このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

夢をあきらめない足元に。ラオスの子供たちへ靴を届けたい!

夢をあきらめない足元に。ラオスの子供たちへ靴を届けたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

4,000

目標金額 700,000円

支援者
4人
募集終了日
2025年7月20日

    https://readyfor.jp/projects/soccershoes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

ラオスでプロサッカー選手としてプレーしていた日々。

 

その中で、僕が何度も目にしたのは、裸足でボールを追いかける子どもたちの姿でした。

ラオスの平均月収はわずか1〜2万円。 子どもにサッカーシューズを買い与えることは、多くの家庭にとって「ぜいたく」なのです。

 

でも、彼らはサッカーが大好きです。 石ころだらけの地面で足を傷つけながら、それでも笑顔でボールを追い続けていました。 「本当に必要なのは、才能ではなくチャンスなんだ。」 そう強く思わされたあの光景が、今回のプロジェクトの原点です。

 

僕がかつて所属していたラオスのプロチーム「GB FC」(元ヴィエングチャンFC)と協力し、 シューズを100足、ボールを50個、現地の子どもたちに届けます。 この支援は、単なる物の寄付ではありません。 「夢を見てもいいんだ」と思える一歩を、彼らに贈るプロジェクトです。

*本プロジェクトは、「GB FC」様より正式な協力と名称掲載の許諾を得て、連携のもとで進めています。

*クラブチーム、及び各自スポンサーに許諾を得て画像を掲載しています。

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

ラオスはとても温かく、純粋な人々にあふれた国です。

でも一方で、経済的にはとても厳しい現実があります。

 

平均月収は1〜2万円程度。地方ではさらに少なく、生活必需品ですら手に入りづらい地域もあります。

そんな中でも、子どもたちは本当にサッカーが大好きです。 そんな中でも夢中でボールを蹴る姿に、胸を打たれました。

「彼らに、チャンスを届けたい。」 これが、このプロジェクトを立ち上げた理由です。

 

▼プロジェクトの内容

実現したいこと 今回のプロジェクトでは、以下の支援を目指します:

サッカーシューズ:100足(1足約4,000円)

サッカーボール:50個(1個約2,000円)ー現地徴収

EMSによる国際送料(ラオスまでの発送費用)

これらをすべてラオスの貧困地域に暮らす子どもたちへ、 GB FCの協力のもと、直接届けます。

※現地配布は、GB FCと地元ネットワークの協力により、人的コストは極力抑えています。 

 

▼このプロジェクトが目指すもの

この支援は「単なる物資の寄付」ではありません。

・未来を信じるきっかけ

・努力が報われると実感できる第一歩

・夢をあきらめない心の後押し 子どもたちの可能性を育む、土台になる支援です。

 

もしかしたら、この中から未来のJリーガーが生まれるかもしれません。

そうでなくても、「夢を追ってもいいんだ」と思えるだけで、人は前に進めます。

 

最後に ― あなたの一歩が、誰かの未来を変える

僕自身がラオスで見た光景は、今でも忘れられません。 「なぜ日本のように恵まれた環境が、彼らにはないんだろう」 「この違いを、ほんの少しでも埋められたら…」 そう願って、今回このプロジェクトを立ち上げました。 子どもたちの笑顔は、未来への投資です。 その一歩を、どうか一緒に踏み出してもらえませんか?

 

<寄贈について>

・寄贈先名称:GB FC(ラオス・ビエンチャン拠点のプロサッカークラブ)

・寄贈先の活動内容:地域の青少年育成、貧困層の子どもたちへのスポーツ機会提供、ジュニアサッカーチームの運営

・寄贈先との関係:発起人である私が過去に所属していたチーム。現在も現地スタッフ・コーチと継続的な連携あり

・寄贈に至った背景・経緯:現地でプロ選手として活動していた当時、裸足でサッカーをする子どもたちの姿を目の当たりにし、「環境さえ整えば、才能は育つ」と確信。再び現地の子どもたちに機会を届けたいという思いから発案。

・寄贈先からの許諾:寄贈の受領および、クラブ名・活動名の掲載に関して正式な了承をいただいています。

プロジェクト実行責任者:
中村孝太郎
プロジェクト実施完了日:
2025年9月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

集まった資金で、2025年9月末までに、プロジェクト発起人の僕と、現地協力団体であるラオスのプロサッカーチームGB FCが協力し、ラオスの貧困地域に暮らす子どもたちへ、サッカーシューズ100足とサッカーボール50個を届けます。 物資は日本国内で購入・梱包後、国際郵便にて現地へ発送。現地ではGB FCのスタッフとボランティアが中心となり、子どもたちへ直接手渡しします。配布の様子は、写真や動画を通じて活動報告として支援者の皆さまにご共有いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/soccershoes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/soccershoes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


サポータープラン

サポータープラン

ラオスの子供たちからのフォトレター
◆現地の子どもたちからのフォトレター
◆現地のレポート
*フォトレターはメールで送信させて頂きます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


現地体験プラン

現地体験プラン

ラオスの子供たちからのビデオレター
◆現地の子どもたちからのビデオレター
◆現地のレポート
*メールで送信させて頂きます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


サポータープラン

サポータープラン

ラオスの子供たちからのフォトレター
◆現地の子どもたちからのフォトレター
◆現地のレポート
*フォトレターはメールで送信させて頂きます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


現地体験プラン

現地体験プラン

ラオスの子供たちからのビデオレター
◆現地の子どもたちからのビデオレター
◆現地のレポート
*メールで送信させて頂きます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 5

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る