
頑張ってください!
layaliさん、サポートいただきまして、ありがとうございます。ガザの難民女性300人の尊厳を守るプロジェクト。商品開発がスタートいたしました。きっと素敵な商品を作れるようにがんばりますね!

頑張ってください!
masayukiさん、前回に引き続き、今回もサポート頂きまして、ありがとうございます。Sulafaのガザ難民女性たちとのモノづくり。広くお届けできるように、商品開発がんばりますね!

頑張ってください!
うーのさん、前回に引き続き、今回もサポート下さいまして、ありがとうございます。モノづくりを通して、Sulafaのガザの難民女性たちの営みと誇りと尊厳を守れるように頑張ります!

頑張ってください!
楓ママさん、サポートいただきまして、ありがとうございます。ガザの難民女性たちとのモノづくり。素敵なパレスチナ刺繍を作り、ガザの難民女性たちの営みを守れるようにがんばりますね。

頑張ってください!
Miyamoto Takuyaさん、サポートいただきまして、ありがとうございます。プロジェクトを通して、ガザの難民女性の営みと誇りと尊厳を守れるように頑張ります!

北村さんに以前素晴らしい刺繍のドレスを見せていただきました。戦火のもとで手仕事をされている事を思うといたたまれません。希望を生み出して届けてくださる北村さん。お手伝いさせていただける事は僅かですがよろしくお願いいたします。
madokaさん、前回に引き続き、今回もサポートいただきまして、ありがとうございます。あたたかなメッセージも嬉しいです。プロジェクトを通して、希望の輪を広げられるように頑張ります!

女性の自立を応援しています!
Kaori Fukudaさん、サポート頂きまして、ありがとうございます。このプロジェクトを通して、ガザの難民女性たちの営みと誇りと尊厳を守れるように、がんばります!

いつも、応援しています。
亀野あゆみさん、いつも応援くださいまして、ありがとうございます。応援に応えられるよう、このプロジェクトを通してがんばりますね。

トランプ大統領が大使館をイスラエルに移す❗というあまりに馬鹿げた歴史を省みない愚かな考えにより翻弄されるパレスチナの人々の気持ちを思うと本当に辛いです。それにしても美しい刺繍ですね。このプロジェクトによりSULUFAの女性達がこれからも経済的にも自活出来ますようにお祈りします。
若林知子さん、サポートありがとうございます。Sulafaのパレスチナ刺繍は、150種類のモチーフがあり、世界各国の影響を受けています。もちろん、ガザにずっと伝わるモノもあるのですが。それらを活かしたモノづくりを通して、ガザの女性たちに貢献できるように頑張りますね。
石本 恵津子さんからサポートいただき、北村が代理で受付いたしました。ネクストゴールを達成しても、引き続きのご支援ありがたく思います。最後まで、がんばりますね!

おつかれさまです!
前回に引き続き、今回も応援くださいまして、ありがとうございます。クラウドファンディングは終了しますが、本当の挑戦はこれから。Sulafaの女性たちと一緒に、素敵なパレスチナ刺繍製品をつくれるようがんばりますね!

北村さんを通してガザの現状や、女性たちが代々受け継いできた伝統的なパレスチナ刺繍に出会えて幸せです。今のままでも充分素敵なのですが、日本人向けの商品の完成もとても楽しみにしています✨ガザの状況が少しでも良くなりますように、そして女性たちの支援に少しでも繋がりますように、少額ですが応援させていただきます。
mayu tanakaさん、前回に引き続き、今回も最後まで伴走いただきまして、本当にありがとうございます。ネクストゴールも達成することができて、とても嬉しく思います。プロジェクトを通して、ガザの女性たちに貢献できるよう、新たな挑戦が始動します。折々に新着情報に掲載してまいりますので、これからもよろしくお願いします。

第1次インティファーダが私の人生観を変えました。パレスチナはずっと私の心の中にあり続けます。
東間さん、サポートいただきまして、ありがとうございます。微力ではありますが、アマルの活動を通して、パレスチナに貢献できるようにこれからも頑張ります。

クラファン成立、明るい気持ちになりました。ありがとう、ってこちらが言いたい感じです。
Genta Aizawaさん、サポート頂きましてありがとうございます。ネクストゴールも達成できるなんて、本当にうれしく思います。Sulafaのガザの女性たちに良い報告ができます。

頑張ってください!
中川智景さん、前回に引き続き、今回もサポート下さいまして、ありがとうございます。Facebookでも、いつもフォローいただきまして感謝です。このプロジェクトを通して、ガザに貢献できるようにがんばります!
応援してます!
Akane Futamiさん、応援ありがとうございます。微力ではありますが、このプロジェクトを通して、UNRWA・Sulafaのガザ難民女性たちに貢献できるように頑張ります。今後ともよろしくお願いします!

