建て替えが決まった「JR八木駅舎」。120年の歴史を後世へ
建て替えが決まった「JR八木駅舎」。120年の歴史を後世へ

支援総額

884,000

目標金額 700,000円

支援者
89人
募集終了日
2019年9月24日

    https://readyfor.jp/projects/yagiekisya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年04月19日 17:56

記録冊子の編集中!

みなさまお久しぶりです。

八木駅舎を愛する人の会のプロジェクトにご支援いただきありがとうございました。

 

あれから、記録冊子の編集会議を重ねて参りまして、いよいよ印刷に入ろうとしています。

 

旧駅舎の写真はもちろん、SL時代の駅周辺の様子がわかる写真、駅と八木町の歴史変遷など、全38ページ、オールカラーの、盛りだくさんの内容になりました。

 

沢山のかたのご協力があってこそです。

重ねてお礼申し上げます。

 

現在、旧駅舎は取り壊され、新しい駅舎の基礎ができています。

 

 

来春には新駅舎が完成予定です。

返礼品として、八木町の観光マップも一緒にお届けします。

今は出かけられない毎日ですが、いつか新しい八木駅に来てもらえるよう、同会メンバー一堂心待ちにしております。

 

返礼品の送付は5月中旬を予定しています。
到着まで今しばらくお待ちください。

リターン

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■お礼のお手紙
■町内マップ
■完成した記録冊子1冊

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


地元ジオラマ作家が作る!駅舎ペーパークラフトコース

地元ジオラマ作家が作る!駅舎ペーパークラフトコース

■駅舎ペーパークラフト

■お礼のお手紙
■町内マップ
■完成した記録冊子1冊

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■お礼のお手紙
■町内マップ
■完成した記録冊子1冊

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


地元ジオラマ作家が作る!駅舎ペーパークラフトコース

地元ジオラマ作家が作る!駅舎ペーパークラフトコース

■駅舎ペーパークラフト

■お礼のお手紙
■町内マップ
■完成した記録冊子1冊

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る