
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 86人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
日々,練習に励んでいます!
1月14日にRT-Moversはサイバスロンでの優勝を目標に掲げ,クラウドファンディングの挑戦を開始しました.
既に,ご寄付いただいた皆様,誠にありがとうございます.
目標達成に向け,ご支援いただきますよう,よろしくお願いいたします.
こちらの新着投稿にて,日々の活動等を随時ご報告させていただきますので,是非ご覧いただけますと幸いです.
サイバスロンでは,技術者と,技術を操縦する「パイロット」と呼ばれる障害のある方々が,研究開発の段階から協力しながら,レースに挑みます.
サイバスロンで設定されている障害物(タスク)はどれも,電動車いすを使用されている方にとって,日常生活の中で難しいとされるものです.私たちRT-Moversも他のサイバスロンに出場するチームも,この大会を通して,人の役に立つ技術の研究・開発に取り組んでいます.
さて,1月14日と1月15日にも,練習を行いました.
写真は,レースのタスクの一つであるステアーズの練習の一幕です.このタスクでは,6段の階段を,電動車いすを使って昇り降りしなければなりません.
私たちの機体は,脚車輪型です.キャタピラ型とは異なりますので,このタスクをクリアするには工夫が必要でしたが,問題なくクリアすることができるようになりました.現在は,より確実に,よりスムーズに,クリアタイム短縮に向けて,練習を積み重ねています.

私たちの電動車いすは,市販されている商品ではありません.創意工夫を重ねて実現した世界に一つのだけの機体です.想像されるように,階段を降りる際の衝撃は,機体にとっても影響が大きいです.これまでに,例えば,モータがすぐに壊れてしまうなどの問題が数多くありました.このような意欲的な課題に対して,安全・安心を確実に,機体の性能を向上させながら,いかにクリアするか.日々チームメンバーひとりひとりが切磋琢磨し,挑戦しています.
また,このプロジェクトを通して経験できることこそ,実際にヒトとモノが関わる研究開発の難しさであると同時に,奥深さ,面白さであると思っています.そのため,研究開発の裏話等についてもご紹介していければと考えています.
チームメンバーがそれぞれの役割を持って,日々プロジェクトに取り組んでいます!
引き続き,応援をよろしくお願いします.
RT-Movers
ギフト
5,000円

和歌山大学サイバスロン世界1への挑戦を応援!
・お礼のお手紙
・活動報告書PDF
・寄附金受領証明書
・オリジナルクリアファイル
※寄附金受領証明書は2020年5月末までに送付します。領収書の日付は和歌山大学に入金がある2020年4月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【見守って応援】大会の映像と報告書PDFをお送りします
・お礼のお手紙
・活動報告書PDF
・和歌山大学HPにお名前を掲載(希望者のみ)
・寄附金受領証明書
・オリジナルクリアファイル
・大会の映像
※寄附金受領証明書は2020年5月末までに送付します。領収書の日付は和歌山大学に入金がある2020年4月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

和歌山大学サイバスロン世界1への挑戦を応援!
・お礼のお手紙
・活動報告書PDF
・寄附金受領証明書
・オリジナルクリアファイル
※寄附金受領証明書は2020年5月末までに送付します。領収書の日付は和歌山大学に入金がある2020年4月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【見守って応援】大会の映像と報告書PDFをお送りします
・お礼のお手紙
・活動報告書PDF
・和歌山大学HPにお名前を掲載(希望者のみ)
・寄附金受領証明書
・オリジナルクリアファイル
・大会の映像
※寄附金受領証明書は2020年5月末までに送付します。領収書の日付は和歌山大学に入金がある2020年4月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,335,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 22日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日
「こうそちゃん消臭スプレー」を全国に広め、就労支援に繋げたい!!!
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/1
幻の橋を記録する『タウシュベツ日誌』シリーズ最新刊を制作したい
- 支援総額
- 869,100円
- 支援者
- 205人
- 終了日
- 2/28
10代20代LGBTsのための『お悩みカフェ』を開催したい!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 6/18
下関市初!ふるさと吉見に温泉併設のキャンプ場を!
- 支援総額
- 2,234,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/15

歴史の欠片「公文書」を解読して本当の近現代史を知りたい
- 支援総額
- 1,648,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 4/24

〜子供たちに故郷と家族の想い出を〜ふるさと想い出花火を開催!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/7
福井から本を贈る文化を通して”子どもの未来へバトンを繋げたい"
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/13













