
支援総額
目標金額 1,150,000円
- 支援者
- 142人
- 募集終了日
- 2024年3月31日
第33回YOSAKOIソーラン完遂!
こんばんは。
宵あさ代表のたいちです!
先月にはなってしまいますが、当プロジェクトの目標であった
第33回YOSAKOIソーラン(札幌市)に出場して参りました。
プロジェクト目標達成とともに、私の感じた当日の肌感などをご報告させていただきます。
九州各地から多くのメンバーが集い、まさにオール九州で臨んだ挑戦
金曜日の出発から空港では浮足立っていました
札幌に到着すると思ったより暑い!笑
夜からは私含め3人で大交流会に参加させていただき、全国のよさこいチームの方々と親睦を深めました。
1日目の1回目の会場はいきなりパレード審査
メンバーまだ緊張の面持ち...
かくいう私も地方車の上から緊張して、前口上を間違えました
でも、約10年ぶりに地方車からソーランパレードの景色とメンバーの顔をみて感慨深いものがありました。九州から応援に来ていただいたであろう方の声援もあり、2回目、3回目と気分は上々!意気揚々と演舞ができました。
そして、メイン会場は「ようやくここに辿り着いた」とこれまでの軌跡を振り返りながら
メンバー一丸となって、踊る楽しさ、祭りの高揚感、剥き出しの感情そのままにお客様へ伝えることができたかなと思います。
私自身、MC台から最後のセリフを言い切ったところで、想像の倍以上の声援をいただき大変驚きました。まじで。
2日目に印象的だったのは、最後の南パレード
地方車の上からは、踊り子と距離はありますが間違いなく全員が終わってほしくないと思いながら、最後の力を振り絞って、九州のアツい演舞を披露できました
残念ながら、ファイナルへの進出は叶いませんでした。
正直悔しい。
でも、この悔しさを知れたことが宵あさの財産になると
またみんなで、何年後になるかわかりませんが挑戦したいと強く思いました
オール九州を掲げ、九州各地の踊り子が参加してくれたり
踊れないけどと当日サポートスタッフをしていただいたり
たくさんの関係者の皆様に支えられて北海道に挑戦することができました。
また、このクラウドファンディングにおいてご支援を頂戴しました皆様のおかげで
出場が叶いました。心より感謝申し上げます。
これからも私たち宵あさは九州を中心に全国各地のおまつりに足を延ばし、九州をPRするため演舞を続けてまいります。
九州を代表する100人チームになるため、一緒に活動するメンバーも募集中です!
どうか変わらぬご愛縁を賜りますと幸せでございます。

リターン
3,000円+システム利用料

感謝のお手紙
心を込めて一文字ずつメンバーから感謝のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

宵あさステッカー&CF限定ステッカー
昨年販売した宵あさTシャツのおまけ「公式ステッカー」(非売品)とクラウドファンディング限定のステッカーセットです。
限定ステッカーのほうをよく見ると「SORAN」の文字に代わっているそうな...
夏にぴったりの爽やかな色合いです。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

感謝のお手紙
心を込めて一文字ずつメンバーから感謝のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

宵あさステッカー&CF限定ステッカー
昨年販売した宵あさTシャツのおまけ「公式ステッカー」(非売品)とクラウドファンディング限定のステッカーセットです。
限定ステッカーのほうをよく見ると「SORAN」の文字に代わっているそうな...
夏にぴったりの爽やかな色合いです。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,645,000円
- 寄付者
- 427人
- 残り
- 41日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 71日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人