頑張ってください!
江川一貴さん、いつも応援下さいまして、ありがとうございます。このプロジェクトは、アマルにとって大きな挑戦。モノづくりを通して、ガザの難民女性たちを支えることができるようがんばります!

遅くなりました!そして昨日ガザで空爆があった映像がInstagramで流れてきました、少しでもガザの人たちの支えになりたいです。これからもよろしくお願いします!
鍋田潤子さん、いつも応援いただきまして、ありがとうございます。あまり報道には流れませんが、ガザの苦難は続いていますね。このプロジェクトを通して、少しでもガザに貢献できるようがんばります!

頑張ってください!
choco0727さん、サポート頂きましてありがとうございます。ガザの難民女性たちの営みと誇りと尊厳を守れるようにがんばりますね。

いよいよ目標達成目前ですね。少額ですが、寄付させていただきます。堀正巳
elm(堀)さん、サポートいただきまして、ありがとうございます。ネクストゴールも達成することができて、本当にありがたく思っております。
刺繍を続けられますように。
長い長い諍いの先の未来を。
指先から美しいものを生み出して、
ともに強く生きていきましょう。
*プロジェクトの実行者の皆さま、
身体に気をつけて、これから困難あってもどうか乗り越えて欲しいです。
支援が少額で恐縮です…
いつか製品を購入したいです。
そして、
家庭で、身近で、
ガザのこと、
パレスチナ、イスラエルのことについて、話題にしていこうと思います。
私自身、知らないことばかりです。
感覚的にわかりにくいこともあると思うのです、だからこそ…と感じています。
Hiromi Kunimatsuさん、サポートいただきまして、ありがとうございます。Sulafaのガザの難民女性たちが作るパレスチナ刺繍は、芸術であり、誇りをもって作られているものです。刺繍のショールを纏われた方は、作り手の女性たちからのパワーを感じるとのこと。広くお届けできるように、がんばりますね。
北村さま、ご無沙汰しております。以前恵比寿店にてストールを取り扱わせていただきました株式会社MRBトレーディングのラナイです。Facebookで活動いつも拝見しております。6月末に目黒に店舗、ギャラリーをオープンします。アマルさんの活動にも使って頂ければ幸いです。また連絡させて頂きます。
ラナイふみさま、サポートいただきましてありがとうございます! アマルのFacebookをずっとフォロー頂いていたなんて、本当にうれしいです。目黒に店舗、ギャラリーをオープンされるとのこと。ぜひパレスチナ製品をご紹介いただけましたら幸いです。ご連絡お待ちしております!

頑張ってください!
ロマネ会クボさん、サポートいただきまして、ありがとうございます。このプロジェクトは、私たちにとっても大きな挑戦です。新着情報で、その様子を引き続き掲載してまいりますので、どうぞ最後までよろしくお願いいたします!

I will never forget about palestinian people. I want you to live although I have never met you. When you feel lonely and can not find a hope for your life. Please remember that you are not alone. I will be with palestinian people. Hoping you live in peace.
Thank you for the message. I was very encouraged. I will do my best to contribute to the refugee women in Gaza through this project.

頑張ってください!
一文字寛光さん、サポートいただきまして、ありがとうございます。ネクストゴールも達成して、Sulafaのパレスチナ刺繍を広くお届けできるようにがんばりますね!

