
支援総額
2,568,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 173人
- 募集終了日
- 2023年7月18日
https://readyfor.jp/projects/we_are_earthman?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月13日 21:06
【ご報告】3月15日完成予定の宿のお風呂について
いつも応援ありがとうございます!earthmanです🌍
2024.3.15を完成ゴールに掲げて進めている宿泊の改修ですが、
2024.3.15を完成ゴールに掲げて進めている宿泊の改修ですが、
お風呂の改修にて問題が生じ、予算•施工時間を考えると、3月に間に合わないことが確定しました。
薪風呂を楽しみにして下さっていた皆様、大変申し訳ございません。
現在、有識の方にご相談させて頂いており、完成時期等は未定になります。
宿開業時期に変更はありませんが、
しばらくはシャワーのみ、もしくは近隣温浴施設を利用頂くこととなります。
※公衆浴場エコパーク紀望の里(¥300)まで車で10分。天然温泉湯の里(¥1,100)まで車で20分ほどです。
(湯の里は全国からお客さんが来る、とても良い温泉です
)
古民家暮らしを始めてから2年間、湯船無しもしくは野外のドラム缶風呂生活。
やっとこさ薪風呂が完成して、皆さんに火のエネルギーの籠ったお風呂の良さを知って欲しい!
と思っていましたが、また一歩遠のいてしまいました。
しかし起きたことはしょうがないので、現実を受け入れ、宿の他の部分を事故なく、
より丁寧にオープンに向けて準備します。
お風呂に関しても出来るだけ早急に取り掛かれるように努めます!
また、今後のスケジュールについてお知らせさせて頂きます。
3月 1日(金)宿の予約開始予定日
※リターンが宿泊券の方は事前に予約受付開始しております。
3月15日(金)完成予定
3月16日(土)完成報告会イベント(明日以降お知らせさせて頂きます!)
3月20日(日)我が家を会場に映画会を企画中✨ with はしのまち映画会さん
4月 1日(月)宿泊開き
みなさま、earthmanのお風呂物語の続きをぜひ見守ってください
以上ご報告でした。引き続き頑張ります!
リターン
5,000円+システム利用料

とにかく応援!
⚫︎感謝のメールをお送りします!
とにかく応援をしたいと思ってくださった方。
ありがとうございます!
ご支援者さまのお気持ちを頂いて一生懸命頑張ります。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
7,000円+システム利用料

地域の絵はがき
●お礼のお手紙
●地域の絵はがき1枚
ご近所さんで絵描きのハザマサキさんが、
earthmanのために書き下ろしてくださった、特別な絵はがきです。
earthmanが大切にしている「系」という文字を、
私たちが作った「黒炭」で表現してくださいました。
earthmanの想いと地域性の詰まった作品です。
お部屋のアクセントにも、大切なつながりのある人へのお手紙にも。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

とにかく応援!
⚫︎感謝のメールをお送りします!
とにかく応援をしたいと思ってくださった方。
ありがとうございます!
ご支援者さまのお気持ちを頂いて一生懸命頑張ります。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
7,000円+システム利用料

地域の絵はがき
●お礼のお手紙
●地域の絵はがき1枚
ご近所さんで絵描きのハザマサキさんが、
earthmanのために書き下ろしてくださった、特別な絵はがきです。
earthmanが大切にしている「系」という文字を、
私たちが作った「黒炭」で表現してくださいました。
earthmanの想いと地域性の詰まった作品です。
お部屋のアクセントにも、大切なつながりのある人へのお手紙にも。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2023年9月
1 ~ 1/ 20
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
シャプラニール=市民による海外協力の会
NPO法人 Re-Education
ほにほにほ
toru
植木温泉 ほてい湯
WansLaugh 小田明
わーくさろん楽

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
継続寄付
- 総計
- 10人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
19%
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

人も動物も森もhappyな未来を!|WanTreesを募集します
継続寄付
- 総計
- 1人

福祉と地域をつなぐ新たな形「奈良ブランドいちご」を作るプロジェクト
0%
- 現在
- 9,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 28日
最近見たプロジェクト











