
支援総額
1,500,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 79人
- 募集終了日
- 2022年5月12日
https://readyfor.jp/projects/youkaichi_hikiyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年04月22日 21:47
石川県知事のところへ行ってきました!

馳浩知事の所へお旅まつりの招待状を持って行ってきました!
それにしても馳さん、いい表情ですねー!
リターン
5,000円+システム利用料
お礼状
お礼状・活動報告をお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円+システム利用料
お礼状・活動報告の送付
お礼状・活動報告をお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円+システム利用料
お礼状
お礼状・活動報告をお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円+システム利用料
お礼状・活動報告の送付
お礼状・活動報告をお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
野外民族博物館 リトルワールド
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
滋賀県 文化スポーツ部 文化財保護課

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,866,800円
- 支援者
- 13,030人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
108%
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 18日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
78%
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 71日

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
5%
- 現在
- 590,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 89日