数年前、イスラエルを旅した際パレスチナ亮ベツレヘムにも行き刺繍製品(ストール、クッションカバー)を買い求めました。素晴らしいクオリティで、以来、大切に使用しています。その際、ベツレヘムの貝細工の職人さんとお話したのですが、「仕事にならないし、材料が手に入らないので後継者がいない」と嘆かれていました。パレスチナの美しい刺繍文化が失われないよう、こうした取り組みに参加できることを嬉しく思います。そして、いつかまたパレスチナへと向かい、素敵な刺繍製品を買いに行きたいです。
(ラストカフィーヤも愛用しております。お気に入りの色が出ないかなーとチェックする日々です)
Reiさん、サポートいただきまして、ありがとうございます。パレスチナの伝統工芸が、そうした形で衰退していくのは本当に残念ですね。Sulafaの目的のひとつに、パレスチナ刺繍の技術を伝えるということもあるそうです。ラストカフィーヤ®ご愛用ありがとうございます。一点ものが多くて、なかなかそれらを掲載できていませんが、UPするようにいたしますね。

頑張ってください!
摩耶さん、追加のご支援ありがとうございます。本当に、いつも応援くださいまして、ありがたいことです。このご厚意に応えられるようにがんばりますね!
大変ささやかではありますが、今後のさらなるご活動のために支援したく存じます。
どうぞよろしくお願いします。
Yuka Yajimaさん、応援いただきまして、ありがとうございます。このプロジェクトを通して、Sulafaのパレスチナ刺繍の魅力を多くの人に届けられるようにがんばりますね!

頑張ってください!
Masaranさん、サポートいただきまして、ありがとうございます。ガザの難民女性たちの営みと誇りと尊厳を守れるよう、最後まで頑張りますね。応援よろしくお願いします!
平和な日が訪れますように。
浅見彰吾さん、応援ありがとうございます。本当に。パレスチナ、そしてガザに平和な日が訪れることを願い、このプロジェクトを立ち上げました。最後まで頑張ります!

応援しています。
Uwimaさん、サポートいただきまして、ありがとうございます。ガザの難民女性たちが作るパレスチナ刺繍。たくさんの方の手に取っていただくことで、作り手の女性たちの営みが守れるようにがんばります!

いつにおせわになっております。遅くなりましてすみません。第一目標達成おめでとうございます。パレスチナのことはUNRWAが大変なことになっていますね。こうしてアマルさんが活動されていて素晴らしいと思います。大変だとは思いますが、これからも頑張ってください!アマルさんのような方が増えるといいですね。
yamazakiさん、いつも応援ありがとうございます。yamazakiさんの、これからのご活躍も楽しみですね。今回のクラウドファンディングを通して、新たな仲間が増えたので、とても心強く思っています。
北村さん、いつも頑張っておられますね。心から応援しています。プレゼントは毎日使う老眼鏡入れにします。ガザの皆といつも一緒(⌒‐⌒)
Sadako Anzuさん、いつも応援ありがとうございます。私も老眼鏡入れにする予定です。体力的にも年々厳しくなりますが、自分のできる限り、ガザのために動きたいと思います。感謝◎

ステキな刺繍ですね。パレスチナを気にしながら、できることを探しておりました。出会いに感謝しています。いつか、販売会等で商品に出会いたいです。でも、鹿児島です。いつか、そういう日がまいりますように。応援しています。
吉満さん、サポートありがとうございます。いつか鹿児島でもSulafaのパレスチナ刺繍をご紹介できるように頑張りますね!
AKさんからのご支援を、北村が代理で入金いたしました。彼女からのクラウドファンディングのサポートは、これで3度目。毎回応援下さいまして、本当に感謝しております。ありがとうございます。

頑張ってください!
akeさん、サポートありがとうございます! ネクストゴールも達成できるようにがんばります。最後まで応援よろしくお願いします

頑張ってください!
motopalestneさん、サポート頂きましてありがとうございます。このプロジェクトを通して、ガザの女性たちに「希望」を抱いていただけるようがんばります。最後まで応援よろしくお願いします!

頑張ってください!
hayashiさん、サポート頂きまして、ありがとうございます。ネクストゴールも達成して、幅広いアイテムを作れるようにがんばります。最後まで応援よろしくお願いいたします!
素敵な刺繍ですね!難しいかもしれませんが、手にとって選ぶ機会があるといいなと思います。頑張ってください!
広瀬志津子さん、サポート頂きましてありがとうございます。関西や、関東、中部地方では催事を行っているのですが、他の地域でも販売の機会を得られるようにがんばりますね!

頑張ってください!
Joshua19さん、応援いただきまして、ありがとうございます。失業率の高いガザの中でも、女性、しかも難民となると、とても自立するのが難しいのですが、このプロジェクトを通して少しでもサポートできるようにがんばります!

