「早慶レガッタ応援プロジェクト」早稲田大学漕艇部に力を!

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2017年4月28日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
#大学
- 現在
- 12,232,000円
- 寄付者
- 347人
- 残り
- 16日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
#地域文化
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 8日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
#子ども・教育
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 33日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
#子ども・教育
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 23日

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
#地域文化
- 現在
- 305,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 12日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
#まちづくり
- 現在
- 226,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 23日
プロジェクト本文
第86回、早慶レガッタ開催決定。
そして今年も、隅田川にて「第86回早慶レガッタ」を開催いたします。この早慶レガッタの運営費用は現在、企業様の広報出稿や、OB・OGの皆様の協賛金によって運営しております。しかし、早慶レガッタ開催にあたり、艇の運搬や施設の管理・使用、備品のレンタルや購入など、様々な費用が必要となります。
我々はこの早慶レガッタをより良い大会にするため、そして一人でも多くの人に早慶レガッタというイベントを知ってもらいたいとの思いから、今回の早慶レガッタ応援プロジェクトを立ち上げました。皆様からご支援いただきました資金は、運営費用の一部として使用させて使用させていただきます。暖かいご支援、よろしくお願いします。
【第86回早慶レガッタ 開催情報】
日程:2017年4月16日
会場:隅田川(新大橋上流〜桜橋ゴール)3,750m
対戦相手:慶應義塾大学
メインレース対校エイト:15:30~
アクセス:押上駅・浅草駅より徒歩10分
早慶レガッタの歴史と通算成績
早慶レガッタ(正式名称:早慶対校競漕大会)は、3750mの曲線コースを相手よりも速くゴールへ向かうという単純明快な競技です。早稲田大学と慶應義塾大学の2校のみが戦い、言い換えれば、勝者と敗者しかないレースです。
その歴史は古く、明治36年に早稲田が慶應に対して勝負を挑んだのが戦いの始まりと言われております。明治38年に隅田川向島にて第1回大会が開催されて以降、何度かの中断を乗り越え、今回で第86回目を迎えます。
昨年までの戦績は早稲田大学が44勝40敗1分(慶應義塾大学40勝44敗1分)と、通算成績では勝ち越しています。しかし、第81回から第85回にかけての5年間、慶応に5連覇を許してしまっています。今年は皆様とチーム早稲田が一丸となって慶應を倒しに行きましょう!
数万人規模の観客が待つ桜橋を先に駆け抜けるのは、もちろん早稲田だ!
皆様とチーム早稲田一丸となって慶應を倒しに行きましょう!
早慶レガッタをより良い大会へ
早慶レガッタは、毎年たくさんの観客と関係者の皆様にお越しいただき、地元浅草のご理解とご協力のもと成り立っている大会です。早慶両校のゴールを見ようとする人で埋め尽くされた桜橋、応援団の応援合戦と、隅田川は年に一度だけ日本一”熱い”川となります。
私たちは、隅田川をさらに熱くしたい。観客の層を厚くしたい。もっといろんな人に観ていただきたい、そしてその熱さを体感してほしいと言うのが私たちの切なる願いです。かつて、早慶レガッタは春の風物詩として地上波生放送もされました。両校の互いに異なるプライドを体現した「あらしのボートレース」は教科書にも載りました。しかし、現在は残念ながら、かつてほどの熱気はありません。
私たちは、かつての熱気を取り戻し、それ以上に熱い大会にしたく思います。それがより良い大会への第一歩になると信じています。
早稲田の勝利を願い、一緒に紺碧の空を歌いましょう!
皆さまのご協力もあり、今年も早慶レガッタを無事に開催できる運びとなりました。互いのプライドをかけて隅田川を漕ぎ切る選手、関係者の皆様、OB・OGのご尽力、そして隅田川まで足を運んでくださる観客の皆様がいらっしゃるからこそ、早慶レガッタを開催することが出来ます。
早慶レガッタをより良い大会にするということは、早慶レガッタをより永く続けることに繋がります。そして沢山の人に来ていただき、浅草の観光の一助ともなれば幸いです。4月16日、桜橋にお越しください。早稲田の勝利を願い、一緒に紺碧の空を歌いましょう!!皆様の暖かいご支援・ご協力、よろしくお願いいたします。
リターンに関して
早稲田を応援してくれて、このプロジェクトに賛同してくださる人のために、部員が着用するTシャツと、早慶レガッタで早稲田の部員が撮影した写真集を応援プロジェクトのリターンとしてお送りいたします。
とてもカッコイイTシャツ、写真となりますので受け取ってください。この2つの品目は、クラウドファンディングだけの数量限定商品となっております。ここでしか手に入れられない商品です、是非この機会に応援してください!
- 早稲田大学から支援者様への伝達事項 -
皆様の支援金は、手数料等を運営会社が控除したのち、残額が学校法人早稲田大学を通じて「早稲田大学漕艇部」への指定寄付として入金され、「早慶レガッタ」の運営に活用されます(支援金=運営会社手数料+大学への寄付金となります)。
皆様にグッズ等のお礼の品を楽しんでいただきながら気軽にご支援いただける仕組みを基本としております。なお、ご支援にあたっては以下の事項にご留意ください。
・本制度によるご支援は、寄付金控除の対象とはなりません。寄付金控除をご希望の方は、直接大学の募金WEBサイトからの指定寄付をご検討ください。
・個々のご支援者様としての早稲田大学への寄付実績とはなりません。寄付金の実績としての加算をご希望の方は、直接大学の募金WEBサイトからの指定寄付をご検討ください。
・学校法人早稲田大学が発行する寄付者芳名録には「早慶レガッタプロジェクト支援者有志一同」という名義で掲載され、個々のご支援者様のお名前は掲載されません。個別に掲載をご希望の方は、大学の募金WEBサイトからの指定寄付をご検討ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
1902年の創部以来、数多くの日本一タイトルを獲得。高校時代の競技経験者から一般入部者まで、競技力・学力・人格を「育て」上げる。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

サンクスメール+VTRメッセージ
①お礼のメール
②対校選手よりお礼のVTRメッセージ
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円

真はがきセット
①お礼のメール
②お礼のVTR
③写真はがき3枚組
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円

サンクスメール+VTRメッセージ
①お礼のメール
②対校選手よりお礼のVTRメッセージ
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円

真はがきセット
①お礼のメール
②お礼のVTR
③写真はがき3枚組
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
プロフィール
1902年の創部以来、数多くの日本一タイトルを獲得。高校時代の競技経験者から一般入部者まで、競技力・学力・人格を「育て」上げる。










