
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 115人
- 募集終了日
- 2021年8月13日
【リターンに追加】 重要文化財 「みかど食堂」をご紹介

みかど食堂の歴史
大正3年、門司港駅の開業と同時に駅舎の2階で営業を開始した「みかど食堂」は、当時、山陽鉄道の急行列車内で食堂車を運営していたみかど株式会社が全国の主要駅に設けた駅構内の高級洋食店でした。
名物のカレーはソースポットで提供され、テーブルにはフィンガーボール、内装もシャンデリアが吊るされるなど豪華で贅沢な空間でした。
復元工事中に旧厨房の床下から発見された伝票によると、1日200組もの来店があり大変賑わっていたようですが、関門トンネル開通によりお客様が次第に遠のき、昭和56年ついにその歴史に幕を下ろしました。


現在は、”ワールド50 ベストレストラン” に現在まで11年間連続で選出され、JR KYUSHU SWEET TRAIN「ある列車」のスイーツコースを演出している成澤由浩氏が、当レストランの料理を監修してます。
日本の歴史を切り開いたこの地で 「NARISAWA」は徹底して九州の食材にこだわり、みかど食堂から九州の魅力を世界に発信して行きたいと考えているそうです。
九州の玄関口、門司港駅からみなさまに、そして世界に贈る21世紀の洋食がコンセプトになっています。
ぜひ一度ご賞味ください。
リターン
3,000円
お礼の手紙(メール)
新郎新婦より感謝のお手紙をお送りします。
①コロナウィルスまたその他社会情勢によりイベント開催が延期となる場合がございます。やむを得ず開催が延期となった場合には、一旦延期のお知らせを行い、再度イベント開催後「お礼のお手紙」をお送りいたします。
②中止になった場合
やむを得ずイベントが中止となった場合は、イベント中止のお知らせを行い、集まった資金は次回(同内容)にて使用いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

感謝の手紙(メール)&オリジナルポストカード
新郎新婦より感謝の手紙をお送りします。
「ウェディング・トレイン」オリジナルデザインのポストカードをお送りします。(デザインは変更となる場合がございます。)
①コロナウィルスまたその他社会情勢によりイベント開催が延期となる場合がございます。やむを得ず開催が延期となった場合には、一旦延期のお知らせを行い、再度イベント開催後「お礼のお手紙」をお送りいたします。
②中止になった場合
やむを得ずイベントが中止となった場合は、イベント中止のお知らせを行い、集まった資金は次回(同内容)にて使用いたします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円
お礼の手紙(メール)
新郎新婦より感謝のお手紙をお送りします。
①コロナウィルスまたその他社会情勢によりイベント開催が延期となる場合がございます。やむを得ず開催が延期となった場合には、一旦延期のお知らせを行い、再度イベント開催後「お礼のお手紙」をお送りいたします。
②中止になった場合
やむを得ずイベントが中止となった場合は、イベント中止のお知らせを行い、集まった資金は次回(同内容)にて使用いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

感謝の手紙(メール)&オリジナルポストカード
新郎新婦より感謝の手紙をお送りします。
「ウェディング・トレイン」オリジナルデザインのポストカードをお送りします。(デザインは変更となる場合がございます。)
①コロナウィルスまたその他社会情勢によりイベント開催が延期となる場合がございます。やむを得ず開催が延期となった場合には、一旦延期のお知らせを行い、再度イベント開催後「お礼のお手紙」をお送りいたします。
②中止になった場合
やむを得ずイベントが中止となった場合は、イベント中止のお知らせを行い、集まった資金は次回(同内容)にて使用いたします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,256,000円
- 支援者
- 310人
- 残り
- 7時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日












