心の縁でつなぐ新しい継承のカタチ〜鳥取日南町の元大庄屋長屋改修計画
心の縁でつなぐ新しい継承のカタチ〜鳥取日南町の元大庄屋長屋改修計画

支援総額

2,437,000

目標金額 1,500,000円

支援者
207人
募集終了日
2025年3月9日

    https://readyfor.jp/projects/tomarigi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月17日 09:00

返礼品「野山からありがとう」の草木染ストールについて

Caption

返礼品の草木染について

南部町カフェ・ド・穂のかオーナー
實政 奈々美さん監修のもと
返礼品のストールを制作いたしました。

2024年12月2、3日の2日間、
シルクの反物(未使用品)に
枇杷の葉と霞神社の紅葉の2種類を染めました。

(まずは材料集めから)

 

(霞神社の真っ赤な紅葉)

 

(本久代邸門前の枇杷の木の葉:右上)

 

今回はストールということで
シルクの反物を素材に選びました。化繊だと染められないため木綿やシルクなどの天然素材かよいのですが、シルクは絹、つまり蚕から出る生糸で作られています。

私達は蚕の飼育体験活動も行っていて、蚕から紡がれる生糸が着物になっていく過程を想像しては、蚕の命と引き換えに織られる着物の尊さに壮大さを感じておりました。

 

(参加されたお子さんの蚕の飼育日記)

 

(眉を茹でて説明をする上屋敷明美さん)

 

シルクは肌に当たるととても心地よく、吸湿性や美肌効果、抗菌性といった作用はもちろん、肌に当てると病気の治癒力が高まるという本もあるほどです。

そんな素晴らしい素材のシルクに、自然の壮大なエネルギーである草木の力を掛け合わせることで、その時しか作り出せないとっておきの1枚を作りお届けしようと考えました。

(絹糸から作られた着物がとまりぎメンバーのお家にあり着てみた様子。いつもの着物よりとても軽くてゆうこさんもビックリしていました)

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

私達のチームには
草木染講師の實政 奈々美さんをはじめ、野草講師の西田真衣さん、日南町の山を知り尽くした副代表栩木建明さんを筆頭に、山々や自然界に詳しい人がいます。

 

(實政 奈々美さん 本久代邸での草木染イベントの様子)

 

(西田真衣さん 本久代邸での野草茶会の様子)

 

(副代表栩木建明さん 冬はイノシシ猟をする栩木さんは81歳とは思えない雪道ドライブテクニックで鳥取の山は庭だとか)

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

まず、薪を集めて火を起こしてお湯を沸かし、じっくりと染め上げます。

今回、シルクの反物も様々なものを用意したのですが
シルクで同じ葉という条件でも、反物によって染め上げると違う色になったり、
赤すぎる紅葉はそんなに色が入らないんじゃないか?との予想を見事に裏切り、銅焙煎すると綺麗なカーキ色になったりと、草木染もまだまだ奥が深く面白い体験でした。

 

 

 

(薪でくべた火で沸かしたお湯は、まろやかで冷めにくい、と奈々美さん)

 

 

(僕もやる!とたくさん手伝ってくれました😊)

 

 

 

 

(休憩の焼き芋がおいしくてたまらない!)

 

こうしてメンバーによって染めあげられた生地は、坪倉農園の坪倉京子さんに託して1枚づつ丁寧に縫製されて完成いたしました。

そんな一期一会を楽しめるストールは、もちろん首に巻かせれても、頭や腕に巻いてもよし、様々な使い方を楽しめます😊✨

 

また今後もこのような草木染イベントを開催してまいります。

InstagramやFacebookで告知いたしますのでご参加希望の方はぜひチェックしていただければと思います✨

(夏休みに行った子ども道場でも草木染を行いました。薪で火を起こすと子どもたちが集まってきます😊)

 

 

 

 

完成したストールはそれぞれ色が異なって。どのストールが届くかはお楽しみです✨

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


大きな声で応援!コース

大きな声で応援!コース

・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・改修中の長屋の様子などを動画にしてお届けします。

申込数
129
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


大きな声で全力応援!コース 

大きな声で全力応援!コース 

・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・改修中の長屋の様子などを動画にしてお届けします。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


大きな声で応援!コース

大きな声で応援!コース

・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・改修中の長屋の様子などを動画にしてお届けします。

申込数
129
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


大きな声で全力応援!コース 

大きな声で全力応援!コース 

・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・改修中の長屋の様子などを動画にしてお届けします。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る