
頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!

ありがとうございます。東京にも遊びにきてくださいね。
この度はおめでとうございます。
松葉屋様で一度ご一緒させて頂き、Facebook 等でご活躍を楽しく拝見しております。益々のご活躍と”津の守”のご清栄をお祈り申し上げます。微力ながらほんのお気持ちだけ応援させて頂きました。どうぞご自愛くださいませ。

ありがとうございます。小さなご縁をつないでくださって感謝に堪えません。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
I have always enjoyed your shows and experiences! Your kindness and compassion is unrivaled. I look forward to seeing this new room in the future and more of your shows. Thank you so much!

I am very happy for your support. Please come and enjoy traditional Japanese culture when Tsunokami opens.
I'm looking forward to seeing.Thank you so much.
穏の座で誕生祝いをさせていただいたマキシミリアン・グラブです。
その際は素晴らしい空間を味わわせていただき、本当にありがとうございました。
同席した彼女はこの夏に結婚して妻になりましたが、日本の思い出話をすると、いつも穏の座とふみ香姐さんのことを話しています。
ドイツやオーストリア、イタリア、中国の家族友人たちに、穏の座、ふみ香姐さん、日本の文化のことを話すと、皆とても聞き入ってくれます。
入国制限が解けましたら、またお邪魔いたしますので、その際は津の守も訪問できたらと思います。
それまでどうぞ皆さまご自愛ください。
ミュンヘンより

何度お邪魔しても・催しものに参加しても、いつでもとても楽しく幸せな気持ちにしていただいております。
感謝の気持ちとともに、姐さんのエナジーに感銘しつつ、微力ながらも賛同いたしたく!

ありがとうございます。クラファンも最後まで、そして津の守の運営も頑張ります。
頑張ってください。日本文化発展のために応援してます。

ありがとうございます。津の守完成までよろしくお願いします。

出来上がって皆さんが活躍されてる姿を、想像します。楽しみですね!頑張ってください。

ありがとうございます。津の守がオープンしましたら、イベントのご案内もいたしますので、お楽しみにお待ちください。
頑張ってください!

ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
遅くなりました!!少額で申し訳ございませんが、応援しております‼️‼️

とんでもなことでございます。ありがとう。大切に使います。