シリアと日本。ものづくりで繋がる絵画のスカーフとストール

支援総額

460,000

目標金額 400,000円

支援者
50人
募集終了日
2021年3月10日

    https://readyfor.jp/projects/ydy-bridge?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年05月05日 12:02

【終了報告】プロジェクト完了のご報告

こんにちは!YDYの安田有希です。

改めまして、「シリアと日本。ものづくりで繋がる絵画のスカーフとストール」へご支援をいただき誠にありがとうございます。

 

本プロジェクトは50名の方から46万円ものご支援をいただき、達成しました。

ご支援いただいた皆様、そしてシェア拡散にご協力いただいた皆様、オンラインイベント開催に向けてご協力&ご参加いただいた皆様。心よりお礼申し上げます。

【収支報告】

皆様からのご支援、46万円につきましては下記のように使わせていただきました。

・スカーフ製作費(生地代、縫製代、アーティストへのデザイン使用料、TEAM BEKOへの寄付)¥269,983

・YDYアクセサリーのリターン収益よりJIM-NETのシリア医療支援へ寄付¥10,000

・広報物制作費(商材撮影費、取扱説明カード制作費)¥21,090

・リターン準備費(配送費・スカーフリング等・お手紙印刷費)¥45,390

・READY FOR手数料 ¥ 60,720

 

また、目標金額を超えてご支援いただいた分は、

ネクストゴールでお伝えした通り、ストールの新作制作費用(2021年6月完成予定)として使用させていただきます。

【リターンの発送状況について】

4月25日にすべてのリターン発送を終えております。

万一、お届け内容に不備がございましたら、ご連絡ください。

また、スカーフやストールのご着用いただいた写真やご感想を

SNSに#今ものづくりでシリアとつながりたい #ydy_bridge のハッシュタグとともに投稿いただけると幸いです!



【今後について】

★絵画のストール/スカーフのお取り扱い店が決まりました。

メルとモノサシ (theshop.jp)

オンラインショップ「メルとモノサシ」で販売中です!(数量限定)

YDYのものづくりを丁寧なインタビュー記事と一緒にご紹介いただいています。

ライターでもあるオーナーさんが、商品の背景を丁寧に説明する、

読み物のようなオンラインショップです。是非、ご覧ください。

 

★絵画のストール、新作を制作中です!

ネクストゴールでお伝えしていた、新作。

次回の生地は「オーガニックコットン」です!

 

原画アーティストHiyam Salman氏の絵画も、前作とは別の絵画を起用。

イメージが変わります。

彼女の作風の広さを、味わっていただければと思います。

生地は「宇仁繊維株式会社」、縫製は「りんごの木」と前回に引き続き、地元・大阪の企業のものづくりとつながります。

2021年6月完成予定で進行しておりますが、新型コロナウィルスの影響により遅れる場合もございます。完成次第、SNSでご報告いたします。

新作もぜひ、楽しみにしていただければ幸いです(^^)

 

★一般市場への流通を目指します。

YDY_BRIDGEの目的は「ものづくりでシリアとつながる」ことです。

中東にあまり関心がない方へも商品を「おしゃれだな」と思って手に取っていただき、

後から商品の背景を知っていただけると良いな、と思います。

現在、いくつかの小売店様へもお取り扱いの相談をしています。

もし、取り扱ってみたい!という小売店様いらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください。

同時に、中東の魅力を商品や写真展を通してお届けする物産展「中東スーク」も企画元として開催していきます。

 

今後も、下記SNSで情報をアップデートしていきます!

是非ご覧いただければ幸いです!

 

instagram @ydyofficial16

https://www.facebook.com/ydyofficial16

 

また、原画アーティストHiyam Salman氏は

シリアのラタキアという町で子ども達への絵画教室を開催しています。

彼女の活動にも敬意を表し、FACEBOOKページをシェアします。

是非、ご覧ください。

https://www.facebook.com/paintmydream

 

最後に、改めて、本プロジェクトへご支援いただき、誠にありがとうございました。

 

YDY 安田有希

リターン

4,500


YDYのアクセサリー・ブルーの風の耳飾りピアス(又はイアリング)

YDYのアクセサリー・ブルーの風の耳飾りピアス(又はイアリング)

YDYアクセサリーの看板商品・風の耳飾りピアス(イヤリング)です。
YDYが創立するきっかけとなった、イラクに避難しているシリア難民のお母さんとのアクセサリーワークショップ。
日本から材料を送り、難民キャンプでパーツを制作。
回収したパーツを日本で、安田が検品をしてアクセサリーへと完成させています。
素材・グラスビーズ/糸 ピアスフックはチタン
モチーフ部分の大きさ 直径約4cm
ポスト投函の配送方法となります。

申込数
3
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年3月

4,500


YDYのアクセサリー・紫の風の耳飾りピアス(又はイアリング)

YDYのアクセサリー・紫の風の耳飾りピアス(又はイアリング)

YDYアクセサリーの看板商品・風の耳飾りピアス(イヤリング)です。
YDYが創立するきっかけとなった、イラクに避難しているシリア難民のお母さんとのアクセサリーワークショップ。
日本から材料を送り、難民キャンプでパーツを制作。
回収したパーツを日本で、安田が検品をしてアクセサリーへと完成させています。

素材・グラスビーズ/糸 ピアスフックはチタン
モチーフ部分の大きさ 直径約4cm
ポスト投函の配送方法となります。

申込数
3
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年3月

4,500


YDYのアクセサリー・ブルーの風の耳飾りピアス(又はイアリング)

YDYのアクセサリー・ブルーの風の耳飾りピアス(又はイアリング)

YDYアクセサリーの看板商品・風の耳飾りピアス(イヤリング)です。
YDYが創立するきっかけとなった、イラクに避難しているシリア難民のお母さんとのアクセサリーワークショップ。
日本から材料を送り、難民キャンプでパーツを制作。
回収したパーツを日本で、安田が検品をしてアクセサリーへと完成させています。
素材・グラスビーズ/糸 ピアスフックはチタン
モチーフ部分の大きさ 直径約4cm
ポスト投函の配送方法となります。

申込数
3
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年3月

4,500


YDYのアクセサリー・紫の風の耳飾りピアス(又はイアリング)

YDYのアクセサリー・紫の風の耳飾りピアス(又はイアリング)

YDYアクセサリーの看板商品・風の耳飾りピアス(イヤリング)です。
YDYが創立するきっかけとなった、イラクに避難しているシリア難民のお母さんとのアクセサリーワークショップ。
日本から材料を送り、難民キャンプでパーツを制作。
回収したパーツを日本で、安田が検品をしてアクセサリーへと完成させています。

素材・グラスビーズ/糸 ピアスフックはチタン
モチーフ部分の大きさ 直径約4cm
ポスト投函の配送方法となります。

申込数
3
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 14

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/ydy-bridge/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る