【FIP】保護猫らいくんの治療費のご協力をお願いします!
【FIP】保護猫らいくんの治療費のご協力をお願いします!

支援総額

791,000

目標金額 730,000円

支援者
121人
募集終了日
2024年10月15日

    https://readyfor.jp/projects/ui-oto-kuu-rai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月10日 08:00

残り5日となりました

おはようございます。

 

↓更新しました。※FIP確定前のらいくんの動画です。

instagram

 

丸まっていることがほとんどでしたが、うずくまった香箱座りのような体勢もしていました。
とても一生懸命何かに耐えている感じでした。

10-10 005926.jpg
体重はこの時2.7キロ。3日後には2.5キロと300グラムも減ってしまいました。。

毛並みもすこしパサついた印象で、息を吸うのもしんどそうで、見ているだけでも心が締め付けられました。

炎症の値は振り切れ、貧血、黄疸、リンパ節腫大、化膿性肉芽腫炎症という検査結果から、FIPを強く疑う。との診断でした。

入院中には、「左右の瞳孔の大きさが違う。検査の結果ブドウ膜炎になっており右眼が見えていない」との連絡もありました。

50.jpg9.jpg1.jpg

314.jpg05.jpg

507.jpg536.jpg
ぐったりしてから約5日で命を落とす可能性があるFIPの診断がくだりました。
FIPは未承認薬しか治療法がありません。
とにかくらいくんの命を優先したい。と先生に伝えました。

FIPは投薬が終わっても、再発の心配があります。


ただこの子たちを助けたい。その気持ちだけで動いていました。

後先考えて行動できるほど時間の猶予はありません。
みんなで歳を重ねて幸せで楽しい猫生を送らせてあげたいです。

本来であれば飼い主として責任を持つべきなのは重々承知しております。

ただ、FIPの治療は未承認薬を使用するため高額になってしまい、全額を支払うのはとても厳しい状況です。

大変身勝手なお願いですが、どうか皆様のお力を貸していただけませんでしょうか。
温かいご支援と拡散のご協力をいただけますと幸いです。

 

残り5日となりました。

どうからいくんの応援をよろしくお願いいたします。

リターン

1,000+システム利用料


ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りいたします!

ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りいたします!

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

2,000+システム利用料


ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りします。

ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りします。

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,000+システム利用料


ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りいたします!

ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りいたします!

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

2,000+システム利用料


ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りします。

ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りします。

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る