頑張ってください!
sonokoさん、サポートいただきまして、ありがとうございます。苦境にあるガザの難民女性たちの営みを守れるように尽力いたします!

現在のイスラエル、パレスチナ情勢に心を痛めています。この支援がパレスチナ救済の一助となることを願っております。
れいれいさん、このプロジェクトにご参加いただきまして、ありがとうございます。モノづくりを通して、ガザの難民女性たちの営みを守れるようにがんばります!

頑張ってください!
伊藤さん、二回もサポートいただきまして、ありがとうございます。ネクストゴールも達成できるようにがんばります。最後まで応援よろしくお願いいたします!

頑張ってください!
伊藤さん、サポート頂きまして、ありがとうございます。プロジェクトを通して、ガザの女性たちの営みと誇りと尊厳を守れるようにがんばります!

頑張ってください!
まめさん、応援頂きまして、ありがとうございます。ネクストゴールも達成できるようにがんばります!

素敵な製品ができることを楽しみにしています。
Miyuki Nakagawaさん、ありがとうございます。素敵なパレスチナ刺繍作りを通して、ガザの女性たちに「希望」を抱いていただけるようにがんばります!
参加させていただきました。まだ商品の購入はしておりませんが、特別な日のプレゼントにしてもらう予定です。
パレスチナ刺繍の魅力を伝えるお手伝いをしたいと思います。頑張ってください!
大友慈美さん、ご参加下さいまして、ありがとうございます。Sulafaのパレスチナ刺繍は150種類のモチーフがあり、パレスチナ・アマルのHPに、そのうち130種類を掲載しておりますので、よかったらご覧くださいませ。ネクストゴール目指してがんばります!

刺繍帯の記事を見て興味をもちました。技術を生かして彼女達が生活しやすい世の中になってほしいです。
とおりもんさん、サポートいただきまして、ありがとうございます。パレスチナ刺繍は伝統工芸であり、現地の女性たちのアイデンティティーの象徴でもあります。素敵なパレスチナ刺繍づくりを通して、彼女たちの営みをまもれるようがんばりますね!

大国の利害のはざまで不自由で希望の明かりが見えない生活に日々耐えている方たちに、私ができる限りのことをさせていただきます。
心は、いつも、パレスチナの人々、そして、今の状態を何とかしなければと切に願っているイスラエルの人々と共にあります。
亀野あゆみさん、応援下さいまして、ありがとうございます。想いのこもったメッセージも感謝です。日本にいる私たちにできることは限られているかもしれませんが、私たちだからこそできる形で、現地の方々をサポートできればと思っております。

頑張ってください!
愛さん、先日のイベントのお手伝いをして下さいました上に、プロジェクトをサポート下さいまして、ありがとうございます。素敵なパレスチナ刺繍づくりを通して、ガザの女性たちの営みと、誇りと尊厳を守れるようにがんばります!

頑張ってください!
江川一貴さん、いつもパレスチナ・アマルを応援くださいまして、ありがとうございます。ネクストゴールも達成して、ガザの難民女性たちの営みを守れるようにがんばります!

頑張ってください!
点助さん、サポートいただきまして、ありがとうございます。ネクストゴールも達成して、需要を伸ばし、ガザの難民女性たちの「希望」となるよう、尽力いたします!
ガザの友人たちと北村さんの活動を応援しています!
satokokさん、サポートを頂きまして、ありがとうございます! 少しでもガザの大切な仲間たちの役に立てるよう、これからも頑張ります!

頑張ってください!
まちこさん、サポートいただきまして、ありがとうございます。ガザの難民女性が作るUNRWA・Sulafaのパレスチナ刺繍。広くお届けすることで、ガザの女性たちの営みと誇りと尊厳を守れるようにがんばります!

頑張ってください!
あ~ずさん、サポート頂きまして、ありがとうございます。ガザの難民女性が作るパレスチナ刺繍を通して、ガザ、そしてパレスチナの伝統や文化もお伝えできればと思います。最後までがんばります!
応援しています!
Naoko Sakokawaさん、前回に引き続き、今回もサポート頂きまして、ありがとうございます! おかげさまでネクストゴールに向けての挑戦をはじめることができました。たくさんの商品を開発できるように、最後までがんばります!

