人生の節目に、大切な人へ漆器を贈る文化を広めたい!

支援総額

3,507,000

目標金額 3,000,000円

支援者
175人
募集終了日
2019年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/urushiyui?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月06日 22:44

“漆結い”の提案、「めぐる」から始まります!

"漆結い"クラウドファンディングにご支援いただいた皆さま

こんばんは。漆とロックの貝沼です。
全国各地で冬の足音が聞こえてきた今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
会津のウルシ畑も黄色の葉っぱが落ち、もうすぐこの写真のように真っ白な雪に覆われます。



プロジェクト成立から6ヶ月となり、一旦のプロジェクト完了報告日となりましたので、こちらでプロジェクトの進捗や最新の展開についてご報告させていただきます。

皆さまからのあたたかい心の込もったご支援は、新商品の開発やウェブサイト製作の活動資金として活用させていただいています。

"漆結い"を通じて、漆器を愛する文化を日本にもう一度広められるよう、現在、取り組みを進めているところですが、まずは、今月中旬にオープン予定の弊社の自社ブランド「めぐる」の新サイトを通じて展開していきます。

その後、来年の春を目指して、漆結いのオンラインストアも公開予定です。

ここで「めぐる」の新展開についてもお知らせさせてください!
 

漆器「めぐる」は、第6期となる2020年生産分から受注及びお届け方法が大きく変わり、“我が子のように迎え、育てる器”として進化します。

 


約1年をかけ手間ひまを惜しまずに丁寧にお作りすると共に、素材となる国産の漆や木材(トチノキ)を守り、季節のサイクルに則したものづくりを保つため、第6期からは、基本的に年1回の受注期間を設けての数量限定・完全予約生産となります。

 

器は、ご注文いただいてからおおよそ「十月十日(とつきとおか)」をかけてお手元に届きます。その期間、毎月メールや葉書などでご自身の器が育つ(作られる)様子をお知らせします。

 

我が子を迎え入れるように、器のマタニティタイムをお楽しみいただく仕組みとなっています。

 

受注期間は2019年12月中旬〜2020年3月中旬までの3ヶ月間、300セット限定。実際の商品のお届けは2020年11月となります。

 

詳細については、「十月十日(とつきとおか)」の受注スタートに合わせて、12/15(日)に公式ウェブサイトが全面リニューアルされますので、そちらを是非ご覧いただければ幸いです。

 

なお、ご予約ご希望の方は、「十月十日(とつきとおか)」の受注期間を見逃されませんように、下記「めぐるオンラインストア」のフォロー並びに気になる商品ページにて「再入荷お知らせ」ボタンを押していただたら幸いです。
https://meguru.stores.jp/


それでは、これから大きく進化していく「めぐる」、そして"漆結い"の展開を引き続きどうぞよろしくお願いします!!

 

2019年12月6日
漆とロック株式会社
代表取締役 貝沼 航

 

 

 

リターン

3,000


alt

心を込めたお礼のメール

「返礼品は必要ない」「手軽に応援したい」という方向けのコースです!品物がない代わりに、心をこめてお礼のメールをお送りします!システム上、配信時期はプロジェクト成立後(6月中)になりますことをご了承ください。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


alt

活動にジョイン!漆結い人(うるしゆいびと)基本の4点セット

【リターン品】
今回の基本セットとなる
●お礼のメール
●漆結い人会員証(ステッカー)
●オリジナルポストカード
●会津産のウルシの種
の4点が付いたコースです。(この4点はこれ以降のコースにも全てセットになります。)

【詳細】
●お礼のメールの配信は、システム上、プロジェクト成立後(6月中)になりますことをご了承ください。
●「漆結い人(うるしゆいびと)会員証ステッカー」やポストカードは、デザイナーさんと一緒に作った上で、郵送にてお届けします!
●漆結い人会員向けには、オンラインサロン(交流会&作戦会議)も開催予定ですので、詳細はまた成立後にメールにてお知らせします。(参加は任意です。)
●ウルシの種はご家庭で植えてみてください。脱蝋の仕方や育て方などの詳細は、お届け時にお知らせします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


alt

心を込めたお礼のメール

「返礼品は必要ない」「手軽に応援したい」という方向けのコースです!品物がない代わりに、心をこめてお礼のメールをお送りします!システム上、配信時期はプロジェクト成立後(6月中)になりますことをご了承ください。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


alt

活動にジョイン!漆結い人(うるしゆいびと)基本の4点セット

【リターン品】
今回の基本セットとなる
●お礼のメール
●漆結い人会員証(ステッカー)
●オリジナルポストカード
●会津産のウルシの種
の4点が付いたコースです。(この4点はこれ以降のコースにも全てセットになります。)

【詳細】
●お礼のメールの配信は、システム上、プロジェクト成立後(6月中)になりますことをご了承ください。
●「漆結い人(うるしゆいびと)会員証ステッカー」やポストカードは、デザイナーさんと一緒に作った上で、郵送にてお届けします!
●漆結い人会員向けには、オンラインサロン(交流会&作戦会議)も開催予定ですので、詳細はまた成立後にメールにてお知らせします。(参加は任意です。)
●ウルシの種はご家庭で植えてみてください。脱蝋の仕方や育て方などの詳細は、お届け時にお知らせします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月
1 ~ 1/ 18

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/urushiyui/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る