三重県にJリーグを!鈴鹿アンリミテッドのJFL昇格を懸けた挑戦
三重県にJリーグを!鈴鹿アンリミテッドのJFL昇格を懸けた挑戦

支援総額

2,050,000

目標金額 1,000,000円

支援者
152人
募集終了日
2016年11月29日

    https://readyfor.jp/projects/suzuka?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年12月05日 23:03

JFL昇格を懸けたプレーオフの戦いが終了しました

いつも鈴鹿アンリミテッドFCをご支援して頂き誠にありがとうございます。

 

この度、JFL昇格を懸けたプレーオフの挑戦は終了いたしました。大変悔しい結果となりましたが、今期のJFL昇格は無くなりました。

 

 

しかしながら、皆様からの熱いご声援は私たちにとってとても大きな力となりました。

本当にありがとうございます。

 

 

決勝ラウンド(千葉県・市原市)での試合では、大きな横断幕を掲げて頂き、私たちは奮い立たされました。

 


【結果報告】

①プレーオフ1次ラウンド@山梨県富士吉田市

3連勝で首位通過

vs アルテリーヴォ和歌山(1-0)

vs J.FC MIYAZAKI(2-1)

vs 東京23FC(2-0)

 

 

②プレーオフ決勝ラウンド@千葉県市原市

1勝2敗で3位となりJFL昇格なりませんでした

vs FC今治(1-2)

vs 三菱水島FC(3-0)

vs ヴィアティン三重(1-4)

 

 

最終戦で同じ三重県のライバルチームに敗れ、JFL昇格を達成することは出来ませんでした。とても悔しい結果となりました。

応援していただいた皆様のためにも、来年、もう一度やり直し、来年こそはJFL昇格を目指して戦います。本当に多大なるご声援ありがとうございました。

 



【収支報告】

 皆さまからご支援頂いた資金は、事務手数料、リターン代を除く全てを遠征費のために使用させて頂きました。本当にありがとうございます。

 

【リターンの発送状況】

各種リターンは、現在準備中です。12月下旬に発送を予定しております。

もう暫くお待ちください。

 

【今後に関しまして】
Readyforでのプロジェクトはこれで一区切りですが、クラブのHPでチームの活動状況を報告しています。是非、ご覧ください!

http://suzuka-un.co.jp/

リターン

3,000


alt

お手軽支援コース

・鈴鹿アンリミテッドからのお礼のお手紙をお送りさせて頂きます!

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


好きな選手のサイン入り、オリジナルTシャツプレゼント

好きな選手のサイン入り、オリジナルTシャツプレゼント

下記2点をお送りさせて頂きます!
①鈴鹿アンリミテッドからのお礼のお手紙
②クラウドファウンディング用オリジナルTシャツをプレゼント!
好きな選手のサイン入りでお送りさせて頂きます!
・サイズは120/130/140/150/S/M/L/2L/3L/4L/5L
・素材は綿100%
・希望サイズは最後のメッセージ記入欄にご記入ください。記載のない場合は追ってご連絡差し上げます。

申込数
60
在庫数
39
発送完了予定月
2016年12月

3,000


alt

お手軽支援コース

・鈴鹿アンリミテッドからのお礼のお手紙をお送りさせて頂きます!

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


好きな選手のサイン入り、オリジナルTシャツプレゼント

好きな選手のサイン入り、オリジナルTシャツプレゼント

下記2点をお送りさせて頂きます!
①鈴鹿アンリミテッドからのお礼のお手紙
②クラウドファウンディング用オリジナルTシャツをプレゼント!
好きな選手のサイン入りでお送りさせて頂きます!
・サイズは120/130/140/150/S/M/L/2L/3L/4L/5L
・素材は綿100%
・希望サイズは最後のメッセージ記入欄にご記入ください。記載のない場合は追ってご連絡差し上げます。

申込数
60
在庫数
39
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 16

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/suzuka/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る