頑張ってください!
naonoさん、応援ありがとうございます。素敵なパレスチナ刺繍づくりを通して、ガザの難民女性の営みと誇りと尊厳を守れるようにがんばります!

パレスチナの現状に心が痛みます。少しでも力になれたら、と思います。
Shoko Ishiyamaさん、サポートいただきまして、ありがとうございます! 本当に現地の状況はシビアですが、このプロジェクトを通して、ガザの難民女性に「希望」を感じて頂ければと思います。最後まで応援よろしくお願いします!

頑張ってください!
たけたけさん、サポートいただきまして、ありがとうございます。プロジェクトを通して、ガザの難民女性たちの営みと、誇りと、尊厳を守れるようにがんばります!

素敵な伝統が続き女性の活躍の場が確保されること、そして何より中東和平を望んでいます。活動応援しています。
小野聖子さん、サポート頂きまして、ありがとうございます。このプロジェクトにはたくさんの願いが詰められています。きっと実現できるように尽力いたします。最後まで応援よろしくお願いいたします!
微力ではありますが 支援させていただきました。
プロジェクトが実りあるものになるよう 心から お祈りいたします。
がんばってください。
おしざわ あきらさん、サポートいただきまして、ありがとうございます。プロジェクトを通して、ガザの難民女性たちの営みと誇りと尊厳を守れるようにがんばります!

パレスチナの女性たちを応援します。
hirokokさん、応援ありがとうございます。ガザの難民女性たちの作る美しいパレスチナ刺繍を広くお届けし、彼女たちの営みと誇りと尊厳を守れるようにがんばります!
以前ラスト・カフィーヤを購入して以来愛用しています。素晴らしい刺繍職人の方への尊敬とお礼の気持ちを込めて参加させていただきました。彼女達の未来に繋がりますように…いや、絶対に繋がります。応援しています。
Narumi Itoさん、素敵なメッセージありがとうございます。ラスト・カフィーヤもご愛用いただきまして、うれしいです。パレスチナには豊かな文化と伝統があります。商品を通して、それらもお届けできるようにがんばりますね。

ガザの方達、パレスチナの方達に明るい道が開けますよう、心より応援しております。
市原結美さん、サポートいただきまして、ありがとうございます。少しでも明るい道を築けるよう、このプロジェクトを通してがんばります!

パレスチナの方々の置かれている現実は、日本で得る情報を遥かに越えたものだと思いますが、無力感に落ち込むより少しでも何かを良くするお手伝いをしていきたいです。応援しています!
MIHOさん、応援ありがとうございます。私も無力感に苛まれることしばしばですが、アマルの活動を通して、パレスチナをサポートできるように尽力いたします!
頑張ってください!
Kazuko Akagiさん、たくさんあるプロジェクトの中から、このプロジェクトをサポートいただきまして、ありがとうございます。達成まであと一歩。がんばります!

パレスチナの地に1日でも早く平和が実現しますように!応援してます!!
pinさん、応援ありがとうございます。本当に、本当に、本当に。そうなりますよう願いながら、活動を続けていきます。ありがとうございます!

応援しています!
たみちゃんさん、前回に引き続き、今回もサポートいただきまして、ありがとうございます。きっと素敵なパレスチナ刺繍を作ることができるようにがんばります! ガザの難民女性の営みと誇りと尊厳を守れるように。
この事実を知った時、世界のどこかであなたたちのことを想っている人がいます。そのことを時々思い出してくれたらほんの少しでもみなさんの力になるでしょうか
Kazushi Ninomiyaさん、メッセージありがとうございます。少しでもガザのみなさんに、そのメッセージをお届けできるよう活動を続けていきます。

パレスチナ人の人徳が、いつの日か
大きく花開く日を希望に。
k.kさん、サポートいただきましてありがとうございます。本当に。少しでもガザの人々の「希望(アマル)」となれるように、尽力いたします。

プロジェクトが成功し、参加者皆様の思いが実現できます様に。
ronronneさん。サポートいただきまして、ありがとうございます。プロジェクトを達成して、ガザの難民女性たちの営みと、誇りと、尊厳を守れるよう尽力いたします!

フォトジャーナリスト安田菜津紀さんのTwitterで知りました。
noboruさん、サポートいただきまして、ありがとうございました。安田菜津紀さんには、色々とこのプロジェクトをサポートいただきまして、ありがたいことです。達成できるようにがんばりますね!

