
支援総額
3,077,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 149人
- 募集終了日
- 2012年7月16日
https://readyfor.jp/projects/yumeno_kakehashi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2012年09月01日 21:34
引換券の発送/活動の継続
ご支援いただいている皆さま
こんにちは!
「福島-ロンドン夢の架け橋prj」実行者の金谷とプロジェクトリーダーの金森です。
この度はプロジェクトを応援していただきまして、本当に有難うございました!!
先日の新着情報でもお伝えさせていただきましたが、皆さまのお力添えにより、プロジェクトも無事成功し、福島の子どもたちも目一杯楽しんで帰ってきました。
「引換券」の発送についての詳細をメールにてお送りさせていただきました。
メール内容をご覧いただき、ご不明な点がございましたら、遠慮なくお聞き下さいませ。
※ご案内事項※
●複数の引換券にお申し込みいただいている場合、それぞれの商品が別々にお手元に届きます。ご了承いただければ幸いです。
●誠に申し訳ございませんが、非常に簡易な包装にてご送付させていただいております。ご了承いただければ幸いです。
ロンドンprj.の終了後も、「サッカー・スポーツを通じた被災地の子どもへの支援・応援活動」は継続しており、先週には、夏の大型企画の第2弾として、元日本代表のラモス瑠偉さんの招待により、福島・宮城の子ども46名と一緒に、大阪のサッカー大会に参加してきました。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでも遊ぶことができ、子どもたちも目一杯楽しんでくれたようでした。

※大阪へ移動する際の仙台-名古屋間のフェリーデッキでの様子
10月にも、5月に開催した宮城県名取・福島県相馬の子どもたちの交流企画である「サッカー交流スマイルプロジェクト 塩害に負けない!! 田植え&泥んこサッカー」の継続企画として、「秋の豊穣祭!! 稲刈り&藁敷きサッカー」を予定しています。
また、企業のCSR・社内コミュニケーション活性化の一環として「社内スポーツ・フットサル大会」も行っており、こちらも5月に引き続き11月に(株)リクルート様にて行わせていただく予定となっています。
被災地の子どもたちが、前向きに明るく生きるきっかけとなる機会を創れるよう、引き続き活動を行って参りますので、変わらぬご支援・応援をいただければ幸いです。
ご興味がある点やご不明な点がございましたら、お気軽にお聞き下さいませ。
今後とも、何卒宜しくお願い致します。
――――――――――――――――――――――――――――
一般社団法人 ノヴァエラ・フットボールライフ
「Nova Era Football Life ~被災地の子どもの未来を描く~」
一般社団法人 ノヴァエラ・フットボールライフ
「Nova Era Football Life ~被災地の子どもの未来を描く~」
代表理事
金谷 光起/ Kanaya Kouki
金谷 光起/ Kanaya Kouki
東京本部マネージャー
金森 大輔/ Kanamori Daisuke
◆宮城本部
981-1226 宮城県名取市植松4丁目14-12
◆東京本部
104-0066 東京都中央区銀座2丁目12-12 たちばなやビル3F
◆Mail:k.kanaya@novaera.jp
info@novaera.jp
◆URL:http://www.novaera.jp/
――――――――――――――――――――――――――――
◆URL:http://www.novaera.jp/
――――――――――――――――――――――――――――
リターン
1,000円+システム利用料
*子どもたちのエッセイ (支援者の皆様へのスペシャルメッセージをメールにて送付)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*子どもたちのエッセイ
(支援者の皆様へのスペシャルメッセージをメールにて送付)
*NEFL オフィシャルページ内にて”Special Thanks”として名前を記載
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
*子どもたちのエッセイ (支援者の皆様へのスペシャルメッセージをメールにて送付)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*子どもたちのエッセイ
(支援者の皆様へのスペシャルメッセージをメールにて送付)
*NEFL オフィシャルページ内にて”Special Thanks”として名前を記載
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
NPO法人障がい者みらい創造センター
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,208,000円
- 支援者
- 337人
- 残り
- 6日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人












