
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2021年3月10日
シリアのメディアにYDY-BRIDGEが掲載されました!

こんにちは!
YDYの安田有希です。
シリアタイムスという地元メディアにヒヤーム氏のインタビューが掲載されました。見出しはSyrian Artist Hiyam Salman’s Fabric Artworks Turned into Scarfs in Japan。。。YDY-BRIDGEプロジェクトのことです!
「芸術とは、創造性、美しさ、愛、誠実さ、自由であり、言語や体の動きが反映できない方法で感情を表現できる非常に重要なメッセージです。アートは私たちが呼吸し、私たちを生かし続ける空気です。」
「YDYブリッジプロジェクトは、市民社会、マーケティング、文化の復活を組み合わせた統合プロジェクトです。 「自分の手で未来をつくる」という発想を実現しようとしています。」
原画アーティストであるヒヤーム・サルマーン氏は取材の中でこう話しています。
YDY-BRIDGEプロジェクトを立ち上げる中で、進捗をFACEBOOKを通してヒヤーム氏やラタキアの彼女のお知り合いの方々へ公開していました。
生地選び、縫製の打ち合わせ、テストプリント、極寒の中の商材撮影。。
全ての工程で、ヒヤーム氏がFacebookでシェアされるたびに、シリアの皆さんからとても多くの「Like!=いいね!」をいただきました。
自分のはじめた取り組みが、喜んでもらえて良かった。
そして、プロジェクトを成功させることで、もっと喜びを分かち合いたい。
私は今、そう思っています。
YDY-BRIDGEを通して、まず最初に橋をかけてもらったのは、
私自身かもしれません。
そして、この新着情報をお読みいただいている皆さんにも、、
橋をおかけしたい、と思います!(^^)
予告!次回の新着情報は→→パートナー団体Team Bekoのオンラインイベント!
リターン
4,500円

YDYのアクセサリー・ブルーの風の耳飾りピアス(又はイアリング)
YDYアクセサリーの看板商品・風の耳飾りピアス(イヤリング)です。
YDYが創立するきっかけとなった、イラクに避難しているシリア難民のお母さんとのアクセサリーワークショップ。
日本から材料を送り、難民キャンプでパーツを制作。
回収したパーツを日本で、安田が検品をしてアクセサリーへと完成させています。
素材・グラスビーズ/糸 ピアスフックはチタン
モチーフ部分の大きさ 直径約4cm
ポスト投函の配送方法となります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年3月
4,500円

YDYのアクセサリー・紫の風の耳飾りピアス(又はイアリング)
YDYアクセサリーの看板商品・風の耳飾りピアス(イヤリング)です。
YDYが創立するきっかけとなった、イラクに避難しているシリア難民のお母さんとのアクセサリーワークショップ。
日本から材料を送り、難民キャンプでパーツを制作。
回収したパーツを日本で、安田が検品をしてアクセサリーへと完成させています。
素材・グラスビーズ/糸 ピアスフックはチタン
モチーフ部分の大きさ 直径約4cm
ポスト投函の配送方法となります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年3月
4,500円

YDYのアクセサリー・ブルーの風の耳飾りピアス(又はイアリング)
YDYアクセサリーの看板商品・風の耳飾りピアス(イヤリング)です。
YDYが創立するきっかけとなった、イラクに避難しているシリア難民のお母さんとのアクセサリーワークショップ。
日本から材料を送り、難民キャンプでパーツを制作。
回収したパーツを日本で、安田が検品をしてアクセサリーへと完成させています。
素材・グラスビーズ/糸 ピアスフックはチタン
モチーフ部分の大きさ 直径約4cm
ポスト投函の配送方法となります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年3月
4,500円

YDYのアクセサリー・紫の風の耳飾りピアス(又はイアリング)
YDYアクセサリーの看板商品・風の耳飾りピアス(イヤリング)です。
YDYが創立するきっかけとなった、イラクに避難しているシリア難民のお母さんとのアクセサリーワークショップ。
日本から材料を送り、難民キャンプでパーツを制作。
回収したパーツを日本で、安田が検品をしてアクセサリーへと完成させています。
素材・グラスビーズ/糸 ピアスフックはチタン
モチーフ部分の大きさ 直径約4cm
ポスト投函の配送方法となります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年3月

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 42日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 68日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 30日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

北海道産米おにぎり毎朝50食提供、高校生の脳と体を活性させたい!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 1日










