月より取り組んでいる、カラミ織の装置『フルエ』の製作についても、一歩ごとに躓きながらも前進しています。
フルエに使用する道具について、糸について、接着剤について、接着方法について...、蓋を開ける度あらゆる材料が無くなっている事が分かり、その1つ1つを解決していく作業です。
手織りの材料を扱う機糧店様、糸の商社様、その昔フルエを製作しておられた方々...。様々な立場の方がこちらの問い合わせに対して快く対応して下さった事を、心から幸せに思います。
つい先日は、かつてカラミ織の工場をされていたご夫婦を訪問しました。
「私らの話なんかでええのん?役に立つ?」とおっしゃりつつ、身振り手振りでとても丁寧にお話して下さいました。
お陰様でこちらに関しては情報がほぼ揃ったのではないかと思いますので、試作に進んでみます!
更に暫しお待たせ致しますが、その分大きな喜びに繋げられる様頑張りますので、どうかお見守り下さいませ。
宜しくお願いいたします。
活動の様子はインスタグラムからも発信しています。
ぜひご覧下さいませ。https://www.instagram.com/shokkisaisei_prj2020/
リターン
3,000円

サンクスカードとハンカチ
●古いジャカード機で使用する『紋紙(もんがみ)』のサンクスカード
●ジャカードカラミ織のハンカチ
※ハンカチの柄は写真と異なる場合があります。
※紋紙は使用済みの物を再利用します。なるべく綺麗な物を選びますが、多少のキズ・汚れはご理解をお願い致します。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

ジャカードカラミ織の布セット
●古いジャカード機で使用する『紋紙(もんがみ)』のサンクスカード
●ジャカードカラミ織のハンカチ
●ジャカードカラミ織の布を2柄、各2.0Mずつセット
※ハンカチの柄は写真と異なる場合があります。
※紋紙は使用済みの物を再利用します。なるべく綺麗な物を選びますが、多少のキズ・汚れはご理解をお願い致します。
※布は綿100%のシャツ地程度の厚みです。柄は選べません。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

サンクスカードとハンカチ
●古いジャカード機で使用する『紋紙(もんがみ)』のサンクスカード
●ジャカードカラミ織のハンカチ
※ハンカチの柄は写真と異なる場合があります。
※紋紙は使用済みの物を再利用します。なるべく綺麗な物を選びますが、多少のキズ・汚れはご理解をお願い致します。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

ジャカードカラミ織の布セット
●古いジャカード機で使用する『紋紙(もんがみ)』のサンクスカード
●ジャカードカラミ織のハンカチ
●ジャカードカラミ織の布を2柄、各2.0Mずつセット
※ハンカチの柄は写真と異なる場合があります。
※紋紙は使用済みの物を再利用します。なるべく綺麗な物を選びますが、多少のキズ・汚れはご理解をお願い致します。
※布は綿100%のシャツ地程度の厚みです。柄は選べません。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日








