
猫ちゃんたちが快適に過ごせる環境が整いますように!陰ながら応援しております!
ご支援ありがとうございました。応援心強いです。がんばります。


がんばってください
ご支援ありがとうございます。がんばりますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。

完全に出遅れてしまいすみません。
微力ではありますが、応援させてください。
素敵な機会を与えてくださりありがとうございました。
ご支援ありがとうございました。がんばりますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。

昔シャム猫を飼っていました。日本では丸顔のオールドタイプがほぼ絶滅してしまったので残念です。
経済的時間的に余裕ができましたので、シャム猫を家族に迎えたかったのですが…。
昔の私を幸せにしてくれたシャム猫に恩返しする為…
タイの猫の為に少しでもお役にたてたら…と思い支援しました。
この団体には今後も少しですが支援を続いて行きたいと思います。
頑張ってほしいです。

シャムネコは気高くて素晴らしい猫です。若いころ大好きでしたが いざ おうちに迎えることができるようになってからはあまり見かけなくなりました。今は別の猫さんと暮らしておりますがどうかこれ以上種が絶えないことを心からお祈りします。また継続することも必要かと思いますので良い方法が出来上がるといいなと思います。タイも国の誇りとして取り組むべきじゃないでしょうか?兎にも角にもこの企画に巡り合えて幸せです。有難うございました。
シャムネコたち、かわいいです。タイには昔よく行きましたが、保護センターのことは知りませんでした。いつか行ってみたいです。タイの人たちは本当に素敵な人たちです。ぜひ成立して猫たちが快適に暮らせるようになってほしいです。

chikoさん Tokoさん
頑張ってください。
タイのシャム猫も見に行ってみたい!
みのわ
ご支援ありがとうございました。タイのシャム猫はシューッとしていて、人懐っこくて可愛いですよ。ぜひ見に来てください。

少しですが、我が家のニャンズもシャム系(の雑種ですが)、このシュッとしたかっこよくもかわいくもあるニャンズがいつまでも健在でいますように。
チコさんは直接お話ししたことはありませんが、バンコク在住時代の共通の友人がたくさんいるので他人事とは思えず、応援しています。
ご支援ありがとうございます。同じ猫好きからの応援はとっても励みなります。がんばりますので、応援をよろしくお願いいたします!


私は現在チェンマイに住んでおり、ネコと暮らしています。そしてバーンメオタイには行ったこともあり、facebookのプロフィール写真はそこのネコと一緒に写したものなのです。これは協力しないわけには行きません!ほんの少しですが… 達成することを心よりお祈りしています!


初めて一緒に暮らした猫はシャムでした。直接お手伝いすることは出来ませんが応援してます。
ご支援まことにありがとうございます。シャム猫の愛らしさもご存知との事で,うれしい限りです。引き続き暖かい応援をよろしくお願いいたします。