
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 373人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
【自己紹介】広報プロボノ/ 伊藤 広

こんにちは!記事を開いていただきありがとうございます。Piece of Syriaで広報を担当している伊藤といいます。
今日は私伊藤が広報としてどんな業務を担当しているのか、なぜPiece of Syriaに加わったのかを紹介いたします。
お読みいただいている中で共通点があればSNSなどで教えていただけると嬉しいです!
━━━━━━━━━━━
Piece of Syriaでの役割
━━━━━━━━━━━
広報と言ってもかなり幅がありますが、私はプレスリリースを書いたり、公開した内容を記者さんに連絡したりといった部分を担当しています。
Piece of Syriaのこと、シリアのことをよく知らない人にどうやったら興味を持ってもらえるだろうか、、問い考えながら情報発信することを心がけています。
━━━━━━━━━━━
普段していること
━━━━━━━━━━━
私はプロボノとしてPiece of Syriaに関わっているため、平日日中は全く別のことをしています。
本業はITベンチャーでマーケティングと広報を担当しており、自社で開発するサービスをどんな人に使ってもらえそうかリサーチしたり、SNSや広告・プレスリリースなどその時その時で知ってもらう・使ってもらうために最善な手段は何かを考え、ユーザーさんとコミュニケーションを取る。という仕事をしています。
本業とPiece of Syriaとは一見関係ないことをやっているように見えます。が、根幹の部分では繋がっていると感じています。
どちらも未来を今よりももっと楽しく・平和でお互いにリスペクトのある社会を作るためにやっている。という部分は共通しています。
━━━━━━━━━━━
なぜシリア?
━━━━━━━━━━━
私がPiece of Syriaを選んだのには理由があります。
今まで、海外旅行が好きでさまざまな国を訪れてきました。
その中でも、初めてアラブ文化圏に足を踏み入れたモロッコ旅行のことは忘れません。
人の温かさや料理のおいしさ、お茶やアザーンなどアラブ文化に魅了されました。
それまでアラブというと自分と距離が遠い文化だと勝手に思い込んでいましたが、モロッコから帰った後は違う国にも行ってみたいと思いリサーチを開始しました。
その中でも、古くから文化があり、かつては安全で豊かだったシリアという国が気になりました。
しかし、2011年以降は気軽に可能で入国することは叶わなくなってしまっています。そんなとき、Piece of Syriaのことを目にしました。
行ってみたい国、シリアにいくために、過去は変えられないが未来は変えることができます。
自分も少しでもそこに貢献したいと思い、Piece of Syriaでのプロボノを開始しました。
━━━━━━━━━━━
なぜ教育?
━━━━━━━━━━━
なぜ教育なのか、それは先ほど言った「未来を変える」という部分に関わってきます。
以前、ミャンマーに行ったことがあります。
景色や街並み、料理が素晴らしく、観光を楽しんでいる中で、あるとき川を渡る船に乗り込みました。
そこではお菓子や飲み物を売り歩く人がたくさんいたのですが、その中で幼稚園生ぐらいの子が自らお菓子を売り、そのお金で飲み物を買っているのを目にしました。
自分が何も考えず幼稚園に通っていたのと同じ年齢で働いている子がいることに衝撃を受けました。
それがいいことなのか、悪いことなのか、その場では考えることができなかったのですが、宿に帰って考えると、教育の役割は「未来の可能性」を広げることにあるのでは。という結論に至りました。
教育は、未来を作る世代が、創造する未来を想像し、実現する力をつけるために必要な要素なのではないか。
幼稚園や小学校に行かないと、未来を想像することからも追い出されてしまうのではないかと思いました。
逆にいうと、教育によってより良い未来を作ることができます。
Piece of Syriaの取り組みのように教育の仕組みを作ることができれば、多くの子どもが夢を見ることができる。
そうすれば必ず未来はいい方向に変わると思っています。
あなたもPiece of Syriaと一緒に未来を変えませんか?
-------------------------------------------------------------------
【関連イベント】
●シリアの人たちの今の生活とは?ウクライナ侵攻で変化が?シリアを知る2時間!

【日時】10月23日(日)19:00-21:00
【詳細】https://syria2022-people.peatix.com/
●〈学生企画〉おうちでアラブ料理!〜マクブースを作ろう〜

【日時】10月23日(日)13:30~15:30
【詳細】https://readyfor.jp/projects/syria2022/announcements/234662
<スペシャルコラボイベント>

https://pos-event2210.peatix.com/
●10月14日(金)20:00-21:00
株式会社Cd.代表取締役 一般財団法人PBP COTTON代表理事
葛西 龍也さん
「大志を抱かず、世界を変える?自分勝手なソーシャルな生き方とは」
●10月21日(金)20:00-21:00
ユナイテッドピープル株式会社 代表取締役
関根 健次さん
「平和を伝えるって面倒くさい? 感動を伝え、世界を変える平和のつくりかた」
<リターンの教養ゼミ>

【プロフィール・イベント詳細】https://readyfor.jp/projects/syria2022/announcements/232854
● 11/13(日)19:00- <食文化>小松 あきさん
● 11/27(日)14:00- <音楽>飯野 りささん
● 12/16(金)20:00- <宗教・民族> 宇野 昌樹さん
● 1月にて日程調整中 <文学> 柳谷 あゆみさん
リターン
10,000円+システム利用料

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
※支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
※オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(PDF)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
※支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
※オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(PDF)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日