5月13日に目白でお話を伺いました。ガザの皆様の自由と平和が取り戻せることを祈っております。
中野智幸さん、目白のトークイベントにご参加いただきまして、ありがとうございます。いまガザはとてもシビアな状況にありますが、アマルの活動を通して、少しでもガザの人々を支えることができるよう尽力いたします!

きよみさんのガザの人々を想う活動、心より応援しております!パレスチナアマルを通じて、ガザの魅力を1人でも多くの方に感じて頂けたらと思います!
るみさん、先日はありがとうございました! 商品開発会議にも参加いただきまして、うれしかったです。ガザの魅力を広くお届けできるようにがんばりますね!

頑張ってください!
五十嵐明夫さん、このプロジェクトをサポートいただきまして、ありがとうございます。達成して、さらにガザの刺繍を手に取っていただく機会をふやせるようにがんばります!

パレスチナフェスタの初日ではお話できてとても嬉しかったです!応援しています!!
パレスチナ・フェスタでお出会いできたのですね。サポートも頂きまして、ありがとうございます。プロジェクト達成できるようにがんばります!
頑張ってください!
岡野道子さん、サポート頂きまして、ありがとうございます。プロジェクトを達成して、さらにガザの難民女性たちの作るパレスチナ刺繍を広くお届けできるようにがんばります!

頑張ってください!
Kunugise Takashiさん、サポート頂きまして、ありがとうございます。プロジェクトを通して、ガザの難民女性の営みと誇りと尊厳を守れるよう尽力いたします。最後まで応援よろしくお願いいたします!

応援しています.リターンも楽しみにお待ちしています.
Centさん、応援ありがとうございます。Sulafaのパレスチナ刺繍、とても素敵なので、広くお届けできるようにがんばります。
I read Haaretz about Great March for return and comments by Israelis. All Israelis think they are only human shields of Hamas. and they think IDF is right. I can't agree their opinion. We must help innocent heroic Palestinian people.I wish Palestine will be free soon with end of military occupation by Israel. If we don't help Palestine , it's impossible to talk about humanity and humanism. God bless Palestine. Amen.
Masami Horiさん、サポートありがとうございます。Horiさんのパレスチナへの強い思い、ありがたく思います。私はアマルの活動を通して、ガザ、そしてパレスチナの人々を支えられるよう尽力いたします。最後まで応援よろしくお願いいたします。

頑張ってください!
いくみさん、サポートありがとうございます! あと20日で22%。必ず達成して、ガザの難民女性たちの尊厳を守れるよう尽力いたします。最後まで応援yろしくお願いいたします!

皆さんの想いが世界に伝わりますように
野口栄一さん、サポートありがとうございます。あたたかいメッセージもいただきまして、感謝です◎ 素敵なパレスチナ刺繍作りを通して、作り手の想いが世界に伝わるようがんばりますね。最後まで応援よろしくお願いいたします!

成功をお祈りします。
mamiohさん、サポートありがとうございます。ガザ難民女性の営みと誇りと尊厳を守れるよう、プロジェクト達成目指してがんばります。最後まで応援よろしくお願いします!

北村さん、遅くなってすみません!少しでもお役に立てば幸いです。
ウナピーさま。全然遅くありません。サポートいただきまして、とても心強いです。プロジェクト達成して、ガザの難民女性たちが作る素敵なパレスチナ刺繍を広くお届けできるように尽力いたします!

昨日はPREXシンポジュームでお話しをありがとうございました。クラウドファンディングが成立すること祈っています。
林さま。先日はお世話になりました。私の拙い話しが、少しでも現地の方々の実情をお伝えできていれば幸いです。クラウドファンディングのサポートもいただきまして、ありがとうございます。引き続き、よろしくお願いいたします!

少しですが、応援させてください!眼鏡ケースも楽しみです。
瀬戸口恵美子さま。さっそくのサポートありがとうございます。ガザの難民女性たちが作った眼鏡ケース、ご愛用頂けましたら幸いです。達成できるよう、がんばりますね◎

ブランドブックは先日購入時に頂きましたので不要です。
メッセージDMを下さるとのことですが、手書きのお手紙は案外と労力を使いますし、いつもSNSを拝見してお気持ちが感じられますので、せっかくですが結構です。ありがとうございます^^。あと30パーセントですね!!良いお金はいっぱい集まるべきです!!どんどん豊かになりますように!!^0^v。
mimiさん、あたたかなメッセージありがとうございます。アマルのSNSをいつもフォローいただきまして、感謝です。想いがちゃんと届いているのだなぁと嬉しく思いました。あと23%になりました。まずは、プロジェクトを達成できるようにがんばります!

