昔飼われていた場所に、再び馬を招致し、循環型農業をみんなで楽しもう
昔飼われていた場所に、再び馬を招致し、循環型農業をみんなで楽しもう

支援総額

2,456,000

目標金額 1,250,000円

支援者
218人
募集終了日
2023年10月16日

    https://readyfor.jp/projects/urayamaatsu106312?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月14日 23:54

リターンの準備〜その1。大根の種蒔き

本プロジェクト返礼品のひとつにケミカルフリーのお野菜セットを設定しております。

 

既に収穫&保管している玉ネギ、ジャガイモおよびニンニクの他に、秋冬野菜を加えようかと考え、今回は大根の種を蒔くことにしました。

 

種を蒔く場所には程良くこなれた馬糞(ボロ)と籾殻が混ざった元肥をあらかじめ加えて、すき込みました。

 

まずは鍬を用いて土おこしから。

 

ボロと籾殻が混ざった元肥を投入します。

 

元肥には既に大きくなったカブトムシの幼虫がおりました。

 

 

土の塊をほぐし、小石を取り除いたら2通り分の畝をたてました。

 

379072791_6334935749968394_3326096436467822892_n.jpg

 

今回蒔いたのは4種類の大根です。

IMG_7879.JPG

 

それぞれの種を畝に筋蒔きしたら、目の細かい土を用いて覆土し、軽く押さえます。

発芽するまでは日除けと保湿を期待して、稲わらで覆ってから水をたっぷり与えて完成!

 

IMG_7880 3.JPG

 

どの大根が無事に育ち、ご支援していただいた方の元へ嫁いていくのか、これからの成長を見守りたいと思います。

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


お礼状(オリジナルイラスト付きポストカード)

お礼状(オリジナルイラスト付きポストカード)

感謝のお礼状をお送りします。

馬が大好きなお嬢さん、ゆなちゃんによるURAYAMAをイメージしたイラスト付きです(ゆなちゃんに設定許可を得ております)。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


お礼状+ボロを元肥に用いたケミカルフリーのお米1kg

お礼状+ボロを元肥に用いたケミカルフリーのお米1kg

種蒔きから収穫まで、たくさんの方に携わっていただいたお米です。
無農薬(栽培期間中農薬不使用)、無化学肥料、他の農家さんのお米とは混ざらない、天日干しのお米です。

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

3,000+システム利用料


お礼状(オリジナルイラスト付きポストカード)

お礼状(オリジナルイラスト付きポストカード)

感謝のお礼状をお送りします。

馬が大好きなお嬢さん、ゆなちゃんによるURAYAMAをイメージしたイラスト付きです(ゆなちゃんに設定許可を得ております)。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


お礼状+ボロを元肥に用いたケミカルフリーのお米1kg

お礼状+ボロを元肥に用いたケミカルフリーのお米1kg

種蒔きから収穫まで、たくさんの方に携わっていただいたお米です。
無農薬(栽培期間中農薬不使用)、無化学肥料、他の農家さんのお米とは混ざらない、天日干しのお米です。

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る