
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 831人
- 募集終了日
- 2021年10月17日
クラファン期間終了。ゴール達成のご報告とお礼と感謝の気持ち

わははネット初のクラファンチャレンジ無事達成
本当に有難うございました!
讃岐おもちゃ美術館のオリジナルの什器やおもちゃ製作にかかる費用の一部を皆さんのご寄付で!ということで8月19日にスタートし、2か月の期間(昨日まで)実施したクラファン。
最初のゴール500万円はスタート9日目に達成し、NEXT GOALとして設定した1000万円も無事達成
最終日には831人の方々からのご支援と13349000円のご支援が集まりました
本当に有難うございました
子どもたちにより良い遊びと空間を提供したい!子どもだからこそ本物で香川の伝統工芸なども充分活かしていきたい、と夢が膨らめば膨らむほど経費もかかり…
そんな中皆様からのご支援とそして応援のメッセージにどれだけ励まされたことか。
本当に本当に有難うございました
これからオープンまで約半年。
たくさんの職人さん、工芸士さん、それぞれの世界の匠の皆さまがオープンまで汗を流し知恵を絞り子どもたちのことを想いながら頑張ってくださる予定です
もちろん私たちもこれからの運営について魂込めて親子と向き合うためにも準備を必死で進めていきます
オープンしてから皆様と笑顔でお会いできるのを楽しみにがんばります!
ご支援いただいた皆様本当に有難うございました。
ひとまずは目標達成のご報告とお礼まで。
これからも開館までのプロセスをこちらのサイトにて随時ご報告させてください。
また返礼品の積み木は12月から順次発送予定です。
それと合わせて領収証もお送りさせていただく予定です。
今しばらくお待ちください。
これからもずっと見守り、そして開館後は皆様とお会いできます事心より楽しみにしています!
ギフト
10,000円

1万円|讃岐おもちゃ美術館 一口館長
讃岐らしいおむすび型の山の形をした「おむすびつみき」をお届けします。館内には支援者様の名入りのロゴマーク型の積み木が飾られます。美術館がオープンしたら、ぜひ積み木を持ってご来館ください。
ーーーーーー
●感謝状
●寄付金領収証
●一口館長「おむすびつみき」のお届け+館内にお名前掲示
●讃岐おもちゃ美術館 招待券(2枚)
※感謝状、寄付金領収証、「おむすびつみき」、招待券は2021年12月中にお届けします。
※積み木のデザインは開発中のサンプルです。
※招待券の有効期限は2022年4月〜2023年3月までです。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 704
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

3,000円|お気持ち寄付
●感謝状
●寄付金領収証
※感謝状、寄付金領収証は2021年12月中にお届けします。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

1万円|讃岐おもちゃ美術館 一口館長
讃岐らしいおむすび型の山の形をした「おむすびつみき」をお届けします。館内には支援者様の名入りのロゴマーク型の積み木が飾られます。美術館がオープンしたら、ぜひ積み木を持ってご来館ください。
ーーーーーー
●感謝状
●寄付金領収証
●一口館長「おむすびつみき」のお届け+館内にお名前掲示
●讃岐おもちゃ美術館 招待券(2枚)
※感謝状、寄付金領収証、「おむすびつみき」、招待券は2021年12月中にお届けします。
※積み木のデザインは開発中のサンプルです。
※招待券の有効期限は2022年4月〜2023年3月までです。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 704
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

3,000円|お気持ち寄付
●感謝状
●寄付金領収証
※感謝状、寄付金領収証は2021年12月中にお届けします。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,782,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 19日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,400,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 29日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日












