
支援総額
11,095,000円
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2024年9月19日
https://readyfor.jp/projects/syussekiji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年09月20日 08:08
ご支援まことにありがとうございました。成立いたしました!
おはようございます。
昨日19日をもってクラウドファンディングが終了いたしました。

思いもかけず、第二目標を掲げさせていただき、結果的に、110パーセントのご支援を賜り、感謝申し上げます。
クラウドファンディングのおかげで、愛媛以外の多くの都道府県の方とご縁が結べましたことも、ありがたく感じております。

まずは、昨日までのクラウドファンディングにご支援・ご協力・応援くださった皆様に御礼申し上げます。今後も、こちらで活動報告をさせていただきますので、これからの出石寺もどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
10,000円+システム利用料

オンライン報告会&御札
●御礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●オンライン報告会
●出石寺オリジナル御札
※オンライン報告会は2025年4〜5月に開催予定、詳細は2025年3月中にご案内いたします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
30,000円+システム利用料

オリジナル御朱印帳
●御礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●オンライン報告会
●出石寺オリジナル御札
●出石寺オリジナル御朱印帳
※オンライン報告会は2025年4〜5月に開催予定、詳細は2025年3月中にご案内いたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

オンライン報告会&御札
●御礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●オンライン報告会
●出石寺オリジナル御札
※オンライン報告会は2025年4〜5月に開催予定、詳細は2025年3月中にご案内いたします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
30,000円+システム利用料

オリジナル御朱印帳
●御礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●オンライン報告会
●出石寺オリジナル御札
●出石寺オリジナル御朱印帳
※オンライン報告会は2025年4〜5月に開催予定、詳細は2025年3月中にご案内いたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
礒崎神社本殿修理委員会
鞆淵八幡神社
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine
舟城神社
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
東京国立博物館
風テラス

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
135%
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 23時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
83%
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人











