
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2016年1月25日
映像を世界中に届ける意味
2016年1月13日現在、ボリビアのポトシという街におります。
世界一周撮影旅に出て251日目、26カ国目になります。
本日時点、残り12日で3名の方からご支援を頂きました。
ご賛同頂き、誠にありがとうございます。
まだまだ達成(18%)にはほど遠いですが、最後まであきらめずにプロジェクトを進めて行きます。
どうしてもこのプロジェクトを最後までやり通したいという思いがあります。
先進国(日本)に生まれた自分だから、ビザの問題・旅するお金に関しても比較的容易に出来ているのだと、本当に感謝しながら旅を続けています。
同じアジアの国々の方でも、他国へ行く時にはビザ申請が必要な国は多く、また南米でもそうですが、その日暮らしをするのが精いっぱいで、海外へ行くことすら難しい方々は世界中に多くいらっしゃいます。
私の両親も海外へは行ったことはありません。
日本に生まれた日本人ですが、地球に生まれた地球人でもあります。
地球上には、日本では味わえない文化や風景に溢れています。
日本人からすると、私が撮影している世界中の映像は、ただ有り触れた映像作品の一握りに過ぎないかもしれませんが、先に述べた後進国と言われる国々に住む方々にとっては、自国以外の風景というのは生涯見ることが無かった地球上の映像だったかも知れないのです。
私は学生でも無く、映像の世界でたった数年働いて世界に出ている訳ではありません。
映像の世界で、国内外合わせて12年働いた経験があります。
私一人で行っているこのプロジェクトは、地球上の全大陸(南極大陸も含む)をビデオ撮影して周ろうと計画しております。
もし、このプロジェクトが最後までやり遂げられたとしたら、このプロジェクトを知ることで、地球上にある全大陸の風景を世界中の方々が、インターネットを通して見ることが出来るのです。
後にも先にも、このようなことをしている個人も企業もいないのではないでしょうか!
しかも、日本でも話題の高解像度の4K画質で撮影しております。
世界中では今、武力紛争(テロ・戦争)・異常気象(豪雨・災害・地震)などで、今この瞬間の風景は大きく変化していっています。
東京の風景であろうと、もし今、関東大震災が起きたとしたら、大きく変わってしまいます。
今、この瞬間の風景を高解像度の映像で残すということは、無駄なようであって無駄ではないと考えております。
---------------------------------
最近、南極にツアーで行かれた方の話も聞きましたが、私が調べていた金額以上に値段が高騰しているようでした。
数年前に行かれた方々のブログなどを見ていると、安くて40万ほどで行けたみたいでしたが、今シーズンは60万から80万円ほどしているそうでした。
今回実際 旅に出て、数年前の情報以上に現地の価格が値上げしている事が多く、想像・計画以上に旅の費用が無くなってしまいました。
一人でも多くの方とのご縁と共に、プロジェクトを最後までやり通したいです。
残り12日しかありませんが、少しでも賛同してくださる方が増えますように。
World Theaters
溝井 誠
---------------------------------
前回の記事でも書かせて頂きました、編集予定だったものをYoutubeにアップ出来ましたので、お知らせさせて頂きます。
1)
#057 "Cusco, Peru" in 4K (クスコ/ペルー)世界一周25カ国目
2)
#058 "Machu Picchu, Peru" in 4K (マチュピチュ/ペルー)世界一周25カ国目
3)
#059 "Machu Picchu Village, Peru" in 4K (マチュピチュ村/ペルー)世界一周25カ国目
4)
#060 "Huayna Potosi -6088m-, Bolivia" in 4K (ワイナポトシ/ボリビア)世界一周26カ国目
5)
#061 "La Paz, Bolivia" in 4K (ラパス/ボリビア)世界一周26カ国目
リターン
3,000円

①旅の第一章となる、北米・ヨーロッパ旅の絶景写真をサンクスメールと共にお送り致します。
②掲載募集終了後に、Youtubeに毎回投稿する映像の説明欄に、サポートメンバーとしてあなたのお名前を明記します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

3,000円の特典プラス
③ホームぺージのサポートメンバーにお名前をお入れ致します。
④南米の国から一度、直筆のポストカードをお送り致します。*一生に一度届くか届かないような地域から郵送したいと考えております(※2016年3月頃送付予定)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
3,000円

①旅の第一章となる、北米・ヨーロッパ旅の絶景写真をサンクスメールと共にお送り致します。
②掲載募集終了後に、Youtubeに毎回投稿する映像の説明欄に、サポートメンバーとしてあなたのお名前を明記します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

3,000円の特典プラス
③ホームぺージのサポートメンバーにお名前をお入れ致します。
④南米の国から一度、直筆のポストカードをお送り致します。*一生に一度届くか届かないような地域から郵送したいと考えております(※2016年3月頃送付予定)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,515,000円
- 寄付者
- 2,848人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 41日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 41日












