新しい視点で自己表現できる「私設図書館つぐみ」を作りたい!!
新しい視点で自己表現できる「私設図書館つぐみ」を作りたい!!

支援総額

3,620,500

目標金額 1,500,000円

支援者
254人
募集終了日
2022年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/tugumi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月03日 21:17

プロジェクト終了のご報告とお礼

この度は、私たちのクラウドファンディングプロジェクト
「新しい視点で自己表現できる「私設図書館つぐみ」を作りたい!!」
に多大なご支援を頂き、誠にありがとうございます。

 

皆様からの温かい声援を受け【私設図書館つぐみ】は、2022年4月29日に無事オープンすることができました。

 

 

現地でのオープン準備に邁進したオープン4日前(2022年4月25日)から、現在までの歩みを振り返り、皆様へのご報告とさせていただきます。

 

 

館長が現地入りした4月25日は、このような状態でした。

 

 

翌日26日は一度荷物を整理して、本棚の枠を作成し

 

 

ワクワクの搬入作業を行いました!!

 

 

27日からは、オーナーさんから届いた本をどんどんどんどん棚に並べ・・・

 


こんなに素敵な図書館の完成しました!!

 

 

オープンまでの4日間、同級生やオーナーさん、地域の方など多くの方が力を貸してくださいました
私設図書館つぐみは、「つながりを創造する場」としてたくさんの方と一緒に作り上げていくことに意義があると考えていましたが、早速実現できてとても嬉しい時間となりました。


さて、待ちに待った4月29日。
あいにくの雨模様でしたが、30名を超えるオーナーさんをはじめたくさんの方が駆けつけてくださいました。

 


まずは館長挨拶

 


つぎに鯖江市長 佐々木 勝久 様、地域交流センター(つつじホール)取締役  山本 達雄 様をはじめとするご来賓の方々にも一言ずつお言葉を頂戴しました。

 

 

なんと県のマスコットキャラクター「はぴりゅう」くんも来てくれましたよ♪

 

そして全長40mのテープカット!!

 

 

「せっかくだからみんなでテープカットしたい!」という想いから、なが~いテープを準備しました。
テープには地域の子供達が書いてくれた、本や図書館にまつわる絵が貼られています。

 

 

みんなで息を合わせて・・・・チョキン!

 

  • 現地に駆けつけてくださった30名を超える本棚オーナー様
  • ご来賓の皆様
  • zoom配信で見守っていただいたオーナーや支援者の皆様
  • 地域の皆様

たくさんの方に見守られながら敢行することができ、まさに感無量です。

 

その後は、

・読み聞かせ講師である梅田 悦世さんによる「読み聞かせのレクチャー会」と丸岡Ruck (日本女子フットサルリーグ所属)の選手による絵本の読み聞かせ会

・オーナーさんによる本棚紹介とトークセッション

に分かれ、それぞれ自由に楽しんでいただきました。


読み聞かせ講師によるレクチャー会

 

 

次に数名ずつのグループに分かれて丸岡Ruckの選手による読み聞かせ会。

 

 

丸岡Ruckの皆さんは、本棚オーナーでもある【ふくいSDGs女子部】さん発行の「あきらめるなって言うけどさ」などの絵本を読み聞かせしてくれました。

 

 

1階のホールでは、改めて私設図書館つぐみの紹介をしたり、貸出サービス リブライズの使い方をご案内しながらトークセッションをお届け。


zoom配信では、オーナーさん一人ひとりに本棚の紹介をしていただきました。

 

 

みんな集まって写真撮影もして、イベントは終了となりました。

 

「明日も来るね!」なんて嬉しいお言葉をいただきながらみなさんとお別れ。

たくさんの人と一緒に作り上げた結果、こんなに愛される図書館になったことに
感動と感謝でいっぱいの一週間となりました。

 

 

そんな私設図書館つぐみもオープンから一ヶ月が経過しました。
既にオーナーさん同士で交流が始まったり、ワークショップの予約が入ったりと、つぐみを拠点として新しいことが生まれています。

 

ありがたいことに「本棚オーナーになりたい」というお問い合わせも多く、順にご案内を進めております。
当初予定していた60棚より多くの本棚を設置することができましたので、まだいくつか棚の残りがある状態です。

本棚オーナーをご希望の方は、私設図書館つぐみのホームページ 問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

 

 

オーナーさんはお店番をすることもできますので、ご希望の際はお店番予約フォームからご予約ください。

 

改めまして、私たちのクラウドファンディングプロジェクト
「新しい視点で自己表現できる「私設図書館つぐみ」を作りたい!!」

に多大なご支援・ご声援を頂き、誠にありがとうございました。

リターンについて、ご提供が完了していないものがございます。申し訳ございません。
こちらは対象となる方とご連絡を取りながら誠意進めてまいりますので何卒よろしくお願い申し上げます。

 

今後はFacebookやInstagram、ホームページを利用して情報の発信を行っていきます。
こちらもどうぞフォロー・ブックマークよろしくお願いします!
Facebook
Instagram
ホームページ

 

これをもちまして、プロジェクトの終了報告とお礼とさせていただきます。
引き続き、40mのテープカットのように、末永~いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。


私設図書館つぐみ
館長 前田 鎌利

リターン

3,000


前田鎌利『感謝の手紙』

前田鎌利『感謝の手紙』

ご支援に感謝の気持ちを込め、前田鎌利直筆のお礼の手紙をお届けします。

申込数
30
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年5月

3,000


つぐみオリジナルしおり

つぐみオリジナルしおり

素材にこだわったつぐみオリジナルの木製しおりです。
お気に入りの一冊を読むには欠かせないアイテムになることでしょう。<サイズ:横40mm×縦125mm>

しおりと共に、ご支援のお礼としてお礼状をお送りいたします。

申込数
14
在庫数
16
発送完了予定月
2022年5月

3,000


前田鎌利『感謝の手紙』

前田鎌利『感謝の手紙』

ご支援に感謝の気持ちを込め、前田鎌利直筆のお礼の手紙をお届けします。

申込数
30
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年5月

3,000


つぐみオリジナルしおり

つぐみオリジナルしおり

素材にこだわったつぐみオリジナルの木製しおりです。
お気に入りの一冊を読むには欠かせないアイテムになることでしょう。<サイズ:横40mm×縦125mm>

しおりと共に、ご支援のお礼としてお礼状をお送りいたします。

申込数
14
在庫数
16
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 19

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/tugumi/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る