
マンスリーサポーター総計
資金難。
ご支援者様、目を止めてくださった方々ありがとうございます。
山猫の家の石河と申します。
山猫の家は老猫ホーム外の運営は現在寄付で賄っている状態です。
今年も20匹の子猫が保護されています。
その反面老猫ホームの依頼は0匹、赤裸々なお話になってしまいますが現在60万円程度の赤字です。
今年はコンスタントに子猫保護の依頼があり、もちろん全部は受けれていません何10匹も他の解決案や、相談いただいた保護主さんでなんとかもしていただいております。
こちらで保護するにあたり、初期医療費はお支払いいただきます
具体的には
ウイルス検査 3000〜5000円
検便 800〜2000円
駆虫 1000〜1500円
初回ワクチン 3000〜5000円
で大体2万円ほどいただいていたり、保護主さんで医療をかけていただきます。
その上でご寄付いただくことも多くあるのですが。
本格的な戦いはここからになります。
生後1ヶ月未満の場合、
2、3時間おきの授乳
2ヶ月未満の場合
4〜6時間おきの離乳食
尚且つ、子猫は一度確実に体調を崩します。
そこでかかる医療費も1匹につき3〜6万円
そして、生後半年までに避妊去勢(1〜4万円)がかかってきます。
子猫が早めに譲渡されれば良いですがそのまま譲渡につながらないことも多々あり。
子猫の期間だけで
1匹10万〜がかかってきます。
それが年間20匹・・・
幅はありますが200〜400万円ですよね。
今になってものすごいことに手を出してしまったのだと思っています。

そしてここに譲渡できなかったり対象にならない猫たちがいて平均35匹の猫たちが暮らす山猫の家です。
以前のクラウドファンディングで猫たちの住処はなんとかなりましたが、資材の物価高騰で運営費、維持費に回せるものは全く火の車です。
皆様、融資審査が通り事業安定するまでお力をお貸しください。
猫たちのために何卒よろしくおねがいいたします。
拡散もとても助かります。
山猫の家 石河
コース
1,000円 / 月

1000円お気持ち支援。
1000円のご支援です。返礼不要。
3,000円 / 月

3000円お気持ち支援。
3000円ご支援、返礼不要。
5,000円 / 月

5000円お気持ち支援。
5000ご支援です。返礼不要
5,000円 / 月

5000円支援、感謝のメッセージ
5000円ご支援、感謝のメッセージお送りします。
10,000円 / 月

10000円ご支援。
10000円ご支援コース、返礼不要。
10,000円 / 月

10000円ご支援、感謝のメッセージ
10000円ご支援、感謝のメッセージお送りします。
30,000円 / 月

30000円ご支援。
30000円ご支援、返礼不要
30,000円 / 月

30000円ご支援、感謝のメッセージ
30000円ご支援、感謝のメッセージお送りします。
50,000円 / 月

50000円ご支援、感謝のメッセージ
50000円支援、感謝のメッセージお送りします。

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,884,000円
- 支援者
- 269人
- 残り
- 2日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 4日

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
- 現在
- 733,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 19日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,108,300円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,712,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 30日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 11日











