
支援総額
291,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2017年1月31日
https://readyfor.jp/projects/tambanuno?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年01月25日 09:18
あと6日。

おはようございます!
心配していた大雪警報も解除となり子供達は学校へ…
と思いきや下の子が発熱(^^;;
朝には微熱になりましたが今日は学校はお休みにしました。
今日は一緒にお家でゆっくりさせてもらおうと思います。
クラウドファンディングの方はおかげさまで72パーセント、
本当にありがとうございます。
あと6日。
ショーの準備もしていかなければ!
最後まで気をぬくことなく頑張ります。
リターン
3,000円
丹波を応援コース
サンクスレターをお送りします
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

お土産とファッションショー特別席
丹波の地産のお土産とファッションショー特別席をご用意いたします。
(画像はイメージになります。丹波の地産の商品の何れかがお手元に届きます。ご了承くださいませ。)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
丹波を応援コース
サンクスレターをお送りします
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

お土産とファッションショー特別席
丹波の地産のお土産とファッションショー特別席をご用意いたします。
(画像はイメージになります。丹波の地産の商品の何れかがお手元に届きます。ご了承くださいませ。)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2017年4月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
村上 愛
Keio Fashion Creator
東京国立博物館
一般社団法人『MOKOん家』 代表 寺谷 朋子
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,461,500円
- 支援者
- 13,085人
- 残り
- 28日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
26%
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
11%
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 24日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
継続寄付
- 総計
- 121人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日










