もしもド田舎の大学生がカンボジアの小学校に図書館を建てたら…

支援総額

556,000

目標金額 500,000円

支援者
102人
募集終了日
2018年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/tsuru-plenty-2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年10月26日 22:10

Plenty会計担当 軽井沢早織より挨拶

144fe4b26ec74cea7cbda149f8b905226750b306


初めまして!都留文科大学3年生の軽井沢早織です。私達のページをご覧頂きありがとうございます。

私は中学、高校の頃からボランティア活動や国際支援に興味があり、大学2年の春にPlentyに入りました。そこで、カンボジアの残酷な歴史と、その悲惨な出来事がたった40年前に起きていたということを知り、とても衝撃を受けました。カンボジアに教育の場が足りていないことや、ボランティア活動が積極的に行われていることは知っていたのですが、なぜそのような状況なのか、どんな背景があるのか全く知りませんでした。自分が無知であることを恥ずかしく思ったのと同時に、Plentyの活動への意識が変わりました。それをきっかけに、カンボジアの子ども達のために、自分に何ができるか真剣に考えるようになりました。そして話し合いを重ねていく中で、カンボジアの子どもたちに対するメンバーの想いも知り、さらに活動への意識も高まりました。

多くの方にご協力頂き、今年の3月、実際にカンボジアを訪れ、図書館を建設させて頂きました。その時見た子ども達の無邪気な笑顔が忘れられません。学校に通える子どもも通えない子どもも、多くの子どもたちに、自由に本を読み知識を得たり、夢を広げるきっかけを作れたらなと思います。

私達の活動で子ども達が笑顔になってくれることを願い、今年度も図書館建設を目標として活動をしています。そしてこのページを見て、より多くの方にカンボジアについて知って頂けたらと思います。皆様、ご支援よろしくお願い致します。

リターン

1,000


【学生限定】ク”メール”プラン

【学生限定】ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

1,000


【学生限定】ク”メール”プラン

【学生限定】ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る