除雪対策にご支援を!障がい者就労支援事業所除雪プロジェクト!

支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2018年1月31日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
#子ども・教育
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 38日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,877,000円
- 支援者
- 371人
- 残り
- 34日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
#地域文化
- 現在
- 1,460,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 27日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
#地域文化
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 13日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
#災害
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 8日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
#地域文化
- 現在
- 4,710,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日
プロジェクト本文
利用者様にも安心・安全に
通っていただくために除雪環境整備を整えたい!
はじめまして、就労継続支援B型事業所「そら」施設長の森川巧と申します。そらは、パソコンのスキルトレーニングやプリザーブドフラワーの花材・キャンドル製作、スキーワックス作業などを行う、主に障がいを持った方を対象とした就労支援の事業所です。この12月に北海道小樽市にて妻とスタッフと共に設立致しました。
この時期から本格的に大雪が降り始めております。積雪状況が想像以上のため除雪機等を購入しようと考えているのですが充分な予算が充てられず、今回クラウドファンディングを立ち上げました。どうか皆さまの温かいご支援をお願いできないでしょうか。
幼少〜大学生まではスキーのクロスカントリー競技を続けて参りました。大学卒業後は数年間総合病院の事務職として勤め、その後は約20年、専門学校の講師として学生の教育に携わる傍ら、様々な問題を抱えたご家庭や子どもたちと接してきました。
目まぐるしく変化する時代の中で自分たちがどのように進んで行けば良いのか・誰に相談したら良いのか答えが見つからず、随分と長い間悩んできたご家庭も多々見てきました。
障がいの種類や有無に関わらず、様々な理由で社会生活に馴染めなかったり、社会に出ても傷ついて帰ってくる人々は年々増えていると感じています。
そういう時、自分が出来る事は本当にわずかでした。
講師としての立場で出来ることがあまりにも少なかったこと。そしてそんな子どもたちの受け皿になってくれる機関がまだまだ不足していると感じ、「そら」を設立することを決意致しました。
事業所「そら」は、その名前からイメージして青の壁紙をアクセントに、全体を明るく、広く、清潔に使えるよう考えました。一般家屋を改装し、お手洗いも2箇所に、作業室は壁を取り払い室内はほぼバリアフリーにするなど工夫しています。
パソコンもタブレットにもなるような最新のものを揃え、作業内容もプリザーブドフラワーを使用したりオリジナルキャンドルを作ったりと”新しいこと”に取り組み、利用者様が楽しみながら日中活動の場として意義のある時間を過ごせるような働きかけもして参ります。
■場所:北海道 小樽市幸3丁目2-8
■営業時間:月曜 - 金曜 9:00〜17:00(利用時間10:00〜15:30)
■運営内容
・一般就労が困難な、主に障がいをお持ちの方を対象とした就労の機会の提供・生産活動。
・必要な知識や能力向上に必要な訓練など
■スタッフ紹介 新着情報にて
「利用する人が気持ちよく使える」ための環境は可能な範囲でできる限りは整えて参りましたが、除雪対策に悩まされております。
幸地区は小樽市の中でも豪雪地帯になっており、多い時には1時間で20cmを超える雪が1日中振り続けることもあります。海からの湿った空気を含んで降る雪は重く、管理スペースの除雪を完了させるのには車の駐車場部分だけでも2時間近く要することもあります。
利用者様の支援時間から2時間も削ることは考えられず、除雪も中途半端になっている現状です。職員で分担して除雪に当たってもなかなか追いつかず、これから本格的な冬を迎える今、利用者様の安全確保の観点から考えてもスタッフ一同不安を抱えております。
想像以上の積雪のため、除雪対策の道具等を揃えようと思っているのですが、十分な予算を充てることができず、クラウドファンディングを立ち上げました。
皆さまからのご支援で、事業所周りの除雪のための除雪機と玄関前階段の融雪マットを購入したいと思っております。敷地の除雪をスムーズに行い、できるだけ速やかに利用者様の生活の支援ができるように環境を整備したいと考えております。
除雪対策を実施できれば、その、スタッフもしっかりと利用者様のサポートにあたる時間を確保する事ができ、利用者様にも安心して作業に取り組んでもらえると思っています。
「そら」は”できることの支援”から”「やってみたい」に挑戦できる支援”を目標に、事業所としても新しい事に挑戦できる環境作りを目指して参ります。利用者さまが安心して過ごせる施設にできるように精一杯努めていきたい次第です。
そのために皆さまのお力添えを、どうかよろしくお願いいたします。

・心を込めてお礼状をお送りします。
・オリジナルアロマキャンドル
・オリジナルミニキャンドル 箱入り
・プリザーブドフラワーのミニアレンジメント 箱入り
・施設にサポーターとしてお名前掲載させていただきます。小〜大サイズ
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
プロジェクトにお目通し頂きありがとうございます。北海道士別市朝日町出身、前職は専門学校の講師です。幼少よりスキー競技に親しんで参りました
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
お礼状をお送りします!
・心を込めてお礼状をお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

アロマキャンドル &ミニキャンドル&施設にサポーターとしてお名前掲載
・心を込めてお礼状をお送りします。
・オリジナルアロマキャンドル
・オリジナルミニキャンドルを箱に入れて送らせていただきます
・施設にサポーターとしてお名前掲載させていただきます。小サイズ
※写真はイメージで数量等は文章通りお送りさせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円
お礼状をお送りします!
・心を込めてお礼状をお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

アロマキャンドル &ミニキャンドル&施設にサポーターとしてお名前掲載
・心を込めてお礼状をお送りします。
・オリジナルアロマキャンドル
・オリジナルミニキャンドルを箱に入れて送らせていただきます
・施設にサポーターとしてお名前掲載させていただきます。小サイズ
※写真はイメージで数量等は文章通りお送りさせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
プロフィール
プロジェクトにお目通し頂きありがとうございます。北海道士別市朝日町出身、前職は専門学校の講師です。幼少よりスキー競技に親しんで参りました