頑張ってください!
クマさん、サポートいただきまして、ありがとうございます。ガザの難民女性の営みと誇りと尊厳を守れるように尽力いたします。最後まで応援よろしくお願いいたします!

パレスチナの皆さん 頑張ってください!
ふむふむさん、応援ありがとうございます! がんばりますね!

世界の理不尽を押し付けられ続けているパレスチナ。私に今出来る事は、この仕事を支えることです。本当に微力ですが、世界は、微力な市民の力で変えられることを信じて。宜しくお願いします。
arunekoさん、本当にあたたかなメッセージをいただきまして、ありがとうございます。とても感動いたしました。小さな挑戦かもしれませんが、少しでも平和に寄与することだと信じております。arunekoさんの想い、しかと受け止めました。

刺繍の一目一目に触れていると、ガザの方々と繋がっているような気がします。いまは小さいかもしれない希望の灯が、やがて世界を照らすほどの明るい火となりますよう。ささやかながら応援しております。
otokomokaowarirekisyoさん、前回に引き続きサポートいただきまして、ありがとうございます!あたたかいなメッセージもいただきまして、うれしいです。希望の灯が大きくなるよう尽力いたしますね。今後とも、よろしくお願いいたします!

申し訳ありません。遅くなりました。ニュースでアメリカからの救援資金凍結の報道を聞き、心配していました。少しですがお役に立てればと思います。
しづりさん、前回に引き続き、今回もサポートいただきまして、ありがとうございます。アメリカからの拠出金凍結を受け、UNRWAでもその影響が少しづつ出ているようです。素敵なパレスチナ刺繍の商品づくりを通して、ガザ難民女性たちの尊厳を守れるように尽力いたします!
頑張ってください!
Masami Horiさん、サポートいただきまして、ありがとうございます。ガザ難民女性たちの営みを守れるよう、尽力いたします。最後まで応援のほど、よろしくお願いいたします。

素敵な刺繍だと思います。アンテナショップとかネット販売があると目にする機会もあって買いやすいのですが、あるのでしょうか。影響力のある有名人に話題にしてもらえたら手っ取り早いんですけどねぇ。
さらぷーさん、サポートありがとうございます! ネット販売の方、ございます(http://palestine-textiles.jp/)。影響力のある有名人。話題にして頂きたいものですね。引き続き、応援よろしくお願いします!

頑張ってください!
khoshiさん、サポートいただきまして、ありがとうございます! プロジェクト達成目指してがんばります。そして、素敵なパレスチナ刺繍の商品を開発いたしますね。最後まで、応援よろしくお願いします!

赤のストールが完売なのに、緑の方がまだ誰も希望していなかったので、選びました。こちらも良い色だと思います。先に1万円の購入希望もしていたのですが、そちらはキャンセルします。
MASAさん、ストールありがとうございます。赤のストールも、ご好評につき、続行することにいたしました。変更もできますので、もし気になるようでしたら、メッセージ下さいませ。緑のも素敵ですけどね◎

つながっています。
藤岡貞雄さん、つながってくださいまして、ありがとうございます。プロジェクトを通して、Sulafaのガザ難民女性たちと日本をつなげる輪を広げたいと思います。がんばりますね!

ガザには数年前から心を寄せていましたが、具体的に何かをする事が出来ずにいました。
今回、微力ながらお力になれればと思います。
はすみおさん、ガザに心を留めていただきまして、ありがとうございます。わたしも、Sulafaを通して、ガザと関わることができて、うれしく思っています。お力添え頂きまして、心強いです!

頑張ってください!
Mireiさん、たくさんのサポートを頂きまして、ありがとうございます! UNRWA・Sulafaのパレスチナ刺繍は、とても完成度が高く美しいものなので、ご愛用いただけましたら嬉しいです。さらに、素敵な刺繍製品を生み出せるよう、達成目指してがんばります!