
支援総額
目標金額 360,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
現地を訪れて感じたこと⑦

はじめまして、舛谷研究室の4年の本山と申します。既に支援していただいた方、ありがとうございます。初めてこのプロジェクトを目にする方、最後まで読んで頂けたら幸いです。今回は、私が実際にこのフリースクールを訪れて感じたこと、プロジェクトに対して思っていることをお話したいと思っています。
私はカンボジアに2度訪れたことがありますが、このGECに訪れたのは昨年2018年の8月が初めてでした。この際、私達は日本語、英語、パソコン、そして観光という4つのジャンルに分けて子どもたちのために授業を準備しました。いざ授業をやるとなったとき、どの子どももとても意欲的に聞いており、勉強することが大変好きなのだと感じたことを、1年以上たった今でも印象的で覚えています。
トイちゃんに日本語からクメール語への翻訳をしてもらいながら授業を行いましたが、以前のミッションでやったことをみんな覚えてくれ、準備したこと以上のことを学びたいという姿勢も感じられ、どの子も一生懸命でした。
カンボジアの子どもたちにとって、英語や日本語などの外国語、パソコンのようなスキルを身につけることは、その子の将来の可能性を広げる選択肢となります。また、今回のプロジェクトの成功が、これからのフリースクール支援へつながる鍵にもなります。私たちにできることは小さいですが、その小さな積み重ねが、次へとつながる大きな一歩になると思います。その一歩に、少しでも協力して頂けたら幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。私の文章を読んで、少しでも共感して頂けたら嬉しいです。皆様のあたたかい支援を今後とも宜しくお願い致します。
リターン
1,000円

【子どもたちを全力で応援①】心を込めたお礼
ご支援頂いた支援金の全てを多大なる感謝の気持ちを持ってプロジェクトで活用させて頂きます!
・心を込めた感謝メール
・メールにて活動報告
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

【子どもたちを全力で応援②】心を込めたお礼
ご支援頂いた支援金の全てを多大なる感謝の気持ちを持ってプロジェクトで活用させて頂きます!
・心を込めた感謝メール
・メールにて活動報告
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
1,000円

【子どもたちを全力で応援①】心を込めたお礼
ご支援頂いた支援金の全てを多大なる感謝の気持ちを持ってプロジェクトで活用させて頂きます!
・心を込めた感謝メール
・メールにて活動報告
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

【子どもたちを全力で応援②】心を込めたお礼
ご支援頂いた支援金の全てを多大なる感謝の気持ちを持ってプロジェクトで活用させて頂きます!
・心を込めた感謝メール
・メールにて活動報告
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 10日

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
- 総計
- 4人

人々に寄り添い、適切な医療を届ける活動のサポーターになりませんか
- 総計
- 4人

子どもの権利サポーター募集|子どもには労働ではなく教育を。
- 総計
- 1人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人










