
支援総額
目標金額 850,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2015年4月29日
グランドオープン!おめでとう増設『ウブド日本語図書室』
世間は夏休みと言うこともあり、たくさんの方がバリ島にやって来て下さってたくさんの本の寄付がありました!
7-8月だけで6-700冊程の本が集まったのではないでしょうか?

*クッキングパパの1-70巻、ドラゴンボール、他たくさんの本を姉妹で持って来て下さったOさん!

*引っ越しで荷物が多いのに素敵な本を何冊も!
遂に先日の8/23の図書室のあるカフェでのイベントの際に多くの人に見守られグランドオープンする事が出来ました!


*テープカットはいつも本の整理をしてくださっているママやたくさん図書室を利用してくれている子どもたちによって行われました。

*くす玉も2つ割りました。 今回のくす玉はスペシャル仕様で中に子どもたちの大好きなキャンディやマシュマロ、ぐみ、シールがたくさん詰まっていました。

*大興奮でそれらを拾い集める子どもたち!大盛り上がりでした。

*これからも「補強」(シートを全ての本に貼っています)した本がどんどん入って行く予定です。

*家具も入って来ました。

*お座敷はいろいろなワークショップも出来そうです。
クッションカバーは「さいころ柄」のバティック(ロウケツ染め:インドネシア特有の染めで作られた手作りの生地)です。
ここから始まるであろう子どもたちの(もちろん私たち大人も)いろいろな夢や想い!皆さんのご協力、支えでここまでやって来る事が出来ました。
バリ島ウブドにいらっしゃる機会がありましたら是非是非お立ち寄り下さい!
これからは日本語の本以外も揃えて行く予定です!少しずつインドネシア語と英語の本は集まって来ていまーす。本以外にもゲームなども増えて行く予定です〜
リターン
3,000円
サンクスメール
図書室のfanpageやブログにてお名前(希望のニックネームでも)掲載
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスメール
図書室のfanpageやブログにてお名前(希望のニックネームでも)掲載
図書室オリジナルエコバッグ
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスメール
図書室のfanpageやブログにてお名前(希望のニックネームでも)掲載
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスメール
図書室のfanpageやブログにてお名前(希望のニックネームでも)掲載
図書室オリジナルエコバッグ
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 74,342,000円
- 支援者
- 6,424人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 34,500,000円
- 支援者
- 1,924人
- 残り
- 35日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,637,000円
- 寄付者
- 829人
- 残り
- 23日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,395,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 33日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,885,000円
- 寄付者
- 284人
- 残り
- 26日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,120,000円
- 寄付者
- 200人
- 残り
- 33日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,954,000円
- 支援者
- 241人
- 残り
- 16日










