
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 831人
- 募集終了日
- 2021年10月17日
11/2美術館準備風景がテレビに!3日はママ∞フェスタ開催!
皆様こんにちは。
今日から11月ですね。11月は児童虐待防止推進オレンジリボン月間です。
今日はテレビ放送(明日11月2日)のお知らせと、イベント(ママ∞フェスタinサンメッセ香川:11月3日開催)の告知をさせてください
讃岐おもちゃ美術館来春4月の開館に向けて準備も着々と整えてきています。
準備中の様子をRNC西日本放送さんが取材してくれました。
明日11月2日RNC西日本放送(テレビ)news evrey.ニュースエブリィ第二部(18:15~)放送予定です。(放送は香川県・岡山県エリアです)
讃岐おもちゃ美術館内に出来る大型の【手まりドーム】
たくさんの美しい讃岐かがり手まりがドームから下がり、真ん中には盆栽を模した「てまり盆栽」のオリジナル大型遊具で子どもたちが自由に遊べます。
讃岐おもちゃ美術館用に制作中の讃岐かがり手まり保存会さんにも取材クルーがお邪魔しました。
▼取材の様子@讃岐かがり手まり保存会 荒木代表

そして小豆島のヤマロク醤油さんで作られた直径約2m、高さ約2mの大型の杉で出来た木桶。ヤマロク醤油さんを中心に木桶職人復活プロジェクトの皆さんの傑作です。
こちらは「子ども茶室」として生まれ変わる予定ですが、この大きな木桶を作ってくれたヤマロク醤油山本社長の取材の様子はこちら
▼

どんな風にオンエアされるのか、私も今からワクワク楽しみです。
皆様のご支援で、より一層子どもたちに今伝えたいふるさとの魅力を身近なおもちゃなどにして届けることができます。
そのプロセスを是非明日のRNCニュースevery.でご覧ください
======================
讃岐おもちゃ美術館開館に向けて準備している私たちわははネットはどんなメンバー?!と思われた方!
11月3日(祝)には私たちが主催する毎年恒例のママ∞フェスタ2021を高松市のサンメッセ香川で開催します!
親子で楽しい!大人だけで来ても楽しめるイベントになっています。
今年はコロナ対応で事前予約制にしていますがネットで簡単に予約できます
是非私たちに会いに来てください!
3日(祝)サンメッセ香川で皆さんをお待ちしています!
お申込みフォームはこちらをクリックしてください

ギフト
10,000円

1万円|讃岐おもちゃ美術館 一口館長
讃岐らしいおむすび型の山の形をした「おむすびつみき」をお届けします。館内には支援者様の名入りのロゴマーク型の積み木が飾られます。美術館がオープンしたら、ぜひ積み木を持ってご来館ください。
ーーーーーー
●感謝状
●寄付金領収証
●一口館長「おむすびつみき」のお届け+館内にお名前掲示
●讃岐おもちゃ美術館 招待券(2枚)
※感謝状、寄付金領収証、「おむすびつみき」、招待券は2021年12月中にお届けします。
※積み木のデザインは開発中のサンプルです。
※招待券の有効期限は2022年4月〜2023年3月までです。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 704
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

3,000円|お気持ち寄付
●感謝状
●寄付金領収証
※感謝状、寄付金領収証は2021年12月中にお届けします。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

1万円|讃岐おもちゃ美術館 一口館長
讃岐らしいおむすび型の山の形をした「おむすびつみき」をお届けします。館内には支援者様の名入りのロゴマーク型の積み木が飾られます。美術館がオープンしたら、ぜひ積み木を持ってご来館ください。
ーーーーーー
●感謝状
●寄付金領収証
●一口館長「おむすびつみき」のお届け+館内にお名前掲示
●讃岐おもちゃ美術館 招待券(2枚)
※感謝状、寄付金領収証、「おむすびつみき」、招待券は2021年12月中にお届けします。
※積み木のデザインは開発中のサンプルです。
※招待券の有効期限は2022年4月〜2023年3月までです。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 704
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

3,000円|お気持ち寄付
●感謝状
●寄付金領収証
※感謝状、寄付金領収証は2021年12月中にお届けします。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,400,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 29日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日
廿日市ビジネスチャレンジコンテストで創業支援の仕組みづくり!
- 支援総額
- 312,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 7/31
日本の未来を創る新脱炭素エネルギーの研究開発
- 支援総額
- 277,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 9/9

健康長寿のため心臓血管病、生活習慣病予防の最新情報を広めたい
- 寄付総額
- 92,000円
- 寄付者
- 15人
- 終了日
- 5/20
歌で笑顔の輪を広げる"笑顔づくりプロジェクト"CDアルバム制作へ
- 支援総額
- 289,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/12

親子で挑戦、目指せ野良猫0匹みんな家猫|マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 0人

獣医業界に特化したイベント・勉強会支援サイトを作りたい!
- 支援総額
- 1,121,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 3/20
オンラインショップの集客問題をオーナー様と共に解決したい
- 支援総額
- 2,053,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 6/14












