このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

帰る場所がある幸せを、山猫の家から〜継続支援〜
帰る場所がある幸せを、山猫の家から〜継続支援〜
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

8
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/yamanekonoie?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月10日 21:08

乳児襲来!

ご支援者様、目を止めたくださった方ありがとうございます。

 

山猫の家の石河と申します。

 

 

継続支援ありがとうございます。

皆様のおかげでミルクを購入したり、子猫たちの医療をしっかりとかけることができたり大変助かっております。

 

 

 

さて、今年はあまりミルクが必要な子猫の保護依頼がないと安心していたのですが。

 

 

弩級の148gの子猫が襲来です。

 

推定生後3日から7日、女の子で大阪のさくらcatさんからの委託ミルクでございます。IMG_5979.JPG

 

こちら来た初日10/8日

 

IMG_5993.JPG

 

こっちが10/10の姿になります。

 

昨日まではうまくシリンジからも哺乳瓶からも飲むことができず3時間に一回4mlを飲むのが精一杯でしたが、

 

今朝から自分からしっかり吸って飲むことができるようになり、一回の授乳で7ml飲めるようになってなんとか睡眠時間も確保できそうです!

なんと先ほど目が少し開きました!

 

 

また、大阪から老猫ホームお預かりの三兄妹も入所、現在10歳で山猫の家で余生を過ごしていただきます。

IMG_5985.JPG

 

今はまだ山猫の家に来てすぐなので慣れてもらうためにケージに入ってもらっています。

 

今日で三日目ですがトイレもしてくれてて順調です。

 

 

子猫ちゃんたちはすごい速度で成長していきますが、老猫たちはゆっくり時間がかかります。

 

 

 

 

子猫は巣立っていってもらうために、老猫は健やかにのびのび過ごしてもらうために、そんな山猫の家をよろしくお願いします。

 

 

 

 

 


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る